西日本新聞社

129

火曜日

福岡
(あす)

晴のち一時雨

15℃6℃

佐賀
(あす)

晴のち一時雨

14℃4℃

大分
(あす)

晴のち曇

12℃5℃

熊本
(あす)

晴のち曇

15℃3℃

長崎
(あす)

晴のち一時雨

15℃6℃

宮崎
(あす)

晴のち雨

15℃7℃

鹿児島
(あす)

晴のち一時雨

16℃7℃

山口
(あす)

晴のち一時雨

14℃1℃

100系新幹線が博物館入り 博多総合車両所で出発式 [福岡県]

2014年12月08日(最終更新 2014年12月09日 01時29分)
園児などに見送られる100系新幹線=8日、福岡県那珂川町の博多総合車両所

園児などに見送られる100系新幹線=8日、福岡県那珂川町の博多総合車両所

 JR西日本の100系新幹線が、2016年春開業予定の京都鉄道博物館(京都市)に展示されることになり、8日に福岡県那珂川町の博多総合車両所で出発式があった。

 100系は、東海道・山陽新幹線の初代0系に次ぐ第2世代として活躍し、12年に全車両が引退した。先頭の1両が同車両所に保管され、年1回、一般公開されてきた。鉄道車両約50両が一堂に集まる博物館の目玉として、九州を離れる。

 博物館を運営する交通文化振興財団の兵東勇専務理事は「2年後に、また会ってほしい。新幹線で京都におこしやす」と、九州のファンにあいさつした。

=2014/12/09付 西日本新聞朝刊=

◆トピックス

園児などに見送られる100系新幹線=8日、福岡県那珂川町の博多総合車両所
Recommend【PR】
新着!在宅お仕事情報
九州お仕事モール

成人向け同人イラストの加工依頼
5,000 円 ~ 50,000 円

Recommend【PR】
アクセスランキング

総合

  1. 福岡県内で飲酒運転相次ぐ 事故起こ...
  2. 「芝生」差し上げます サガン鳥栖本...
  3. 放尿を撮影目的で侵入容疑、逮捕 警...
  4. 首相の一般人攻撃許されるか フェイ...
  5. ノロウイルス検出、すし店営業停止に...
  6. 高校生が大きな「お菓子の家」作り ...
  7. 福岡空港、ターミナル工事で車線減少...
  8. 九州の鉄道125周年 タカ吉村選手...
  9. 「科学の甲子園」、茨城県優勝 中学...
  10. 接客叱り離陸遅らす 大韓航空副社長

>> ほかのランキングを見る

Recommend【PR】
注目コンテンツ