第十三場 ここにいるよ(前編)
幕が開くと、上手奥にドアがあるだけの空間。
人のざわめきが聞こえる。時おり、笑い声や、驚いたように叫ぶ声。そしてビニールシートか模造紙を広げるような音がバサッと聞こえる。釘を打つ音、なにかを落とす音。
重い鉄のドアが開く音がして、セットのドアから私が登場。
「……っだりぃ~」
首を右に傾けて左の耳の下あたりをボリボリと掻く。
髪の毛は洗えば落ちるヘアカラーで明るい栗色に染めてある。メイクもばっちり。制服のブレザーは前ボタンは全て外し、ネクタイを結ばずに首から下げている。スカートはウエストで何度も折り返したミニ。上履きのかかとを踏み潰して履いている。
「文化祭の準備なんかやってられっかよ」
足を広げて床に直に座る。ちなみに、ちゃんとスパッツ履いているからご安心を。
ブレザーのポケットから煙草の箱を取り出してトンッと指で弾いて1本取り出す。スリムのメンソール。でももちろん火はつけずにただ咥える。もちろん本物じゃなくて、それらしく紙を巻いただけのもの。未成年は吸ってはいけません。
後ろに両手をついて空を見上げる。ピーヒョロロとトンビの声。頭上を旋回しているらしい。
煙草を歯に挟んで上下にピコピコ動かす。文化祭の準備に居場所がなくて、屋上にサボりにきたものの、暇を持て余す。
「……居てもしょうがないし、帰っちゃうかな」
ヨッと立ち上がって、伸びをする。そのままドアノブに手をかけたところで――バッサーと大きな羽ばたき。スポットライトの前をペンを通過させ、トンビが低空飛行した影のように見せる。
「うわっ!」
接触しそうになったトンビをよけてしゃがみ込む。
トンビの声は再び小さくなり、上空を飛んでいる。
「マジむかつく。ビビらせんじゃねーよ!」
空に向かって毒づく。そして客席に背を向け、改めてドアに向かうが……。
「ん?」
――間――
「んんー?」
――間――
「だぁーーーーーーっ!」
くるりと客席側に振り向き、右手を高く掲げる。視線は右手の先。20㎝ほどの棒状の金属を握っている。がに股で仁王立ちし、思いっきり不細工な顔で叫ぶ姿に、客席からクスクスと忍び笑いが漏れる。
「うそでしょ? ちょっと、やめてよね~」
再びドアに駆け寄り、立ったり座ったりしながらドアを開けようとする。が、開かない。
情けない表情で、大きなため息をひとつつくと、右手の棒に目をやる。続いてドアノブ――のあった場所を見る。穴があいている。ドアノブはない。
だって、私が手に持っているから。
「トンビがビビらせるからだぁー!……ってか、それにしても簡単に取れすぎだろ! オトナたち、ちゃんと点検しとけよ!……って、誰もいねーし!」
ひとしきり悪態をついて、がっくりと舞台中央に大の字に転がる。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。