メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
12月09日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2014年12月9日13時42分
牛丼チェーン大手の吉野家は17日から、牛丼の並盛りを税込み300円から380円に値上げする方針を明らかにした。米国産牛肉の値上がりと円安が主な理由だ。値上げは消費税率が上がった今年4月、280円から300円に引き上げて以来。
今回の値上げにより、大盛りは460円から550円に、特盛りは560円から680円になる。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
エコで明るく!人気LED照明特集
急な積雪、凍結に備える「スタッドレスタイヤ特集」
〈収納コラム〉収納名人の真骨頂 カラーボックスの無駄な隙間をつぶせ
〈特集〉スーツ姿にぴったりのメンズ革小物
〈特集〉デスクも頭もスッキリ!アイデア整理グッズ
〈特集〉スマホ撮影は卒業!大人の入門デジタル一眼
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
中間選挙が終わった米国では、早くも2016年の次期大統領選挙に関心が集まっている。
手作りの石けんや化粧品の魅力をエッセーにつづったり、その作り方を紹介したりしてきました
子育て写真を紹介する新コーナー。気持ちボタンで投票も
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
夕食は「おにぎりパーティー」 子どもの貧困6人に1人
2014年は子どもに「破滅的な年」 紛争下2.3億人
(世界発2014)謎の円、いったいドイツが!? 独南部に突然出現
皇后さま、ベルギー訪問へ 元王妃の葬儀に参列
新聞社強制捜査のうわさで緊迫 韓国、揺れる言論の自由
日経平均1万8千円超え、最も恩恵受けたのは誰?
北原みのり氏を釈放 わいせつ物陳列の疑いで逮捕
師走の衆院選、ススキノ閑古鳥 忘年会キャンセル相次ぎ
トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税指摘
大雪で孤立、98歳女性が自宅で心肺停止 徳島
朝日新聞デジタルをフォローする
シャンパン製法の発泡日本酒
先発も救援も、伝説の剛速投手
終着駅の歴史と風格を味わう
試写会&トークにご招待
誰もが安心して働ける社会を
現代のスーパーカー21選
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.