2015年1月11日に初めてTOEICを受験します。今日が12月8日なので残り1ヶ月位なのです。
コツコツ勉強していってスコア700〜800位を目指していこうと思います。
これからTOEICを受験しようと思っている方のための攻略記事とかも後日書いていきますのでお楽しみに^^
【スポンサードリンク】
TOEICテスト
TOEICは日本や韓国で人気のテストです。最高990点満点で1問5点くらいです。お隣の韓国ではTOEIC800点以上無いと良い仕事に就けないらしいです。
日本の企業も英語力の目安にしているみたいで、仕事の募集で「TOEIC◯◯◯点以上」の表記もよく見かけます。
僕は現在ニートなのでハイスコアを取って良い仕事でも探そうかという次第です。
本当はプロフィールにTOEIC◯◯◯点!!!俺すげぇぇ!!!って書きたいです。
日程と料金
東京や大阪、福岡などの大都市は1ヶ月に一回開催されるのですが地方都市は2ヶ月に一回開催されます。
僕の地域は宮崎県なので2ヶ月に一回しか開催されないです。これが格差というやつでしょうか?
ちなみに料金は5725円です。高すぎてハゲそうです。
参考書は「TOEICテスト究極のゼミ」シリーズを選びました。4冊あるのでこれだけで1万円近く払いました。TOEICテストはかなりの金額がお財布から吹っ飛んで行きますね!
TOEIC(R)テスト 究極のゼミ Part 2 & 1 (CD・DL特典付) (TOEICテスト 究極シリーズ)
- 作者: 西嶋愉一,ヒロ前田
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2013/03/29
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (4件) を見る
Part2&1を1周したのですがわかりやすくて攻略方がビッシリ載ってるスルメ本です。Part3&4、5&6、7もしっかりした内容だと嬉しいですね。
現在の僕の英語能力
特に自分の脳力の目安になるような試験は受けていないのですが、中学生の頃に英検3級を合格しています。
社会人になって退職してからフィリピンで3ヶ月間英語留学をしていました。2014年4月〜7月。
フィリピンで3ヶ月英語留学しました!格安でしたし効果は抜群です^^ - 超ハマちゃんねる
留学したらTOEICはどれくらい伸びるのか?という質問も多く頂いたていたのでこれで回答できますね^^
現在の能力は英語で相手が言っていることが分かる。文法は結構頑張っているので簡単な自分の表現は使えるというレベルです。
世界一分かりやすい英文法のテキスト「English Grammar in Use」英語学習最強の良書です! - 超ハマちゃんねる
最強の文法の良書「English Grammar in Use」は留学後に2周しました。
TOEICは難しいけど頑張ろう!
TOEICは会社とかで使うようなお固いフレーズや聞きなれなかったり見慣れない単語もたくさん出てくるので攻略にはかなり骨が折れそうです。
同じ意味で違う表現のパラフレーズや同じ音で違う意味の表現を問題に持ってきたりしてかなりイヤラシイ作りになっています。
2月10日にテストの結果が出るので自分の持てる全てをこのテストにぶつけたいと思います。