24型のフルHDのディスプレイは価格高めなイメージですが、GL2460HMのコスパは完璧です。
GL2460HM
低価格となると気になるのは性能ですが、価格とバランスのとれた性能になってます。
画質や応答速度にも問題はなく、PS3やPS4などのゲーム機のモニターとしても需要が高いようです。
スペック
サイズ | 24型ワイド ノングレア(非光沢) |
---|---|
アスペクト比/パネル | 16:9 / LED フリッカーフリー |
解像度 | 1920 x 1080(HD1080) |
画面 | 画面 |
画素ピッチ(mm) | 0.276 |
輝度 | 250 cd/m2 |
コントラスト比 | 1000:1 |
DCR (Dynamic Contrast Ratio) |
1200万:1 |
表示サイズ(mm) | 531.36 x 298.89 |
視野角 (左右/上下) (CR>=10) |
170° / 160° |
応答速度 | 5ms (GTG 2ms) |
表示色 | フルカラー約1677万色 |
走査周波数 | 水平:30~83(KHz) / 垂直:50~76(Hz) |
入出力端子 | 入力信号 HDMIx1 ミニD-sub15ピンx1 DVI-D x1 |
スピーカー | 1W x 2 |
Amazonでのレビュー
PS4用にこのディスプレイを買いました。
購入から一ヶ月使用した感想です。
購入したときは画面がかなり白っぽく買ったのを後悔したときがありましたが、ネットで画面の設定など色々調べて満足できました。
私が設定したのは
輝度:9
コントラスト:50 デフォルト
シャープネス:5 デフォルト
ガンマ:4
色温度 → ユーザー設定 → 赤88、緑91、青98
色合:47
彩度:61
この設定にしたらかなり画面の白っぽさが改善されました。
私は学生のため、金がなくバイトを頑張って金を貯めて買ったかいがありました。
低価格ならデュアルモニター!
昨今は4kディスプレイなどの登場の影響で、高価格なシングルモニター活用も目立ってきています。
しかし、作業効率を向上させようと思うとデュアルモニターは選択肢から外せません。
GL2460HMの価格なら4kディスプレイ1台分の価格で2台買えてお釣りがきちゃうので、デュアルモニターとしての購入も検討してみてはいかがでしょうか。
Source: Amazon