【iOS】IFTTTと言うかMacのAutomatorのような簡単にワークフロー作成できる「Workflow」が凄すぎる!
まいど、久しぶりにワクワク・ドキドキするアプリに出会ったと感じた、酔いどれ( @yoidoreo )です。
スポンサーリンク
Workflow
Webサービス同士で連携出来るサービスIFTTTのように、サーバ上ではなくiOSデバイスで作業を自動化してくれる、Macのアプリの「Automator」に近いアプリです
使いこなすのはちょっと大変そうだけど、使いこなせれば自分のやりたい事を自動化出来るのではないかと
ちなみに作成方法が学べるようになっています
いろいろなレシピもIFTTTのように公開され始めているので、それを利用する事も出来ます

これは公開されているレシピで、コピーした言葉をワンタッチでGoogleで検索表示してくれるレシピです
「Workflow」をコピーして「上部の三角のスタートボタンをタップします
検索結果がSafariで表示されます
アクションを見ると「Sharing」があります
「Sharing」には「AirDrop」「Share」があるのでこれは便利そうです
落ちる
起動しようとすると落ちる場合がありました、バックグラウンドのアプリを終了させメモリを解放して再度「Workflow」を起上げると大丈夫でした
ただ、メニューとか表示されるまでに少し時間がかかるので待ちましょう
期間限定で500円 → 300円
Workflow: Powerful Automation Made Simple
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
価格: ¥300
リリース日: 2014/12/11
サイズ: 17.8 MB
ユニバーサル対応: iPhone/iPadの両方に対応
バージョン: 1.0.1
販売元: DeskConnect LLC
ご案内
記事をごらん頂き、ありがとうございます。
もし、当ブログを気に入っていただけましたらRSSのご購読やTwitterでも、お願いしますm(_ _)m。
Google AdSense
関連記事
-
-
Apple から iPad 用ソフトウェア・アップデート 3.2.1 がリリース
• ❑ Apple からiPad ソフトウェアの最新バージョン(バージョン 3.2.1)がリリース
-
MacBookが充電出来るHyperJuiceのMagic Boxの加工方法
• ❑ HyperJuiceのMagic Box 本家のHyperShopやAct2で見る事が出来
-
小豆島に行こうと思っている方の為のリンク集
まいど、小豆島で楽しんできた、酔いどれ( @yoidoreo )です。 • ❑ 小豆島へ 小豆島へ行
-
-
【iPhone,iPad】タスク管理アプリ「domo Todo+」が今だけお買い得
• ❑ domo Todo+ 高評価のタスク管理アプリケーション、¥250 → ¥170。 特徴:
-
-
iPhone 3GS
アップルにも詳細が出ています。 発売は6月26日となってます。 iPhone OS 3.0 は、6
-
-
iPhone 3G 〜ケース・その2〜
パワーサポートのクリスタルAirジャケットが欲しいと思っているのですが これはiPod touch
-
-
50GBの無料ストレージ「Box for iPhone and iPad」がバージョンアップで新しいUIに
Box for iPhone and iPad 50GBの無料ストレージを使用できるクラウドストレー
-
-
Apple、iOS7に合わせて美しく新しいデザインにアップデートされた「iBooks 3.2」をリリース
iBooks 3.2 Appleは「iOS7」に合わせて美しく新しいデザインにアップデートされた「i
-
-
Apple のサーバから iCloud キーチェーンを削除する方法
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 iCloud キーチェーンとは ユーザが承認し
-
-
【iPhone】ライフログリストバンド「UP by Jawbone」のキャップを紛失
まいど、酔いどれ( @yoidoreo )です。 「UP by Jawbone」のキャップを紛失 先