日本語でGo! | 日本語の問題や暗号を解いて脱出してください。 公開:2014/6/8 最終更新:- |
|
Triangles - 三角探し | 公開:2014/5/10 最終更新:- |
|
ARROWS - 矢印探し | 矢印を探して脱出してください。 公開:2014/4/6 最終更新:2014/4/8 |
|
像のある部屋 | 像のある部屋から脱出してください。 公開:2014/2/8 最終更新:- |
|
一輪挿し | 閉じ込められた一輪挿しを救い出し、脱出してください。 公開:2013/9/6 最終更新:- |
|
ワタシはカベ | 脱出してください。 公開:2013/7/14 最終更新:2013/7/17 |
|
ただいま! | サラリーマンの主人公を、なんとか早く帰してあげてください。 公開:2013/3/30 最終更新:- |
|
壁!かべ!kabe!カベ! | 色のついた壁の部屋から脱出してください。 公開:2012/12/25 最終更新:- |
|
ラーメン修行 | 店主の親方の厳しい指導のもと、おいしいラーメンを作り、見習いから脱出してください。 公開:2012/12/14 最終更新:2012/12/15 |
|
テニスコートからの脱出 | テニスコートから脱出してください。 公開:2012/10/13 最終更新:- |
|
セミと猫 | セミと猫の短いお話です。※公開終了しました。 公開:2012/8/31 最終更新:- |
|
ボス猫 | ボス猫を助けてあげてください。 公開:2012/8/1 最終更新:- |
|
100 Doors | 100個のドアがある部屋から脱出してください。 公開:2012/6/13 最終更新:- |
|
伏○字 | 伏せ字の部屋から脱出してください。 公開:2012/5/23 最終更新:2012/6/15 |
|
月あかり | 薄暗い部屋から脱出してください。 公開:2012/4/19 最終更新:- |
|
縛り部屋 | 縛りのきつい部屋から脱出してください。 公開:2012/4/4 最終更新:- |
|
怪盗ヒンジャクマン4 - 飛行船「おなら号」 - | 飛行船「おなら号」に乗り、孤島から脱出したヒンジャクマン。うわさ通り、無事にアジトに到着できたのでしょうか。 公開:2012/3/14 最終更新:2012/3/26 |
|
怪盗ヒンジャクマン3 - 孤島からの脱出 - | 収容所から脱出したヒンジャクマン。いよいよ孤島から脱出しましょう。 公開:2012/1/25 最終更新:- |
|
日記 | 日記がなかなか続かず、就職試験にも落ちまくっている、ダイエット中でひきこもりの主人公を何とかしてあげてください。 公開:2011/12/28 最終更新:- |
|
単身赴任男 | 単身赴任で引越したばかりの主人公。日曜の夜、ひとり寂しく過ごしています。何とか寂しさをやわらげてあげましょう。 公開:2011/11/6 最終更新:2011/11/7 |
|
ハードコア アドベンチャーゲーム「超・難・解」 | 怪しげな人物から「ブツ」の運搬を頼まれました。早いところ目的地に行って謝礼をいただきましょう。 公開:2011/8/24 最終更新:- |
|
怪盗ヒンジャクマン2 - 収容所からの脱出 - | 収容所にとらわれたヒンジャクマン。何とかここから抜け出しましょう。 公開:2011/7/22 最終更新:- |
|
怪盗ヒンジャクマン | 閉じ込められた部屋から脱出してください。 公開:2011/6/5 最終更新:2011/7/28 |
|
壷 | 壷のある部屋から脱出してください。 公開:2011/4/23 最終更新:2011/7/27 |
|
The らくだ | 地球温暖化により砂漠と化した日本を何とかしてあげてください。 公開:2011/3/27 最終更新:- |
|
ゆきだるま | 庭の雪とアイテムを使ってゆきだるまを作りましょう。そして… 公開:2011/1/9 最終更新:2011/2/20 |
|
いたずらぼうず | いたずらぼうずとなり、いたずらをしまくってください。 公開:2010/8/1 最終更新:2010/8/2 |
|
てるてるぼうず | ハイキングに出かける日なのに、外は雨。何とかしてあげてください。 公開:2010/3/16 最終更新:2012/12/10 |
|
アフィバスター | アフィリエイトまみれの部屋から脱出してください。 公開:2010/1/25 最終更新:2010/2/4 |
|
くるくる脱出 | くるくる回転が好きな主人公。おもてに遊びに行きましょう。 公開:2010/1/9 最終更新:2010/1/24 |
|
Windows 3.1 からの脱出 | いまだに Windows 3.1 を使っている主人公。何とかバージョンアップを果たしてあげてください。 公開:2009/11/4 最終更新:2009/11/6 |
|
The 包丁 | 包丁のある部屋からの脱出ゲームです。物騒なシーンはありません。 公開:2009/5/1 最終更新:2009/7/10 |
|
The 包丁 After | The 包丁の「その後」版です。 公開:2009/7/10 最終更新:2009/7/16 |
|
The 猫 | The 包丁 After の「その後」版です。包丁は登場しません。 公開:2009/9/16 最終更新:− |
|
10 Doors | ドアのみの10部屋からの脱出ゲームです。 公開:2009/6/21 最終更新:2009/7/2 |
|
10 Doors 2 | 10 Doors の第2弾、ドアのみの10部屋からの脱出ゲームです。 公開:2010/2/4 最終更新:2013/1/19 |
|
10 Doors 3 | 10 Doors の第3弾、ドアのみの10部屋からの脱出ゲームです。 (公開日が来年になってました…名無しさん連絡ありがとうございます。) 公開:2010/11/20 最終更新:2010/12/16 |
|
10 Doors 4 | 10 Doors の第4弾、ドアのみの10部屋からの脱出ゲームです。 公開:2012/5/9 最終更新:- |
「The ラーメン バカ2」 | ラーメンでおしゃれになりましょう。(バカゲーです) 公開:2012/5/27 最終更新:- |
|
「The ラーメン バカ」 | バランス良くラーメンを食べましょう。(バカゲーです) 公開:2012/4/15 最終更新:2012/11/1 |
|
WIZARD - insane space - |
魔法使いになり、狂気の空間から大地を守りぬくゲームです。(ランキング機能あり) 公開:2010/5/30 最終更新:2011/7/18 |
|
Rain and Wind | 雨風で少女を鍛えていくミニゲームです。(セーブ機能あり) 公開:2009/12/23 最終更新:2010/7/4 |
|
棒人間たたき 「Stick Swatter」 |
棒人間をハエたたきで叩きまくる簡単なアクションゲームです。(オートセーブ、ランキング機能あり) 公開:2009/12/1 最終更新:2009/12/3 |
|
CJ マシーン | サイバーかつサイケデリックかつファンタジックで更にファンキーでジャンクでエキゾチックな、つまり何だかよく分からない妙な模様を描きます。 公開:2009/5/30 最終更新:- |
|
ヒール プロレス (α版) |
プロレスのヒール(悪役)となって戦うミニゲームです。いまいち、期待はずれ、何だかな〜、と評判です^^。 公開:2009/10/10 最終更新:- |
|
キャッチボウリング | フラッシュの実験・練習用です。ボウリングのボールでキャッチボールをします。バージョン3からランキング機能を追加しました。 公開:2010/4/22 最終更新:2010/5/6 |
|
SHOOTER | フラッシュの実験・練習用です。単純な射撃ゲームです。(ランキング機能あり) 公開:2010/5/15 最終更新:- |
食品フォルダー 「ウチアル」 |
うちにある食品を記録、閲覧するツールです。 公開:2011/6/16 最終更新:2011/7/2 |
|
飲み過ぎ チェッカー |
アルコールの飲み過ぎ度をチェックするツールです。 公開:2008/12/26 最終更新:2009/6/23 |
◆ご利用にはFlash Player(フラッシュプレーヤー)が必要です。 ADOBE のダウンロードサイトは以下です。
◆お知らせ 兼 ちらうら日記
◆Flash(フラッシュ)の制作に使用しているツールは以下の通りです(リンクは別ウィンドウが開きます)。
◆Flash(フラッシュ)なリンク(敬称略。別ウィンドウで開きます。)
ゲーム紹介サイト | 内容 |
脱出ゲーム大百科 | 脱出ゲームなどの紹介や攻略掲示板がメインのサイトです。 |
だしゅつ! - 無料脱出ゲーム | 脱出ゲーム・クリックアドベンチャーを紹介されています。 |
フラシュ - 無料フラッシュゲーム | 無料で手軽に遊べる、様々なジャンルのフラッシュゲームを紹介されています。 |
日本語版無料脱出ゲーム集 ESCAPE GAME | ダウンロード不要で手軽に遊べる、日本語の無料脱出ゲームのリンク集です。 |
ドラの脱出ゲーム攻略 | オンライン脱出・探索ゲームの攻略方法や、ストーリーなど何故そうなるのか、なども詳しく解説されています。 |
0銭ゲーム喫茶 | 全部タダ!無料ゲームリンク集。昭和のファミコンゲームから最新海外人気ゲームまで盛りだくさんです。 |
脱出ゲーム王 | 無料脱出ゲームの紹介サイトです。ゲームごとに難易度やおすすめ度などを投票でき、ランキングもあります。 |
GAME GAME GAME - 無料ゲームリンク集 | 国内・海外の無料ゲームや無料ゲームサイトを紹介されています。 |
SKASAの部屋 V.02 | ダウンロード不要のおもしろflashゲームを紹介されています。 |
無料ゲーム 脱出JP | 登録なし! すぐ遊べる! 無料ゲームのリンク集です。 |
脱出ゲームON! | 脱出ゲーム、密室脱出ゲームやクリックだけで遊べる探索ゲーム、謎解きゲームを紹介しているサイトです。 |
脱出ゲーム広場 | 日本の無料脱出ゲームの紹介と攻略のヒントなど、脱出ゲームのファンブログです。 |
脱出ゲーム大全集 攻略動画 | 脱出ゲームと攻略動画を紹介しているサイトです。 |
Flash作品公開サイト | 内容 |
HaxBall |
サッカー、アイスホッケー風のオンライン対戦ゲームです。何人かがチームとなって相手チームと戦います。多種多彩なコートがあり、迷路のような遊び方もできます。(2012年3月現在)相当ハマってます。キーボードの矢印キーとスペースキーが壊れそうです。 |
Creeper World |
敵(水?)が繁殖し続ける惑星から都市を守る(施設をつなげていって敵を攻撃)、攻防シミュレーションゲームです。これ、かなりはまってます(2011/11現在)。続編のCreeper World: User Spaceはこちら。更に続編のCreeper World: Evermoreはこちら。操作方法はこちら(フラシュさんのサイト)。 |
ドラゴンモンスター |
英雄カードとモンスターカードを組み合わせて戦うブラウザカードオンラインゲームです。 |
チビクエスト |
チャットしながらでも戦える、メールアドレス不要・簡単操作の無料ブラウザRPGです。 |
チビクエストモンスターズ |
モンスターが大変身!肉で捕獲して仲間にしていくモンスター育成ブラウザオンラインゲームです。 |
Them Coconuts | 様々な武器を使って味方と共に城を守る、人形劇な感じの防衛シューティングゲームです。相当おもしろいです。wave40あたりから無茶苦茶状態となります。(PS: と思ったら、結構運に左右されることも多く腹が立つことも…) |
Them Coconuts Game shot版 | 上記のGame shot版です。レジスト(課金なし)すると多少楽に進められます。 |
WARZONE TOWER DEFENSE | TDって何?HTMLのテーブルのタグ?な状態で初めて知ったタワーディフェンス系ゲームがこれです。結構はまってました… |
寿司タワーディフェンス | 回転寿司を全部食べちゃおうという国産のTDです。 |
Bloons Tower Defense 4 - Ninjakiwi | 最近(2009/12現在)のTDです。攻めてくる風船をお猿さんが割るゲームなのですが、戦略性も高くかなりハマり中です。 |
EightDefenders |
最近(2009/12現在)の国産TDです。8人のメンバーで村を防衛してください。割りとコンパクトでおもしろいです。 |
Neutral | 最初に体験した脱出ゲームのサイトです。初めはタイピングの練習に「寿司打」を良くやっていたのですが、いつの間にか脱出ゲームにはまっていました。 |
Orisinal : Morning Sunshine | シンプルなミニゲームをたくさん公開されています。センスの良い絵とBGMが心地良いです。「SUNNY DAY SKY」に少しはまりました。 |
Apples in the Tree | シュールな絵のアドベンチャーゲームです。遊び心満載で、BGMもとってもGoodです。 |
AZTEC GAMES | 脱出ゲーム的な操作感のアドベンチャーゲームを公開されています。難易度高め(ワタシにとって)の作品が多いですが、クリアした後のヤッター感が高いです。 |
ゲームデザイン | 色々なアイデアのFlashやWindowsゲームを公開されています。DICE WARSに少しはまりました。 |
Flash技術解説サイト | 内容 |
ささきち流 Suzuka & ParaDraw 講座 | フリーのFlash作成ソフト Suzuka&ParaDraw で、Flashな生活を楽しもうというサイトです。 |
Hakuhin's Home Page Flashゲーム講座&アクションスクリプトサンプル集 | アクションスクリプト(主に1.0)を使った基本的な動作からゲームのアルゴリズムまで、サンプルや解説がもりだくさんのサイトです。 |
その他 | 内容 |
津波シミュレータ地図 | 自分の住んでいる場所でどれ位の高さの津波で水が来るかをシミュレーションできるサイトです。 |
Daily Portal Z | こんなことしたら面白いに違いない、と思ったアイデアを実際に試したりしているサイトです。納豆を1万回混ぜたらどうなるか、などなど… |
◆サイト全体に関するご意見、ご感想などは以下のコメント欄にお願いいたします。個別作品につきましては各ページのコメント欄にお願いいたします。(メアドは公開されません。適当でも通るようです^^。)またパスワード入力の画面が表示された場合は、下部にある「Skip this step. Post my comment as a Guest.」をクリックすると投稿できます。表示されない場合は画面更新(IEですとF5キーやCtrl+F5キー)をすると表示される場合があります。 お問い合わせフォームはこちらです。
blog comments powered by Disqus◆Windows用のソフトを公開している MiyaB Softwears はこちらです。