おとなになって稼いで一人暮らしするぞ‐と意気込んでいた学生時代が懐かしい。
まず毎朝毎朝同じ時間に起きて電車に詰め込まれて、仕事して9時頃帰宅してみんなよく平気だなとおもう。
さんざん長い時間学生時代過ごして6時頃には家ついてゲームするなりメシ食ってたりしてたのに
いざ社会人になって気持ち切り替えて毎日毎日毎日しごとできるなあ・・・
本気で社会不適合者だと思う。
毎日たっぷり寝てゲームなり自分の好きな勉強してかなり満足している。
前の会社なんかミスが多すぎて「仕事をやっていても自信がありません」とか泣きながら辞めてきたよ。
こうやって仕事をたくさん探してみて思ったのが良く土日休みじゃなくても働いてられるなあと思った。
休みだから儲かる仕事もあるのはわかる。でも自分が土日に仕事出てまでこの仕事をしたいとは思えないなあと考えてしまう。
でももうデスクワークできる気がしない。おわりだ。
学校行ってまで勉強して、学校じゃ成績良かったのに社会に出た途端これだから
はやく主婦になってしまいたいのが本音だけれど、誰にもそんなこと言えない。
働きたくないし働ける気がしない