2014年12月7日18時24分
沖縄県沖縄市の路上で4日、男性が意識不明の状態で見つかり、6日夜に外務省から県に「米海兵隊員によるひき逃げの疑いがある」と連絡があった。県は同省などを通じて情報収集にあたるとともに、沖縄署がひき逃げの可能性があるとみて、当時の状況を詳しく調べている。
署によると、4日午前5時ごろ、沖縄市美里1丁目の県道で同市内の無職男性(67)が倒れているのが見つかった。男性は病院に運ばれたが、頭を強く打ち、意識不明の重体。近くに男性の原付きバイクが横転していた。バイクの右側にこすったような跡があり、署が自損事故とひき逃げの両面で捜査していた。
外務省からは6日夜、県の基地担当部署に対して、米兵によるひき逃げの可能性について連絡があったという。県の担当者は「関係機関から情報を集め、事実関係を確認したい」としている。
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
朝日新聞デジタルをフォローする
PR比べてお得!