kiya2015だけど。

2014-12-09

家庭内痴漢をやめてと言ってみた

http://anond.hatelabo.jp/20141208214051

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20141208214051

まあこの増田は非常に正しいことをしているよな。相手がどのような立場だろうが、他の異性と「平等に」扱っているのだから。

「イケメンならセクハラにならない」的なことを言う女性よりずっと正しい。

夫婦間であっても、おはようのキスをする前には必ず書面で契約を交わすとか、行き着くところまで行ってほしいもんだわ。

qwerty86 コミュニケーションというのは互いの努力で維持されるもので…って言っても無駄そうだな。

全ては契約。となればやはり書面。区役所にスキンシップ課作って触る前に双方の合意文書の提出を義務付ける他あるまい 2014/12/09

この人は皮肉で書面の必要性を言っているんだろうけど、自分はかなり本気でそういう仕組み作ったほうがいいと思っている。

そもそも現実に発生している性犯罪の大半が、見ず知らずの人間ではなく夫婦や親類といった間柄で発生しているのだし。

つまるところ、男性ホルモンに支配された男が「すべての女性を人格をもった主体として扱う」ならば、誰とも性的関係をもたないに越したことはない。

xzglrete こういうの正直めんどくさいから生涯独身でいいやって思う 相手に迷惑しかかけないのわかりきってるし 2014/12/09

げに。







今日、どうしても会社が辛くて休んだ。

http://anond.hatelabo.jp/20141208212148

あのITソフトウェアエンジニア界隈の「無駄な意識の高さ」とか「自己啓発臭」とか「裏返しの選民思想」ってホントどうにかならんもんかね。

家入みたいなヤツじゃなくてid:mizchiみたいなヤツのことだよ。







たとえば性犯罪被害者が、加害者だけではなく「男性一般」を忌避することに対しては、ほとんどの人は仕方がないと考えるだろう。

たとえば韓国に対して被害妄想をもっているネトウヨが、「在日一般」を忌避することに対しては、ほとんどの人は顔をしかめるだろう。

しかし、この両者に本質的な違いはなく、ただ程度問題というグラデーションで両者の間で線引きがなされているだけである。