2010年08月01日

月の過去 第四話

中国嫁0010-2
次回! 居酒屋大混乱!!
→→→つづく

keumaya at 00:26│TrackBack(0) 4コマ | 月の過去

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by かっちー   2010年08月01日 01:27 AquPx56BO
次回予告ナイスです(笑)
2. Posted by hazama   2010年08月01日 01:36 wt5LqfMT0
月さんアグレッシブだなぁw

今後どうなっていくんだろうw
まけるな月さん><。
3. Posted by 細江   2010年08月01日 02:56 216RRsgl0
月さんの、度胸と行動力を見習いたい!
4. Posted by miumiu   2010年08月01日 03:54 p6U36xew0
初次見面,
有中國的宅blog推薦這裡了喲,
非常有趣的內容,畫的超棒!
請持續更新

我是從
http://blog.ticktag.org/2010/07/31/6880/
知道的。
5. Posted by Ryo   2010年08月01日 11:51 bRtOK.Vr0
5 你好,
因为用日文回复对我来说太难了点,于是直接用中文了.
我是从别的BBS看到转载才知道这里的.
真的画的很有意思,期待更多更新.
另外其实中国的话北方和南方以及各地的差异很大的.
大城市不会做饭的80后还算蛮普遍的.
6. Posted by hiroshi   2010年08月01日 14:11 FDJNTmED0
面白いです。ぜひ四コママンガ週1でも月1でもいいので続けてください。
7. Posted by 常蔵   2010年08月01日 23:47 ziURk2SS0
やるなあー月さん♪

自分が行く飲み屋はそんな留学生のバイト君が困らないようにメニューに番号が振ってあって伝票に番号で記入してました。
8. Posted by じゃこ   2010年08月02日 00:42 uSGSpvA20
いつも拝見してます
奥様、すごいですね
日本語通じなくて引きこもってたかと思ったら
いきなり居酒屋の注文取りですかw
なんというステップアップ!
9. Posted by ききここ   2010年08月02日 10:55 gnhzdzGy0
書 籍 化 希 望
10. Posted by kaiji   2010年08月03日 00:53 8T7tUlzd0
5 おもしろいね、これアニメ化でもいいな
11. Posted by 井上   2010年08月04日 06:37 Wx.KAvqf0
>かっちー様
> hazama様
次回も大変なのです。言語が通じないのは首がなのと一緒です。

>細江様
蛮勇に近いですが(笑) 自分には出来ない行動力です。

>miumiu様
谢谢你介绍。今后也请多关照。

>Ryo様
中文翻译现在难。讨论希望别期待。北和南的差异打算今后写。请期待。

>hiroshi様
頑張って続けていきます。

>常蔵様
最近は進歩してるんですなぁ。

>じゃこ様
実は何も考えてないじゃないかと(笑)

>ききここ様
「ワイフは中国人」

>kaiji様
佐藤順一監督で希望します。
12. Posted by Ryo   2010年08月04日 20:05 ZIXr9MfT0
>井上
日文的话能基本看得懂,但是语言组织不来,所以没法用日语来回复。
只要有更多好作品就可以了wwww
13. Posted by DIN   2010年08月05日 16:25 iXxvCGlw0
はじめまして、希有馬屋のブログの方から来ました!
が、色々と衝撃過ぎて……こ、言葉が……つかじゅんいっちゃん結婚してたんか!?『え』のつく魔王様にいじられるだけが女性との関係だと思ってましたよ!?私の中の大賢者井上のイメージ☆崩壊!w
14. Posted by q   2010年08月05日 23:05 nYA4er2d0
はじめまして。アグレッシブかつキュートな奥方を娶られた井上氏への嫉妬で発狂しそうです。

>日本語わかんない奴が居酒屋の注文
先日「コースの品について一言蘊蓄を語らせる」システムの店に行ったとき、留学生と思しき店員さんがたどたどしく説明してくれる姿を目にして連れ帰りたくなったのを思い出しました。本人にとっては不本意極まりないでしょうが、可愛いですよね。
15. Posted by 希有馬   2010年08月07日 01:15 4Au72LkW0
>Ryo様
能讀日語厲害。現在不能中文翻譯,不過,以後試著努力。謝謝。

>DIN様
私は変わらず英麻様を愛していますのでご安心下さいw

>q様
カタコト語萌えが私にもあるのは否めませぬ。
16. Posted by shinwa嫁   2010年10月01日 00:43 xJEP.Ytq0
私の最初のバイトも居酒屋でした。
メニューを覚えるのも必死だったし、
片言の日本語で注文を取るのも大変でした。
でも日本人の方が優しく接してくれて本当に嬉しかったです。
井上さんのブログを見ると来日したばかりの時の自分を思い出します。

何回見ても面白いですね、是非書籍化してください!
17. Posted by BR   2010年10月03日 12:43 GECm.SF40
なかなかおもしろいね、つづきを楽しみにしてます。
18. Posted by sugiura   2010年10月13日 02:21 gNjjFIIC0
はじめまして。いつも拝見してます。

妻も中国の瀋陽出身ですので、共通点がありますね。

つづきを楽しみにしてます。
19. Posted by ハンカ=G・R   2010年10月16日 19:51 uCcptebG0
>希有馬さん
>能讀日語厲害。現在不能中文翻譯,不過
>以後試著努力。謝謝。
Ryoさんは中国語訳を希望するわけではないらしです。希有馬さんはそのまま描いて十分だと思います。