放送時間 毎週日曜日あさ8時25分~8時57分
メッセージ
12月 7日 ヒトとロボット 共生時代がやってきた
地方の企業が海外に打って出て成果を上げる例が増えている。日本の厳しい市場で鍛えられたサービスの質や商品力が強みとなっている。地方企業の場合、取引先の金融機関にも海外の情報や経験が少ないことが多いが、現地との太いパイプを持つ優れたパートナーと手を組むなどして打開している。海外進出においては、中堅企業の特徴である意志決定などの機動力が生きる。彼らの活躍が地域を元気にする可能性をサキどる。
【カビラ】 だってしょうゆですよね。それにソースですよね。それに抹茶ですよね。どうやって海外で売るんですか? 【片山】 しかもちっちゃな地方のお店です。大企業ではありません。 【カビラ】 抹茶未経験、ソース「何?」「しょうゆって?」みたいな海外に…
・・・続きはメルマガで! ※NHKネットクラブへの会員登録が必要です
※サキどりで放送した環境関連の動画をご覧いただけます。