Mのブログ

筆不精で今までのワイン遍歴を記録していませんでしたが、新たな仕事に就いたのを機に日々のことを備忘録的に入稿します。


テーマ:

ボランジェは90を飲むべきと言われて、グランダネ(Y姫から)とグランダネのロゼを飲みました。


従ってRDは大変楽しみにしていました。



ピノノワール69% シャルドネ31%です。









余韻が素晴らしく長く続きます。そして角は取れたものの、しっかりとした酸が舌に残ります。


30分ほどで熟成感もでてきて、トースティーなアロマにはビスキーさも感じます。蜜の風味と酸がバランス良く舌に残り、そこにはハーモニーを感じます。ノワゼットのようなナッティさも出てきました。


淡雪のように口の中で消えていく甘みも出てきました。

焼きリンゴの酸味と焦がしバターの風味のある甘味も感じます。





凄いシャンパンでした。


これに比べるとグランダネは美味しくて飲み易くこれはこれで素晴らしかったのですが、RDと比べると物足りなさを感じ得ませんでした。


グランダネの中から選ばれて造られたRDの偉大さを実感できたこの日に感謝です。

AD
いいね!した人  |  コメント(0)

[PR]気になるキーワード