スポンサードリンク      

「ザックジャパンと同じ罠に嵌ったジェフ千葉」J1昇格プレーオフ決勝 ジェフ千葉-モンテディオ山形

今年のJ1昇格プレーオフについては、この制度が始まって以来リーグ戦で上位のチームが下位のチームに対して勝利を収めた事が無いというジンクスを引き合いに出して、山形が本命という半分冗談のつもりの予想を立てたのだが、まさかそれが本当になってしまうとは驚いた。

両チームが全身全霊、死力を尽くして戦い1-0という最小得失点差に終わった試合に対して、何をもって勝敗の決め手になったかについて簡単に決め付けることは出来ないが、あえて1つ挙げるとすればジェフの方に”失いたくない気持ち”があったからじゃないかという気がする。

もちろんJ1昇格しないと何も手に入らない試合で具体的に失うものがジェフにあったわけじゃないが、前半の戦い方を見るととにかくボールを持つ時間を恐れるかのごとく自陣から徹底的に前へと蹴り出す攻撃ばかりで、前半は森本が良い形で前を向く場面を作ったものの、森本と両SH、SBに対して山形守備陣の5人がきっちりマークを決めて守る守備が機能し始めてからは攻め手が無くなってしまった。そして前半37分にセットプレイの流れから山崎が頭で流し込んで山形が先制。

後半はさすがに山形がやや受けに回ってジェフが優勢に試合を進めるものの、山形の徹底したカバーリングの動きが最後まで衰えることはなく、ジェフが終盤パワープレイに出ようとするもののロングキックの出しどころに対する山形のチェイスは最後まで続いて簡単にクロスを揚げさせず、土壇場のチャンスも今プレーオフのMVPと言えるGK山岸がファインセーブを見せ、山形が1-0で逃げ切ってJ1への切符を手にした。

戦術的にはやはりサイドの攻防がポイントだったように思う。3バックの山形のWBが攻守でメリハリの有る上下動をしていたのに対し、千葉は4バックでSBとSHで山形に対してサイドで数的優位を保っていたはずなのだが、何故か守備の場面では2人とも下がってしまう事が多く、それが森本ら前線の選手が孤立する要因になっていた。

3バックのサイド1枚を恐れて2枚が下がる形は、ブラジルW杯で日本がコートジボワールに対してやってしまった守備と同じで、そこを2枚で受けてしまうかSB1枚を残してSHが高い位置で基点を作れるかどうかがガラリと攻守のペースが変わるポイントであり、そこで一歩千葉が踏み込んでいれば内容と結果は違ったものになってたのではないかと思う。

山形がプレーオフを勝ち抜けられたのは、当然ながら最も失うものが少ない立場であったと同時に、全員が全くブレずに自分たちのやるべき事をやり尽くしたからだろう。逆に千葉には明らかに恐れと迷いがあった。改めて、サッカーというのは何よりメンタルが大きくモノを言うスポーツなのだと思い知らされるプレーオフであった。

 

↓よろしければ、応援の2クリックよろしくお願いします。

サッカー ブログランキングへ
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
スポンサードリンク

2014/12/08 | Jリーグ

関連記事

いかにもJリーグらしい、あまり褒められない結末となったJ1優勝争い

最後までもつれにもつれた今年のJ1優勝争い。 今日行われた土壇場の最...

記事を読む

「ドーハの悲劇ならぬヤマハの悲劇。次はウドンの悲劇になってしまうのか」J1昇格プレーオフ&J2・J3入れ替え戦

海外組の試合を追っかけるだけで普段は精一杯なので、スカパーのJリーグセ...

記事を読む

「結論、浦和には豊田が足りなかった」J1第33節 サガン鳥栖-浦和レッズ

この試合で浦和が勝利し、ガンバが引き分け以下だと優勝が決まるはずだった...

記事を読む

今年のJ1昇格プレーオフの本命は山形、対抗は磐田?

昨日はとあるイベントに夜まで出ており、帰宅したから一応サッカーを見よう...

記事を読む

新着記事

スポンサードリンク

総計カウント数 td:本日のカウント数 yd:昨日のカウント数

蹴閑ガゼッタ(旧TOP)
RSSフィード
「ザックジャパンと同じ罠に嵌ったジェフ千葉」J1昇格プレーオフ決勝 ジェフ千葉-モンテディオ山形

今年のJ1昇格プレーオフについては、この制度が始まって以来リーグ戦で上...

「ドルトムントのショットガン戦術に香川の居場所はあるのか」ドイツ・ブンデスリーガ第14節 ドルトムント-ホッフェンハイム

一時期少し浮上したと思ったら、ここに来て公式戦3戦未勝利とまた泥沼にな...

いかにもJリーグらしい、あまり褒められない結末となったJ1優勝争い

最後までもつれにもつれた今年のJ1優勝争い。 今日行われた土壇場の最...

「吉田にとってはプレミアに生き残れるかどうかの勝負どころ」イングランド・プレミアリーグ第14節 アーセナル-サウサンプトン

吉田がCBのレギュラー争いから脱落し、たまに出場しても放送が無かったり...

「香川が変わらなければ、ドルトムントを立て直すことは難しい」ドイツ・ブンデスリーガ第13節 フランクフルト-ドルトムント

前節のパダーボーンとの対戦では2点を先制しながらも追いつかれてドロー、...

→もっと見る



PAGE TOP ↑