ついに大御本尊をすてたか

さてと、久々にこのブログを書いてみようか。
この手のブログを書くと、自称学会員と名乗る人間が
掲示板か何かと勘違いしてコメント入れてくるから鬱陶しい。
ここはあくまでもブログ。
対論したいなら違う場所でね。
といっても、今や学会活動家の中に
マトモに対論出来る人材もすっかり少なくなったが。
で、今年の「11・18」
ついに学会は大御本尊を捨てた。
詳しくは、聖教やネット上に溢れているいるから書かないが、

【会則の協議事項に言う「御本尊」とは創価学会が受持の対象として認定した御本尊であり、大謗法の地にある弘安2年の御本尊は受持の対象にはいたしません】

コレ↑
とうとうヤッちまったなぁ~
まぁ、宗門から別れて以来
一大秘法という言葉も、大御本尊という言葉も使わなくなり
戒壇大御本尊がなんたるかも教えなくなり
いつかは、こ~なるだろうな?って思っていたし
もし、こ~なったらオシマイだな~って思っていた事を
ついにしでかしたよ。
まぁ、これこそが池田名会長と
それに服従する創価学会の社員
つまり宗教産業の患部達の
長年の野望だったんだろう。
これで、創価学会も立派に宗門から独立し
日蓮大聖人とは全く無縁の
ただの新興宗教団体と晴れてなれたわけだ。
全国の学会員の皆さん!おでとう!
これで、大聖人じゃなく創価学会に堂々と供養でします(功徳はないけど)
これで、大聖人仏法と無関係な何かを堂々と流布できます(功徳はないけど)
そして、死んだ時には池田センセーとお会いできます(大聖人とは会えないけど)
上記の新聞発表を見て「そうだ。そうだ。」と
気勢(奇声?)を上げてる会員も多い事でしょう。
つくづく、教学は大事だなぁ~って思うね。
「学ぶ」という事がいかに大切なことかを痛感します。
人は何故学ぶか?
それは自分を守り、愛するものを守るため。
無知は悪だな。
自分が無知だと誰かに騙される。
つまり悪を増長させる。
だから無知は「悪」

【大謗法の地にある弘安2年の御本尊は受持の対象にはいたしません】

こんな暴言を受け入れられるのは
活動家だけでしょ?
だからこれを受け入れる活動家は全員【無知】
つまり【悪】
学会活動とは【悪】の活動ってことだね。
しかしまぁ、御本尊を学会が認定するとは・・・
よくこんな恐ろしい事を考えたもんだなぁ。
ホントにそれに従っていいのか?
池田名誉会長をはじめとする患部は
誰も会員の成仏に責任持たないよ。
コワイ、コワイ。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR