沖縄ひき逃げ:米兵特定、書類送検へ 男性重体

毎日新聞 2014年12月10日 18時50分(最終更新 12月10日 19時39分)

 沖縄市で男性がひき逃げされ意識不明の重体になっている事件で、沖縄県警沖縄署は10日、在沖縄米海兵隊キャンプ・コートニー所属の少佐(40)を容疑者として特定したと発表した。米軍が少佐を監視下に置いており、同署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)、道交法違反(ひき逃げ)容疑で書類送検する方針。

 沖縄署は、少佐が4日午前5時ごろ、沖縄市美里の県道で乗用車を運転し、前を走っていた同市の無職、神村盛喜さん(67)のミニバイクに衝突し、頭にけがを負わせたまま逃走したとみている。神村さんは意識不明の重体。

 捜査関係者によると、現場に落ちていた車のミラーと少佐の車の破損部分が一致している。少佐は任意の事情聴取に対し「怖くなって逃げた」と供述しているという。【比嘉洋】

最新写真特集