リンク先は楽天なんですけど、めぼしいところはもう売れてしまっているか、あるいは法外な価格にすっかりなってしまっている獺祭ですが、とりわけ冬頃に出回る、獺祭48は目利き的な意味でいちばん買うのにうってつけな獺祭だと思います。50もそれなりに美味しいですがちょっともにょる感がある人で、だけど39はちょっと価格的にノーサンキューみたいなめんどくさい私みたいな人には48が大正義なのですが、最近、獺祭人気ありすぎて、ちょっといろいろ難しいですよね。
個人の感想としては、獺祭、美味しいですし、良いと思うのですが、なんか、あんまり好きじゃないです。ああ、めんどくさい、私めんどくさい。なんでしょう、みんなカラヤン好きって言ってる時に、ムラヴィンスキーが好きって言ってるのに近いです(近くない
ちなみにコンセプトで似てる感じのところで福井の梵とかあるのですが、私はそっちの方が好きです。買いやすいし。
あと、あんまり磨いてないのに、こんなに磨いてないのにこの味わいなのみたいな、人の世の Sa Ga を感じさせる酒造とかもありますので、奥が深いとか思っている今日この頃です。
では、良い人生を。
音楽ネタ / ケータイ会議4に参加してた!! / ケータイ会議6も参加してた!! / ケータイ会議8も(rya / 会社はじめました:パッソ株式会社/