【iOS】IFTTTと言うかMacのAutomatorのような簡単にワークフロー作成できる「Workflow」が凄すぎる!
まいど、久しぶりにワクワク・ドキドキするアプリに出会ったと感じた、酔いどれ( @yoidoreo )です。
スポンサーリンク
Workflow
Webサービス同士で連携出来るサービスIFTTTのように、サーバ上ではなくiOSデバイスで作業を自動化してくれる、Macのアプリの「Automator」に近いアプリです
使いこなすのはちょっと大変そうだけど、使いこなせれば自分のやりたい事を自動化出来るのではないかと
ちなみに作成方法が学べるようになっています
いろいろなレシピもIFTTTのように公開され始めているので、それを利用する事も出来ます

これは公開されているレシピで、コピーした言葉をワンタッチでGoogleで検索表示してくれるレシピです
「Workflow」をコピーして「上部の三角のスタートボタンをタップします
検索結果がSafariで表示されます
アクションを見ると「Sharing」があります
「Sharing」には「AirDrop」「Share」があるのでこれは便利そうです
落ちる
起動しようとすると落ちる場合がありました、バックグラウンドのアプリを終了させメモリを解放して再度「Workflow」を起上げると大丈夫でした
ただ、メニューとか表示されるまでに少し時間がかかるので待ちましょう
期間限定で500円 → 300円
Workflow: Powerful Automation Made Simple
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
価格: ¥300
リリース日: 2014/12/11
サイズ: 17.8 MB
ユニバーサル対応: iPhone/iPadの両方に対応
バージョン: 1.0.1
販売元: DeskConnect LLC
ご案内
記事をごらん頂き、ありがとうございます。
もし、当ブログを気に入っていただけましたらRSSのご購読やTwitterでも、お願いしますm(_ _)m。
Google AdSense
関連記事
-
-
iPhone OS 3.0 で Podcast のピッチが可変可能に
毎朝通勤時にニュースなどの Podcast を聴いているのですが、昨日の OS 3.0 アップデート
-
-
【iPhone,iPad】ドラッグ&ドロップでDropboxのファイルを操作「BoxCrane」が今だけ無料
BoxCrane ドラッグ&ドロップでDropboxのファイルを操作できる、2画面ファイル管理/ビュ
-
-
【iPhone,iPad】高音質で録音できる「HappyTalkレコーダー」が今だけ無料
• ❑ HT Professional Recorder 遠くの音もクリアに録音出来るので、私も以前
-
-
【iPhone,iPad】iOS 5 ロック画面、今まで気付かなかった
この機能に気付かなかった、酔いどれ( @yoidoreo)です。 • ❑ iPhone,iPadのロ
-
-
iPhone 3G ニュースアプリ 〜 4ch. 〜
Japanese News Paper の作者の方が作成された RSS リーダー「 4ch. 」
-
-
iPhone 手書きメモアプリ「 FastFinga 」が v1.3.1 で JPEG 対応
手書きメモアプリの「 FastFinga 」が v1.3.1 にバージョンアップ。 今回のバージョ
-
-
SoftBankのCMギャラリーに、半沢直樹が登場
半沢直樹 SoftBankのCMに、先日まで放送されて話題になった「半沢直樹」が登場しています C
-
-
iPhone 3GS ビデオを使ってみる
iPhone 3GS ビデオ機能を使ってみました。 撮影はカメラを起動させ、右下のカメラのアイコンの
-
-
SoftBank「Ultra WiFi 007Z」用の大容量バッテリ
まいど、これを待っていた、酔いどれ( @yoidoreo )です。 • ❑ SoftBank「Ul
-
-
本日、ブロガー名刺が届きました
• ❑ 何度かオフ会に参加して名刺を作らないと思っていました、そこで関西では有名な(有)前川企画印刷