カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
まだ12月も上旬と言うのに寒いですよね。
まぁ、わたしは相変わらず夏服で活動してますが・・・w 先日のことですが、愛用のスラックスを新たに買おうと店に注文したら、「夏用で間違いないですか?」って確認されましたしね。 さて、昨日は塗料を買うべく日本橋へと出撃。 まずは先日、読売テレビの「すまたん」でやっていた浪速区役所近くのラーメン「ガム・チャンポン」にて昼食。 森さんたちが食べていた鶏塩ラーメンを注文しましたが、未だかつて食べたことのない味にビックリ。 まろやかで甘味があり・・・、そうスープスパのような和とも洋とのつかない美味でしたよ。 ラーメンにタバスコ入れたのも初めてですわw 食後は一方面へと向かいましたが その後、日本橋にて買い物を済ませて帰宅の途へ。 途中の阿倍野で、LED20クラの阿倍野3号を確認したのがこの日の最後の収穫でした。 日は変わって今日。 丸一日外出することなく、依頼品の模型作業に没頭。 さらに、今冬に計画している旅行の予約を一気に取りました。 まずは来週、日帰りにて鹿児島へと出撃します。 今回は警察・消防メインではなく、「艦これ」の聖地巡礼が目的です。 続いて来月には毎年恒例の「年頭視閲式」。 これは中国方面に出撃します。 で、最後に2月には「ちばらき」へと出撃します。 これまで未攻略の千葉県南東部および、茨城では冬の味覚「あんこう」を堪能しきますよ♪ 昨日、午後2時に市役所前にて安倍総理の街頭演説が行われるとのことで、昼から仕事を休んで見に行ってきました。
市役所前へ総理の車列が到着。 言うまでもないですが、大阪16区は毎度のとおり公明党への選挙協力で自民党候補は出ません。 維新の会から松井知事が出るかもとの話もあり、それだと凄く面白いことになるなと期待したのですが、結局その話もなくなりましたしね。 公明・民主・共産と、今回初の次世代の4者対立。 まぁ普通に考えたら・・・・・(略) ちなみに、今回撮れたのはこれだけです。 結構な雨だったので、他はピンボケばかりでした(;´Д`) <オマケ> そいや最近「966」とか「991」とか聞いたことのないコールサインが出てきてるんですが、来年度のデジタル無線化に向けての動きと関係あるのかな? こんばんわ、窓の外は局地的豪雨の堺消7175です。
1年も早いもので、今日から12月です。 しかしながら今日も半袖のわたしにとっては、全く実感が沸かないんですよねぇ; 未だにジャンパー着てないですし、昨夜なんて窓開けっ放しで布団被らずに寝てましたしね。 そんなわけでこの土日も元気に半袖にて自転車で活動。 少ないですが収穫をご報告いたしませう。 土曜、昼からこの日公開の堺市役所で撮影が行われた映画「寄生獣」を見ようと出撃。 まずは昼食にと北区のラーメン屋へと行き、その後に西区鳳のアリオ内の映画館へ向かっていたところ・・・ 仕方ないので予定を変更し、堺市役所のハヤブサを見に行くことに。 ・・・途上で偶然に先ほどのどぜう前総理の車列に遭遇。 生まれて初めて警護車から幅寄せ喰らいました(;´Д`) で、中央環状線までどぜう車列と抜きつ抜かれつを繰り返した後、一条通まで来たところで戎島での救助指令を受信! 翌日の日曜。 昼過ぎまで模型作業に没頭。 相変わらず、フジミさんのキットは細かすぎて作るのに難儀しましたわ・・・。 その後、日本橋へ模型資材を購入しに行くついでに、一方面の基地にてLED20クラを撮影すべく出撃しましたが・・・
|