日本経済新聞

12月9日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

ピッチの風

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

G大阪、不完全燃焼のW杯組が見せた驚きの反発力
編集委員 武智幸徳

(1/3ページ)
2014/12/9 7:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 今季のJリーグはG大阪の優勝で幕を下ろした。6日の最終節は首位を行くG大阪が徳島と引き分けたが、逆転優勝を狙った2位浦和、3位鹿島がそろって敗れ、G大阪の逃げ切りを許した。ちょっと締まりのないフィナーレになった感はあるが、上位3チームがそろって負けて優勝が決まるよりは、まだマシだったかもしれない。

大きかったGK東口獲得、弱点を解消

 9年ぶり2度目の優勝を果たしたG大阪は最大で14あった浦和との…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

サッカーコラム

【PR】

ピッチの風 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

遠藤(右)はW杯で完全燃焼できず、その思いやパワーがJリーグに振り向けられた気がする=共同

共同

G大阪、不完全燃焼のW杯組が見せた驚きの反発力 [有料会員限定]

 今季のJリーグはG大阪の優勝で幕を下ろした。6日の最終節は首位を行くG大阪が徳島と引き分けたが、逆転優勝を狙った2位浦和、3位鹿島がそろって敗れ、G大阪の逃げ切りを許した。ちょっと締まりのないフィナ…続き (12/9)

最終節を前に首位に浮上したG大阪は優勝争いで有利な立場にある=共同

共同

G大阪、リーグ制覇へ最短距離 史上初の快挙目前 [有料会員限定]

 今シーズンのJリーグがフィナーレを迎える。6日の最終節を残し、首位のG大阪、2位浦和、3位鹿島までの3チームに優勝の可能性が残っている。既にヤマザキナビスコ杯を制しているG大阪は13日の天皇杯決勝に…続き (12/2)

右利きの長友は練習量できちんと左足のクロスを上げられるようになった=共同

共同

DFの弱点克服へ、Jリーグに必要な「凶器のクロス」 [有料会員限定]

 先週、立て続けに見たサッカーの試合でクロスについてあれこれ考えさせられた。一つは日本代表のオーストラリア戦(18日、ヤンマースタジアム長居)、もう一つはJリーグのFC東京と新潟の試合(22日、味の素…続き (11/25)

【PR】

新着記事一覧

ハイライト・スポーツ

【PR】

試合速報・結果

J1 最終節(12/8)結果一覧

新潟 0 (終了) 2

J1 最終節(12/6)結果一覧

新潟  (中止) 
F東京 1 (終了) 1 横浜M
鹿島 0 (終了) 1 鳥栖
大宮 2 (終了) 0 C大阪
広島 2 (終了) 0 仙台
清水 0 (終了) 0 甲府
浦和 1 (終了) 2 名古屋
神戸 1 (終了) 2 川崎
徳島 0 (終了) 0 G大阪

J2試合速報結果一覧

J3試合速報結果一覧

更新 共同通信社提供

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について