ウバザメ:知床で網に 体長8.79メートル国内最大級か
毎日新聞 2014年12月02日 19時42分(最終更新 12月02日 20時20分)
世界自然遺産・知床の根室海峡に面した北海道羅臼町沖で1日、巨大な雄のウバザメが刺し網にかかり、羅臼港に引き揚げられた。知床財団が実測したところ体長は8.79メートルで、ウバザメとしては国内最大級と見られる。
ウバザメはネズミザメ科で、魚類としてはジンベイザメに次ぐ大きさ。国内全域で出現の可能性があるが、年に1、2例しかない。2010年9月に紋別市、11月に斜里町でも見つかっている。
知床財団は研究のため組織の一部を採取した。【本間浩昭】