2014年のオリコンランキングとiTunesランキングはどれだけ違うのか (最終版)

LINEで送る
Pocket

2014年も早くも終わろうとしている。音楽賞レースや年末の音楽番組への出演に関する話題が盛り上がりを見せるこの時期は、2014年のヒット曲を、年間ランキングを交えて振り返るメディアが増えてくる時期でもある。

 ここで、今年のオリコンシングルランキングと、iTunesのトップソングチャートを比較してみよう。どちらも2014年の音楽シーンにおける “売れ行きの序列” を表したものである。

 

 まずはオリコンの年間シングルランキングである。正式には後日オリコンから発表予定であり、以下の内容は速報となる。正式な結果については、後日オリコンの発表を確認頂きたい。今年のトップ20(速報)は次のようになっている。(単位: 万枚)

 

***1位 : 178.7万枚 … AKB48ラブラドール・レトリバー
***2位 : 115.7万枚 … AKB48希望的リフレイン
***3位 : 115.4万枚 … AKB48前しか向かねえ
***4位 : 108.6万枚 … AKB48鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの
***5位 : 105.8万枚 … AKB48心のプラカード
***6位 : *60.5万枚 … GUTS!
***7位 : *59.2万枚 … Bittersweet
***8位 : *57.8万枚 … 乃木坂46何度目の青空か?
***9位 : *57.3万枚 … EXILE TRIBETHE REVOLUTION
**10位 : *54.7万枚 … 乃木坂46気づいたら片想い
**11位 : *52.7万枚 … 乃木坂46夏のFree&Easy
**12位 : *52.5万枚 … 誰も知らない
**13位 : *50.4万枚 … SKE48未来とは?
**14位 : *46.2万枚 … SKE48不器用太陽
**15位 : *45.1万枚 … NMB48高嶺の林檎
**16位 : *45.0万枚 … NMB48らしくない
**17位 : *38.9万枚 … 関ジャニ∞キング オブ 男!
**18位 : *34.8万枚 … Sexy Zone君にHITOMEBORE
**19位 : *32.8万枚 … HKT48桜、みんなで食べた
**20位 : *30.8万枚 … 関ジャニ∞言ったじゃないか/CloveR

 

 衝撃的であるが、1位〜20位までのうち、19作品はAKB48系あるいはジャニーズ系である。9位にEXILE TRIBEが入っているが、それ以外はAKB48系あるいはジャニーズ系が占めるという結果であり、シングルの上位が大きく偏っていることを意味する結果である。

 これまで当サイトでは理由について何度も述べているため、詳細な解説は割愛するが、握手券商法・MUSIC CARD商法・CD付チケット商法などの特典商法が成功したアーティストの作品が上位に来やすい。他の陣営の売上が配信に流れる中でも、これらの商法を展開するアーティストについては、「付加価値」を求めて、同じCDを何枚も買い求めるファンが多い。また、iTunesで配信を解禁していないジャニーズの作品はCDで入手するしかないため、大きな売上枚数を記録しやすい傾向がある。

 

 次にiTunesのトップ20を見て行こう。本日発表されたトップ20は以下の通りである。

 

1. レット・イット・ゴー~ありのままで~(日本語歌) / 松たか子
2. ひまわりの約束 / 秦基博
3. Story of My Life / One Direction
4. レット・イット・ゴー / イディナ・メンゼル
5. Happy (from “Despicable Me 2”) / Pharrell Williams
6. Dariling / 西野カナ
7. ずっと feat.HAN-KUN & TEE / SPICY CHOCOLATE
8. 春風 / Rihwa
9. RPG / SEKAI NO OWARI
10. 生まれてはじめて(日本語歌) / 神田沙也加、松たか子
11. にじいろ / 絢香
12. We Are Never Ever Getting Back Together / テイラー・スウィフト
13. Mighty Long Fall / ONE OK ROCK
14. Happiness / シェネル
15. Problem (feat. Iggy Azalea) / アリアナ・グランデ
16. 恋するフォーチュンクッキー / AKB48
17. TSUKI / 安室奈美恵
18. 炎と森のカーニバル / SEKAI NO OWARI
19. Nippon / 椎名林檎
20. スノーマジックファンタジー / SEKAI NO OWARI

 

 詳細は先ほど「2014年のiTunes年間トップソング発表 1位は松たか子「レット・イット・ゴー」が獲得!」の記事で解説した通りであるため、割愛する。オリコンのシングルランキングと比較してすぐ分かることは、なんと年間トップ20が1曲も被っていないことである。(アルバムと比較すると「アナと雪の女王」や安室奈美恵は上位にランクインしている) テレビ等のメディアはオリコンをベースにして年間のヒット曲を伝えることが多いが、メディアが伝えるヒット曲と、配信チャートに現れた2014年のヒット曲は(近年は毎年のことだが、相変わらず)全く異なるラインナップとなる。

 両方のランキングを眺めたが、2つのどちらかのランキングに強い納得感を覚える人が居れば、どちらにも納得しない人もいるかもしれない。果たしてあなたの知っている曲は、各ランキングにどれほど入っていただろうか。

 

 なお、オリコンシングルデイリーランキング、iTunesトップソングチャートの日々の結果については、以下のリンク先に詳しく記載している。年間ランキングも面白いが、日々の結果を眺めてみると、また違った面白い発見がある。

オリコンシングルデイリーランキングに関する記事
オリコンシングルデイリーランキング (カテゴリ)

iTunesトップソングチャートに関する記事
iTunesトップソング (カテゴリ)

この記事をご覧の方には、以下の記事もおすすめです