てぃーだブログ › Life is FISHING › フィッシング › 週末の釣り 〜徒然なるままに釣りをする…

2014年12月05日

週末の釣り 〜徒然なるままに釣りをする…



釣りに対しての情熱が無い訳ではないけど
そこまで熱い感情を持って挑んではいない



釣りが出来る時間があれば
好きな道具を選び、行きたい場所へおもむき
ルアーをキャストする

それだけでいい




そして魚が釣れてくれたなら
それはそれは至福の瞬間となる




釣りに対する哲学めいた思想もなければ
経験に裏打ちされた理論も持ち合わせちゃいない





そこにあるのは
お気に入りの道具と美しい魚と
それを育む豊かな自然だけだ








なんちゃって…




なんというか
今年も1年間
特に何も考えず、ただただ
楽しく釣りが出来たな〜と
思ったのであります


まぁ趣味なので
釣りに対するスタイルなんて
人それぞれ千差万別

自由に楽しめれば良いと思っております


ハンドメイドルアーもその一つ

自分で作ったルアーで釣れると
とても嬉しい!!
ただそれだけ



でも、もちろんこだわりは色々あります
釣れればいいってことではなく
見た目も自分で納得出来る仕上がりでなければダメです







最近は
もっぱらやんばるに通い


このおじさんと一緒に
ジャングルパーチという魚を追っかけ回しております

年齢も近いので
体力的にも(足腰の弱り具合が)丁度良いのです






やんばるの渓流は水がキレイで
ほんと気持ちが良いです

ふたりで1匹なんて時もあったかもしれませんが
あまり欲張らずに
これからもやんばる渓流を楽しみたいと思っております



このおじさんは
ベイトキャスティングタックルの達人でもあります


僕は一応
ABU500シリーズなどの
覆面リールが大好きなのと

昔からベイトキャスティングリールにはあまり縁が無い
トラウトフィッシングばかりしていたので
使う機会はなかったのですが

このおじさんの悪い影響で最近はベイトキャスティングリールも
よく使っております



ヴィンテージアンバサダーは構成部品も少ないので
メカ音痴な僕でも2〜3回もバラせば、部品図が無くてもへっちゃら
メンテナンスも楽チンなのであります



最近はAVAILのマイクロキャストスプールも組んじゃいましたので
渓流でもバッチリ!!
Omegaの出番がなくなりそうな勢いです



マグブレーキは自作
これについては別記事で書こうと思います







さて
年内あと何回美しい魚と出会えるのか…

ギリギリまで頑張ってみましょうね!!




同じカテゴリー(フィッシング)の記事
最近の事など …
最近の事など …(2014-09-29 19:47)

7年と6ヶ月
7年と6ヶ月(2014-09-01 22:15)



この記事へのコメント
なんね~?いきなりハードボイルドっぽいし、開高健みたい(笑)

ははぁ~…そろそろウィスキーのお湯割を飲むぞ!!

の合図かもしれんな(  ̄▽ ̄)
Posted by T.TT.T at 2014年12月05日 16:06
はあぁ~(__|||)

同年代でもこの表現力の違い。
言葉一つ一つの輝きが違いますね( ̄▽ ̄*)

これからもあまり欲張らずに釣りにつながるすべてを楽しみましょう^^)ヾ(- -;) ヨクバリスギ…

あ、誤表記発見!
>ベイトキャスティングタックルの達人×
>ベイトキャスティングタックル偏愛の廃人〇

Ψ( ̄∀ ̄)Ψニヤリ
Posted by LwingLwing at 2014年12月05日 17:22
T.Tさん

さすが、わかる男は違うね^^/
PENN態部の忘年会は屋富祖フルコースで!!(≧v≦)
Posted by BトラBトラ at 2014年12月05日 17:24
Lwingさん

いやいや
何も考えずに釣りしてるだけってことですから^^;
Lwingさんはベイトだけに限らずかなりのスペシャリスト(偏愛の廃人)ですよ!!^^/
Posted by BトラBトラ at 2014年12月05日 17:37
最近寒くなってきて、おセンチになっ
てますね(笑)

そろそろ寒さが厳しくなってきました。

どれ位の寒さまでJPが遊んでくれる
のか、楽しみですね~^^
Posted by ルート at 2014年12月05日 22:38
ルートさん

寒いのは嫌いです
特に年寄りは体温調整機能が低下してくるので
朝早起き出来なくなるのです

でもガンバって31日まで釣りをして納竿して
元旦に釣り初めしましょうね!!

と、その前に屋富祖でウラソエ部会の忘年会しましょう!!
ルートさんを是非連れて行きたいお店があるのです(≧m≦)
Posted by BトラBトラ at 2014年12月05日 22:47
釣りの楽しみ方は、Bトラさんから
学びました(^o^)
Posted by アド屋アド屋 at 2014年12月06日 12:01
アド屋さん

いやいや
僕が持ち込んだものなんて
古い鉄仮面リールとふにゃふにゃセミショートロッド
小ぶりなスプーンくらいなもんです^^;

逆に都市河川で楽しめる釣りはびっちゅうさんやアド屋さんやルートさんに教えてもらい、リーフウェーディングはエロ先生に教えてもらって今の釣りが成立しているのです^^/
Posted by BトラBトラ at 2014年12月06日 12:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。