今日のひとこと
ゲームとコラボしたマンガで、マックスで面白いマンガかも知れない…。ドラゴンクエスト-DRAGON QUEST-ダイの大冒険の最終回の続編があった!
1989年第45号から1996年第52号の連載。ゲームで大好きなドラクエがマンガになっているから、読まない訳にはいかない!!
最近になってしったことですが、円満終了のように思えて、実は、予定されていた『魔界編』があったらしく未回収の伏線がちょっとだけあるそうです。そのあたりは、ウィキペディアにかかれてます。以下は引用です。
魔界の奥地に幽閉されている冥竜王ヴェルザーの存在、破邪の洞窟の最深部、聖母竜マザードラゴンの語る「邪悪なる存在」、姿を消したダイの行方など、最後まで明らかにされなかった要素がある。
DRAGON QUEST -ダイの大冒険- - Wikipedia
ただ、もちろん、打ち切りじゃあなくて、制作側の自由意志で終了を決めて良いという判断がされたらしく、やっぱり、人気作品だったみたいです。コミックスを買ってないので、思い出に残るばかりですが、ポップが成長していく様子は、すごい感動しました。
感想や思い出。
小学校の時にクラスメイトが「ジャンプは読んでいるけど、ドラゴンボール以外は読んでねえ」って言っていたので「なんてバカなことを!」と「ダイの大冒険」をおすすめして、ドはまりさせた思い出があります。
あと、中二病まっさかりの頃は、友達と、ごっこ遊びをして「フィンガー・フレア・ボムズ」を連発していたように思います。近年は、クロコダイルの「ぐああ!」がネタになってますが、当時は、そんなことは思わなかったなー…。
過去作品などをあさって読んだのではなくて、リアルタイムに好きで読んでいた最初の頃の作品じゃあないか…と思えます。コミックスは1巻も持ってないですが、全巻買って最初から読むのも良いかも知れない。
色褪せない名作です。今の若者達にも読んで欲しい。
禁煙2年209日禁酒4日目の失敗。
吸いませんでした。友達と登山に行って、帰ってきた後に、焼き肉を食べて、お酒を飲み倒しました。
今日のはてブ
もめるひと(黒木雄心)読切掲載!12月8日発売!ジャンプ08号予想記事まとめネタバレ注意(2015年) - 団劇スデメキルヤ伝外超
発売日の前日ですが、次号の予想です。
ゴーヤーの元気がありません日中は。 | ベランダ家庭菜園となんでもブログ。
原因は不明だけど、水か土が足りなかったのだろう。
毘沙門の路地は時代劇の撮影にもよく使われます。 | 写真日記ブログ(主に京都から)。
時々、テレビに出る景色でーす。
若杉公徳・デトロイト・メタル・シティ 10巻・相川が根岸の曲を好きだったのは? | 大人がおすすめる漫画日記。
綺麗に完結しているけど、もうちょっと続いても良かったよ。
剣客 渋井柿之介(高橋ゆたか)最終回も内容も知らない!感想や思い出・禁煙2年208日禁酒3日目・今日のはてブ。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
どマイナーな作品だから、知らない人は、知らないだろうね。
今日は会社休みます・おすすめコミックランキング1位・感想ネタバレ注意!ドラマ化されていますが、話題になる前から読んでいたので…面白い漫画を紹介! #COMIC - ナカノちゃんねる
話題のコミックス。ドラマの関係で知っている人、多いでしょう。
仮面山荘殺人事件(東野圭吾)感想&書評!最初犯人が想像ついてしまったが、最後にはもう一展開!(ネタバレ注意) #小説 - みんなのブログ。
読んだことない小説!気になりますね!