【ORAS】 ルギア おくびょう 5V

めざめのほこらイベントをクリアした後、シーキンセツの「たんちき」イベントをクリアすると、
ORでは「とうめいなスズ」、ASでは「うみなりのスズ」が貰えます
これを持ってシーキンセツの特定の場所に行くとリングが出現します
このリングに近づくと、ORではホウオウ、ASではルギアが出現します

このルギアを厳選し、31-×-31-31-31-31 おくびょう 5V の個体を入手することができました
ORAS ルギア おくびょう 5V 1 ORAS ルギア おくびょう 5V 2

特性は通常特性「プレッシャー」しか存在しません


■ルギア(50)
[準備]
 0. ルギアを図鑑に登録
 1. シンクロ要因(状態:ひんし) →今回は「おくびょう」
 2: ポリゴン2 (Lv72)
    ■実数値
     個体値…0-×-31-×-31-31
     努力値…H176、S160、残りD
     ダメージ調整…戦闘前に「みがわり」3回使用し、HPを59にする
    ■特性…ダウンロード
    ■性格…穏やかなど、素早さ無補正のもの
    ■持ち物…カムラのみ
    ■技…いたみわけ、みがわり
 3. そらをとぶ要因
 4. マスターボールをボール欄の一番上に

[厳選手順] (詳細は補足にて説明)
 0. 準備を全て済ませる
 1. リングの前でレポートし、戦闘開始
 2. 自分の特性バーが、相手のバーより後に表示されることを確認
 3. ダウンロードにより、自分の「こうげき」が上がることを確認
 4. 「カムラのみ」が発動し、相手より早く動ける
 5. 先攻で「いたみわけ」を使い、自分HPが「120」となることを確認
 6. マスターボールを投げて捕獲
 7. 実数値を見て、 181-×-150-110-174-143 であるか確認
 8. バトルリゾートへ飛び、ポケモンセンターのジャッジで判断
※「確認」作業で一度でも結果が異なればリセット

[備考]
ルギアの性格が「むじゃき」であったり、とくぼう の個体値が特に低いと、
ぼうぎょ の方が大きくなってしまうことがありますので、
このような不採用個体を弾くため、ポリゴン2と特性「ダウンロード」を利用します

レックウザやデオキシス、グラードン、カイオーガなどと比べると、厳選難易度はとても低いです
XYの三鳥並の厳選難易度の低さですので、めげずに厳選できると思います


関連記事

プロフィール

ひかりうむ

Author:ひかりうむ
173cm、44~45kgの健全者。
スーパー糖質制限実施中。
ジラーチが初登場時から好き。
最近はポケモンオンリーです。

最新記事

Twitter

カテゴリ

検索フォーム

リンク

QRコード

QR