たかじん「殉愛」騒動、ついに週刊誌の「言論統制」解除か 文春、新潮、週刊朝日、サンデー毎日・・・「代理戦争」始まる

2014/12/11 16:50

   百田尚樹さんが書いた、やしきたかじんさんとその妻さくらさんの物語「殉愛」(幻冬舎)をめぐるトラブルを、ついに週刊誌が取り上げ始めた。

   ただし、その取り上げ方は大きく異なる。サンデー毎日や週刊朝日はたかじんさんの長女サイド、週刊文春と週刊新潮は百田さんやさくらさんサイドの言い分が目立つ記事構成。各誌が当事者それぞれの主張を代弁する、いわば「代理戦争」の様相を呈してきている。

当初テレビや週刊誌はスルー

週刊誌上で両陣営の言い分が衝突
週刊誌上で両陣営の言い分が衝突

   百田さんが「すべて真実」だというノンフィクション「殉愛」は、2014年11月7日の発売直後からさまざまな「疑惑」が持ち上がっていた。

   ネットではさくらさんのイタリア人男性との重婚説や、たかじんさん直筆とされるメモの真偽が取りざたされた。長女や元マネージャー、スタッフらを見舞いにも行かず、金銭の無心ばかりする存在として描いた内容についても、元弟子で歌手の打越元久さんがツイッターで「全くのデタラメ話をさも真実のように書かれてる」と反論している。

   代表曲「東京」を手がけた作詞家の及川眠子さんら関係者も非難の声を上げると、百田さんは「売名行為する作詞家というのも実に厄介や」と応戦。ネット上では大きな盛り上がりを見せていた。

   しかし、こうしたバトルを当初テレビや週刊誌は一切取り上げなかった。水道橋博士が「売れっ子であるが故に作家タブーによって身のスキャンダルから守ってもらうほど『文士の恥』はないと思うが...」と揶揄するツイートをしても、週刊誌は沈黙を続けた。

   11月21日、長女が記述によって名誉を傷つけられたとして、出版差し止めと損害賠償を求めて提訴に踏み切ると、ようやく新聞各紙が取り上げた程度だった。

同じ時期に同じショップで同じスーツを買ったのに、なぜ?

    大正時代から始まった知る人ぞ知るサービス、近ごろはスーツやかばんを購入していくサラリーマンの姿も増えているそうで... 続きを読む

PR 2014/12/01

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

木下先生と取り組む、自分快適化

「健診健診って、ありゃ医者の営業」と思っていません?コレ読んでみて。

ミニッツシンキング

年末の休日をツーリングに費やすライダーの方のため、確実に道路が整備されている有名どころをお勧め!

バイクパッション
おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ
ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報
ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園
記事一覧
グルメ
乗り物
IT・ガジェット
携帯電話
家電
エンタメ
コスメ・健康
ファッション
イベント
トラベル
ライフ
コラム
カス丸
その他
1クリック投票
新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ
債権回収OL
アニメ制作
J-CASTニュースについて
編集長からの手紙
創刊のご挨拶
J-CAST ニュースについて
お問い合わせ