棚橋プロレス大賞3度目MVP
東京スポーツ新聞社制定14年度プロレス大賞の選考が8日、都内で行われ、MVPに新日本の棚橋弘至(38)が輝いた。IWGPインターコンチネンタル王座奪取、IWGPヘビー級王座奪回など、年間を通しての活躍が高く評価された。棚橋の受賞は3年ぶり3度目。最優秀タッグ賞には杉浦貴・田中将斗組。ベストバウトには8月10日西武ドーム大会のG1決勝戦、オカダ-中邑戦が選ばれた。
来年1月4日、東京ドーム大会に追い風だ。オカダ・カズチカとのIWGPヘビー級王座初防衛戦。オカダに「くすんだ太陽」とやゆされたが、棚橋が文句なくこの1年輝き続けた証しを手に入れた。3度目のMVPは故ジャンボ鶴田さんと並び歴代3位タイ。ここ2年連続オカダが獲得してきたプロレス界最高の名誉を、棚橋が奪い返した。「驚きました。第4コーナー回ってから一気にまくって差した。痛快です」と棚橋は新日本プロレスでの会見で喜びをあらわにした。
年頭の1・4東京ドーム大会では、IWGPインターコンチネンタル王座を中邑から奪取。夏のG1では、決勝進出こそ逃したが、8・10西武ドームでは、当時IWGP王者A・J・スタイルズを破った。さらに10月には、そのスタイルズからIWGP王座を奪回し、史上最多7度目の同王座戴冠という記録も樹立した。選考会では、その活躍ぶりと、団体の先頭に立って行うファンサービスなど、プロレス界への貢献度も高く評価された。
「2015年はさらに野心を高めMVPを取りにいきます。予約しておきます」。11歳年下のオカダと世代交代をかけたIWGP戦。2年連続のMVP獲得のためにも、負けるわけにはいかない。【桝田朗】
[2014年12月9日8時38分 紙面から]
- PR情報
 
- ボクシング益田健太郎が判定3-0でV2[9日08:49]
 - プロレス棚橋プロレス大賞3度目MVP
[9日08:38]
 - ボクシング王者益田V2も苦戦「ゾンビでした」[8日22:18]
 - 総合格闘技UFCがCMパンクと複数試合契約[8日09:25]
 - ボクシング真道ゴーが判定負けで王座陥落[8日09:25]
 - プロレスノアが1・10丸藤の小島とのV6戦発表[8日09:24]
 - ボクシング小国王座奪取 ボクシング日本Sバンタム戦[7日09:30]
 - プロレス丸藤GHCヘビー級5度目防衛
[7日09:27]
 - ボクシング興毅&和毅「目標はベガスで世界戦」[7日08:58]
 - プロレス小島聡がGHC挑戦権獲得「経験が違う」[7日00:09]
 - プロレス10年目小峠、シングル初タイトル獲得[7日00:09]
 - プロレス丸藤が激闘制しV5「これからも先頭に」[7日00:08]
 - ボクシング柴田TKOで東洋太平洋&日本王座防衛[6日22:15]
 - ボクシング小国が打ち合い制し王座獲得、次は世界を[6日22:14]
 - ボクシング亀田兄弟大物代理人と契約「同時世界戦」だ
[6日19:10]
 - ボクシング具志堅氏、大場氏が国際殿堂入り
[6日09:12]
 - ボクシング亀田大毅が結婚 8歳上と6年前から交際[6日09:08]
 - プロレス貴闘力が前歯折れても大仁田組に勝利
[6日08:56]
 - プロレス貴闘力、死闘制す!前歯折れ顔面血まみれ
[6日00:00]
 - ボクシング具志堅氏らがボクシング殿堂入り
[5日12:37]