※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
必要なコマンドだけ紹介しています
コマンドが分かり次第追加していきます
uuuu=オプション
xxxx=ファイル名
yyy=拡張子名
zzzz=変換時のファイル名
aaaa=イメージフォーマット
nn=ラップ数
S.s=スピード値
フォーマット |
wimgt名 |
I4 |
I4 |
I8 |
I8 |
IA4 |
IA4 |
IA8 |
IA8 |
RGBA565 |
R565 |
RGBA5A3 |
R3 |
RGBA32(RGBA8) |
R32 |
C4 |
C4 ※1 |
C8 |
C8 ※1 |
C14X2 |
C14X2 ※1 |
CMPR |
CMPR |
Wiimms SZS tool
コマンド |
説明 |
対応形式 |
wszst extract xxxx.yyy (wszst x xxxx.yyy) |
szsファイルを展開します 展開したszs内のファイルはxxxx.dフォルダに入っています breffやbreftを編集する際はexractのあとに「--all(もしくは -a)」をつけてください |
szs,brres,breff,breft |
wszst create xxxx.d (wszst c xxxx.d) |
編集したxxxx.dフォルダをszsファイルにします |
szs,brres,breff,breft |
wszst minimap --auto xxxx.yyy |
作成したマップモデルを調整します |
szs,brres,mdl0 |
wszst check xxxx.szs |
szsファイルに問題がないかどうかを確認します |
szs |
wszst normalize --wu8 xxxx.szs |
SZSファイルをWiimms U8形式に変換します wu8をszsに戻したければ--wu8をszsにし、ファイルもxxxx.wu8にしてください |
szs,wu8 |
wszst path --scale x,y,z xxxx.szs |
コースを変形します x=左右の幅 y=上下の幅 z=前後の幅 |
szs |
wszst compress xxxx.u8 |
U8形式をYAZ0形式に(szs)に変換します(BrawlBox v0.68でszsをセーブするとU8形式になってしまうのでその目的で使うことが出来ます。その場合一度szsをU8として保存(Save as)してから使うことが出来ます。このコマンドを適用した後、SZS Modifierでセーブしないとフリーズします |
u8 |
wszst patch xxxx.szs --kmp nnlap |
コースのラップ数を変更します |
szs |
wszst patch xxxx.szs --speed-mod S.s |
コースのスピードを変更します |
szs |
Wiimms KCL tool
コマンド |
説明 |
対応形式 |
wkclt decode xxxx.kcl |
kclをobjに変換します |
kcl |
wkclt encode xxxx.obj |
objファイルをkclに変換します |
obj |
wkclt cff xxxx.obj |
objファイルをflag(txt)ファイルに変換します kclタイプを変更する時などに使えます |
obj |
wkctl encode track.flag --dest course.kcl |
設定したflagファイルをkclに変換します |
flag,txt |
wkclt encode xxxx.kcl --dest zzzz.kcl --kcl drop |
kclの無駄な部分を削除します |
kcl |
wkclt encode xxxx.kcl -o --kcl-script lower-walls.txt |
kclの壁(wall全般)を少し下に低くします(lower-walls.txt必要,したにあります) |
kcl |
Wiimms KMP tool
コマンド |
説明 |
対応形式 |
wkmpt decode xxxx.kmp |
kmpファイルをtxtに変換します |
kmp |
wkmpt encode xxxx.txt |
設定したtxtファイルをkmpに変換します |
txt |
wkmpt cobject xxxx.kmp |
kmpをobjに変換します(ENPT,CKPT,ITPTのみ変換) |
kmp |
wkmpt check xxxx.kmp |
kmpに問題がないかどうかを確認します |
kmp |
Wiimms Image tool
コマンド |
説明 |
対応形式 |
wimgt encode xxxx.yyy --transform =aaaa --dest zzzz.yyy |
画像ファイルを指定したファイルに変換or画像フォーマットを変換します |
tpl,tex0,bti,png,btimg(breft image) |
wimgt decode xxxx.yyy |
指定したファイルをpngに変換します |
tpl,tex0,bti,btimg(breft image) |
Wiimms StaticR tool
コマンド |
説明 |
対応形式 |
wstrt tracks |
トラックIDリストを表示します |
rel |
wstrt arena |
バトルコースIDリストを表示します |
rel |
wstrt patch xxxx.rel --region c |
リージョンIDを変更します 詳しくはこちら |
rel |
wstrt patch xxxx.rel --tracks AA=BB |
トラック配置場所を変更します 詳しくはこちら |
rel |
Wiimms mkw-ana
現在開発中とのことです
lower-walls.txt(下の文をコピーしてtxtで保存するか
こちらを右クリックで保存してください)
# Setup
@def start = mSec() # start time, for the status line
@def mod_count = 0 # modification counter
# Get the value for lowering the walls.
# If 'lower' is defined as number by option --const, use it.
# Otherwise use the default of 50.
@def lower = isNumeric(lower) ? lower : 50
# Define a function to test the KCL flag for walls
@function isWall # flag
@pdef t = $1 & 0x1f
@return t == 0x0c || t == 0x0d || t == 0x0f || t == 0x14 || t == 0x1e || t == 0x1f
@endfunction
# Main loop: Iterate through all triangles
@for t=0;tri$n()-1
@if isWall(tri$flag(t))
# Is it a wall? If yes, lower the wall & increment counter
@def status = tri$shift(t,-vy(lower))
@def mod_count = mod_count+1
@endif
@endfor
# Print a little status line
@echo " - " mod_count " of " tri$n() " triangles lowered by " lower
> " in " (mSec()-start) " msec."
※1 マリオカートwiiでは対応していません