今月・来月のおすすめ
1月5日(月)スタート!月曜~金曜 午後3:00
「江戸の旋風」シリーズを皮切りに「江戸の渦潮」「江戸の激斗」と制作され好評を博した"江戸シリーズ"の8作目、沖雅也主演「江戸の朝焼け」がついに時代劇専門チャンネルに登場!
個の力ではなく、集団の力を結集して事件を解決する集団娯楽時代劇"江戸シリーズ"は、どのシリーズもハイクオリティ。チャンネルで放送する度に絶賛の声をいただいている。本作の放送を望む声も絶えることがなく、今回ついに放送にこぎつけた次第である。
幕末、天保時代。大川(現在の隅田川)と神田川の合流する柳橋に、「湊や」という船宿があった。「湊や」は主人・清兵衛(小林桂樹)の親切な接客と女将・おうた(佐藤友美)の気風のよさからよく繁盛している。清兵衛は名うての岡っ引き。女房には先立たれ、一人息子の佐太郎(沖雅也)と孤児の辰吉(鹿賀丈史)を手塩にかけて育ててきた。五年前、佐太郎は八丁堀同心・島家の家督を継いだ。一方辰吉は"隠れ目明し"として潜入捜査をしている。この親子三人の活躍は江戸中の大評判となっていた。
主演の沖雅也は当時28歳。「必殺」シリーズの棺桶の錠や市松など、熱血漢からクールなキャラクターまで幅広い役どころをこなした経験のある沖は、当時すでに「太陽にほえろ!」や「俺たちは天使だ!」でも人気を博し、確固たる地位を築いていた。俳優として最高に脂がのっていた頃である。
本作は主演が沖雅也ということにおいても貴重なのだが、さらに!主題歌をしっとり歌うのは佐藤友美。あの大女優が、主題歌を唄っていたなんて!!と思われる方も多いのではなかろうか。本編との意外なマッチングにご期待いただきたい。
魅力的な豪華キャストと江戸情緒。虐げられた者への愛情、そして三人の親子が権力・暴力に立ち向かう姿に心癒されること間違いなし!「江戸の朝焼け」にどうぞご期待あれ!