ニュース
Google、Androidアプリ統合開発環境「Android Studio 1.0」正式版を公開
(2014/12/9 18:14)
Googleは8日、Android向けアプリの統合開発環境「Android Studio」の初の安定版リリースとなるバージョン1.0を公開した。Windows版、Mac版、Linux版が用意されており、Android Developersのサイトからダウンロードできる。
Android Studioは、Java言語などの統合開発環境として人気の高い「IntelliJ IDEA」(コミュニティエディション)をベースとした、Androidチームが公式に提供する統合開発環境。2013年5月の「Google I/O 2013」で発表され、開発が進められてきたが、今回、初の安定版リリースとなった。
Android Studioでは、インテリジェントなコード編集機能や、アプリで利用する文字列の国際化(翻訳)管理機能、アプリのレイアウトを複数の画面サイズや言語など一覧できる機能、メモリの使用状況を確認できる機能などを搭載。Eclipseからのプロジェクトインポート機能なども備える。
Googleでは、今後も開発環境を改善していくため、開発者からのフィードバックを求めている。Android Studioは、ウェブブラウザーのGoogle Chromeと同様に、Stable(安定版)のほか、Beta(ベータ)、Dev(開発版)、Canary(最新ビルド版)の各チャンネルが公開されている。
URL
- Google Developer Japan Blogの該当記事
- http://googledevjp.blogspot.jp/2014/12/android-studio-10.html
- Android Studio
- http://developer.android.com/sdk/index.html
最新ニュース
- Google、Androidアプリ統合開発環境「Android Studio 1.0」正式版を公開[2014/12/09]
- 「ATOK for iOS」バージョンアップ、“インライン風”入力が可能に[2014/12/09]
- 技術評論社のサイトが改ざん被害、フィッシングが原因で不正アクセスを受ける[2014/12/09]
- グラモ、外出先から家電操作できる据置型リモコン「iRemocon Wi-Fi」販売開始[2014/12/09]
- 楽天Kobo、来店者の服の色を見て電子書籍を勧めるデジタルサイネージ[2014/12/09]
- キヤノンMJ、ビジネス市場向けLTEデータ通信SIMの提供を開始[2014/12/09]
- 米Microsoft、名刺を自動認識できる「OneNote Beta API」無料公開[2014/12/09]
- 羽生結弦さんが「Yahoo!検索大賞2014」に、「エレキテル連合 素顔」も検索増[2014/12/08]
- スマホアプリをダウンロード前に疑似体験プレイ、D2C Rの広告技術「AdPlay」[2014/12/08]
- 日本通信、使い放題をうたう「b-mobile SIM 高速定額」[2014/12/08]
- PCにセットしたDVDをスマホで鑑賞、ジャングル「iSmartDVD」発売[2014/12/08]
- 文章執筆用の「WZ Writing Editor 2」発売、DirectWrite文字描画に対応[2014/12/08]
- 丸善や文教堂で紙の本を購入→将来、電子版を買う時に5割引〜ISBNで照合[2014/12/08]
- ジャングル、PDF作成・編集ソフト「PDF-XChange」シリーズを発売[2014/12/08]
- INTERNET Watchアクセスランキング [2014/12/1〜2014/12/7][2014/12/08]
- Microsoft、Skype-Lync間のビデオ通話機能を開始、まずはSkype Windows版から[2014/12/08]
- 楽天、Jリーグ参入、ヴィッセル神戸の全株式取得、ACL出場・リーグ優勝目指す[2014/12/08]
- ASUS、「ASUS Chrome」シリーズを個人向けに12月12日発売[2014/12/05]
- niconico、動画の音声ダウンロードサービス「NicoSound」、12月17日に終了[2014/12/05]
- トリップアドバイザーが「温泉アドバイザー」公開、おすすめ温泉診断も[2014/12/05]