日本経済新聞

12月8日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

山本新判事、解釈変更「難しい」 集団的自衛権行使で

2013/8/20 20:46
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 内閣法制局長官から最高裁判事に就任した山本庸幸氏(63)が20日、最高裁で記者会見し、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認することについて「私は難しいと考えている」と述べ、「実現には憲法改正が適切」との考えを示した。

 最高裁判事が司法判断以外で政治的課題への見解を表明するのは異例。

 会見で山本氏は「現行の憲法で約半世紀維持されてきた解釈を変えるのは、なかなか難しいと考えている」とし、「集団的自衛権を実現するには憲法改正をした方が適切だろうと思う」と話した。「法令の知識を生かし、誠心誠意、ひるむことなく判断していきたい」と抱負を述べた。

 政府は解釈変更に前向きとされる小松一郎氏を新長官に起用し、山本氏は今月8日に退任した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

山本庸幸、小松一郎、集団的自衛権

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,972.74 +52.29 8日 9:45
NYダウ(ドル) 17,958.79 +58.69 5日 16:31
ドル/円 121.61 - .66 +1.44円安 8日 9:25
ユーロ/円 149.48 - .52 +0.71円安 8日 9:25
長期金利(%) 0.420 -0.010 5日 15:48

人気連載ランキング

12/8 更新

1位
日経大予測2015
2位
私の履歴書
3位
やさしい こころと経済学
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について