注 目 「妖怪ウォッチ特別号」発売中

今年の顔は、羽生!「Yahoo!検索大賞」

2014年12月8日12時28分  スポーツ報知

 インターネットで年間検索数が前年に比べ最も上昇した人物や作品を表彰する「Yahoo!検索大賞」の第1回発表会が8日午前、東京都内で開かれた。フィギュアスケートの羽生結弦が「ことしの顔」として全体の大賞を受賞した。

 羽生の検索数の伸びについてヤフーは、2月にロシアで開かれたソチ冬季五輪で金メダルを獲得し、「ゆづ」人気が広がったと分析した。

 検索サービスを提供するヤフーが、利用者の検索データを基に人物、文化、製品の各分野、部門ごとのトップを調べた。

 人物分野では日本エレキテル連合(お笑い芸人部門)、石原さとみ(女優部門)、市川海老蔵(俳優部門)がそれぞれ受賞。文化分野では妖怪ウォッチ(アニメ部門)、アナと雪の女王(映画部門)、ルーズヴェルト・ゲーム(小説部門)が選ばれたほか、製品分野ではアーモンド効果(飲料部門)などが選出された。

 日本エレキテル連合は「来年も検索してくれなきゃ、ダメよ~ダメダメ」と得意のフレーズで会場の笑いを誘った。また羽生選手はビデオメッセージで「(受賞は)ファンの皆さんのおかげ。これからも注目していただけるように頑張りたい」と喜びを語った。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ