「休日くらい料理したくないなあ」「急がしい朝に料理してる暇なんてない」、あるあるですよね〜。
食パンはあるけどそのまま食べるのも味気ないし、せっかくの休日なんだからちょっとアレンジして美味しくいただきたい! そんなあなたに、食パンを買いだめしたくなるようなアレンジトーストをフードコーディネーターのharuがご紹介します!
濃厚ソースにとろ~り半熟卵のカルボ食パン
材料 1人分
- 食パン・・・・・・・・・・1枚
- 市販のカルボナーラソース・1人前(70g)
- たまご・・・・・・・・・・1個
作り方
- 食パンにカルボナーラソースをかける。
- 卵をのせてトースターで卵に火が通るまで2〜3分焼く。
カロリーなんて気にしてたら廃人生活は捗りません! 濃厚カルボナーラソースにさらに濃厚な黄身がうまいっ。カルボナーラソースをパスタだけに使っているなんて、廃人生活もまだまだですね!ストックするぐらいでなくては。かけるだけ手間無しなパスタソースなんて使わない手はないでしょう!
みんな大好きポテサラに甘旨ソース! 昔懐かしポテサラパン
材料 1人分
- 食パン・・・・・・・・・・1枚
- 市販のポテトサラダ・・・・100g
- お好み焼きソース・・・・・適量
作り方
- 食パンに市販のポテトサラダをのせる。
- お好み焼きソースをかけてトースターで2〜3分焼く。
コンビニやお惣菜コーナーのポテサラを乗せて焼くだけ! 温めたじゃがいものほくほくした食感もたまらな〜い。お好み焼きソースがないときは市販のソースでもOKです! ポテサラ作りすぎて余ってしまったときのもおすすめですよ。
超絶簡単なんちゃってメロンパン! メロメロ食パン
材料 1人分
- 食パン・・・・・・・・・・1枚
- バター・・・・・・・・・・10g
- A砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1/2
- A小麦粉・・・・・・・・・・大さじ1
- Aバニラエッセンス・・・・・2ふり
- グラニュー糖・・・・・・・大さじ1
作り方
- ボウルにバターを入れてレンジ(600W)で20秒加熱したら、Aを加えてよく混ぜる。
- 食パンに格子状に切り込みを入れる。
- 2の食パンに1を塗り、グラニュー糖をまんべんなくふりかけてトースターで2〜3分焼く。
食パンがメロンパンになるなんて幸せ〜。メロンパンの皮がたまらなく好きなのは私だけじゃないはず! 好きなだけ食べたいなら自分で作っちゃえばいいよね! もう好きな物にはカロリーなんて気にならないどころかメロメロ〜。
いかがでしたでしょうか? 食パンって安いしお腹にたまるし、ごはんみたいに炊けるまで待たずともトースターで焼くだけで簡単に朝食がとれちゃいますね! 一人暮らしの方になんてもってこい、朝パン派廃人が増えたらと思います。
haru
1993年12月3日 大学を二ヶ月で中退後、半年で貯めたアルバイト資金でフードコーディネータースクールに入学。卒業後、料理家、フードコーディネーターのアシスタント経験を経て独立。同時に料理ができない子に向けた、ブログをスタート。レシピコンテスト入賞、料理イベント参加などの経験を生かし現在はフードアーティスト学院に通いながらフードコーディネート、レシピ開発などをさせていただいています。
haruのブログ*http://s.ameblo.jp/pochaaama03/
(編集:フードクリエイティブファクトリー http://foodcreativefactory.com/)