†YURA Diary†

ゆらの日常や日記や思ったことなどを自由気ままに綴っています。お気軽にご覧下さいませ(*´ー`*)

NEW !
テーマ:
前から考えていたけれど、料理記事ももう限定記事でしか公開しないことにします。

いい加減、事実じゃないことばかり書かれるのが嫌になりました。

時間かけて作ってる料理が某巨大掲示板で惣菜、惣菜言われるのは耐えられないです。

レシート(お父さんが持ってたり、彼氏が持ってたり)も生野菜写真もないから証拠は出せないけど、材料から買っています。

たとえば、昨日のポテトサラダなら、西友で

じゃがいも(メークインS) 1袋 81円(小さめの9個)
にんじん 1本 59円
きゅうり 1本 59円
ハム 1パック 95円(5枚入り)
卵 2つ(茹で卵に) (6つ入り187円)

味付け→塩胡椒とマヨネーズ

(※値段間違えてたので修正しました)

とんかつ

国産ロース2枚入り。338円


とんかつを柔らかくなるようにする(包丁の裏側でとんとん)→塩胡椒→小麦粉→卵で繋いでパン粉→揚げる

肉じゃがも似たような感じで材料から買って、やりました。調味料も混ぜ合わせています。圧力鍋で時短するつもらがやりすぎてじゃがいも崩れてしまいましたが…(-ω-;)

確かにそんなに凝ったやつでも載せるほどのものでもないかもしれない。

遅いのは分かってるけど、最近、やりはじめたばかりだからまだまだ材料観念とか値段観念とか分かってない部分多いけど、これから色々勉強しようと思ってる。来年、結婚したら毎日料理して帰りを待てたらいいなって思ってる。

一般的20代としては、ダメダメなんかもしれないけど、努力だけは認めて欲しかった。頑張って公開し続けようかとは思ったけど、無理。もう疲れた。ネットに振り回されずに普通に生活したいからごめんなさい。

私が何をしようと気にくわないことは前から分かってたけど、改めて分かりました。制作過程載せたところで、ぐちゃぐちゃとかおかしいとか言われるの分かってるので。

限定記事ばかり増えてしまい申し訳ないです。思い出の詰まったブログを削除してしまうのはできないので(;_;)


最後にこの記事も今日のバイト行く前(17:30頃)には限定記事にします。


Android携帯からの投稿
AD
いいね!した人  |  コメント(0)
同じテーマ 「感情吐露」 の記事

[PR]気になるキーワード