2014-12-08

斜陽より引用

これくらい上品にすれば恥ずかしいことではないのにな↓


お母さまは、つとお立ちになって、あずまやの傍そばの萩はぎのしげみの奥へおはいりになり、それから、萩の白い花のあいからもっとあざやかに白いお顔をお出しになって、少し笑って、

「かず子や、お母さまがいま何をなさっているか、あててごらん」

 とおっしゃった。

「お花を折っていらっしゃる

 と申し上げたら、小さい声を挙げてお笑いになり、

おしっこよ」

 とおっしゃった。

 ちっともしゃがんでいらっしゃらないのには驚いたが、けれども、私などにはとても真似られない、しんから可愛らしい感じがあった。

http://anond.hatelabo.jp/20141207235406

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20141208013319
  • 「お手洗いに行っています」と言ったら激しく怒られた話

    アラサーのサラリーマン。 去年まで身体を動かす系の業務だったけど、今年のはじめにデスクワークの部署に異動した。 初めてのデスクワークで四苦八苦。そんなある日、社長から電話...

    • 斜陽より引用

      これくらい上品にすれば恥ずかしいことではない↓ お母さまは、つとお立ちになって、あずまやの傍そばの萩はぎのしげみの奥へおはいりになり、それから、萩の白い花のあいだから、...

    • http://anond.hatelabo.jp/20141207235406

      性別に関係なくデリカシーが無いと感じるよ。 電話してそれを取った人が「今お手洗いに行ってますよ」なんて答えたら、 ちょっと引くよ。そんなこと知りたいわけじゃない。 大体さ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20141207235406

      デリカシーがあるかないかといえばないけれど、業務上マニュアルから逸脱しているというのでなければ怒るほどのことではない。 上司がパワハラ気質なだけだね。

    • http://anond.hatelabo.jp/20141207235406

      ちょっとお花摘みにいっていますとかの方がよかったのかもね 知らないけど

記事への反応(ブックマークコメント)