ステータス画面

奈落最終決戦:茨の血路

 ラズワルド大戦は、エンドブレイカーの勝利に終わった。
 健在であった最後の五将軍『大空を覆うもの』を失った大魔女スリーピング・ビューティは戦場に姿をあらわす事無く、配下のイマージュマスカレイドと共に、東の空へと撤退していく。
 大空を覆うものの眷属達はほぼ壊滅していた為、戦場に残ったのは勇者ラズワルドの軍勢のみであった。

「大空を覆うものがいなければ、撤退もままならぬか」
 勇者ラズワルドは、愛馬、天空駿馬サテライターにまたがり、戦場をみやる。
 騎士姫隊長リンレイは、ラズワルドの決断を静かに待つ。
 氷魔参謀アイザーレイがいれば、なにがしかの献策を行ったであろうが、彼女は既にエンドブレイカーに討ち取られていた。

「我々は確かに敗北したかもしれぬが、敵もこれ以上戦う余力は無いであろう」
 ラズワルドは、勇者としての直感で、エンドブレイカーが更なる戦いを行う余裕が無い事を見抜いていた。

「ならば、我は、予定通り、此華咲夜若津姫の身柄を押さえさせて貰おう。これより全軍、奈落へ向かう」
 その言葉に、ラズワルド配下の軍勢は、一斉に鬨の声をあげた。

 それは敗北し、奈落へ逃げ込もうという軍勢の姿では無く、意気揚々と敵地に攻め込む軍勢であるかのようだった。
 
●奈落の進軍
 興奮冷めやらぬ様子でエクストリーム神楽巫女・アサギリ(cn0208)がすっ飛んできた。比喩でもなんでもなく。
「諸君、此度の戦、誠に大義であった!!」
 まさに紙一重という状況。それでも、大空を覆うものを討ち取り、全ての密告者、さらには原初の災害竜までも撃破する事ができた。
「如何なる軍勢が押し寄せようとも、我らエンドブレイカーにとって他愛なしぃぃ!!」
 もはや咆哮に近い。
 現状では大空を覆うものの軍勢は壊滅し、大魔女の軍勢も東の空に逃げ去った。
 大空を覆うものを撃破したことで、創世神イブ・ザ・プリマビスタの加護も得ることができ。
「すなわち! ラズワルド大戦はエンドブレイカーの勝利ということでおじゃる!」
 ここまでは万々歳。
「だといいのでおじゃるがなぁ……」
 急に麿の顔が曇った。
 そう、忘れてはならない今回の主敵の一人であるラズワルド。
 敗戦したとはいえ充分な軍勢を維持したままの彼らは、アマツカグラに残り、更なる攻撃をしかけてきたのだ。
「間違いないでおじゃる。目的は奈落に居る『此華咲夜若津姫』でおじゃる」
 つまり、大魔女の軍勢は去ったが、ラズワルドは自分の手勢のみで当初の目的を果たそうというのだ。
「既に彼奴の軍勢は奈落に向かい、此華咲夜若津姫の配下達と戦いを繰り広げているようでおじゃる。今はまだ持ちこたえているようでおじゃるが……」
 奈落側は防衛に徹している為、ラズワルド軍が此華咲夜若津姫の前に到達するには、時間的余裕はある。だが、どこまで持ちこたえられるか。
「そこで、そちらの出番でおじゃる。奈落に攻め込む勇者ラズワルドの軍勢を背後から襲撃するのでおじゃる!」
 勇者ラズワルドは強敵だ。
 エンドブレイカーの助けがなければ、此華咲夜若津姫といえども、敗北は免れない。
 此華咲夜若津姫が、大魔女の五将軍に戻るような事があれば、ラズワルド大戦の勝利で得たもの全てを失いかねない。
「しかし、何故ラズワルドは撤退をしなかったのか……謎でおじゃる」
 全軍の撤退が不可能になった以上、自分が逃走するわけにはいかないという責任感。
 あるいは、大空を覆うものを失った状況で、イヴだけでなく此華咲夜若津姫もが自由に動く事ができるようになれば、大魔女側は苦境に陥ってしまうと考えたのか。
 想像ではいくらでも考えは浮かぶ。だが、今はそれを考えているときでもない。
「さっぱりわからぬ!」
 麿は思考放棄した。
「しかし、この危機的状況も考えによっては好機と聞いたでおじゃる!」
 ラズワルド自身に一気に迫れる状況。
 此華咲夜若津姫の軍勢とともに挟撃できる状況。
 いかにラズワルドが強敵といえど勝機は見える筈だ。
「よもや討ち取れることもあるやもしれぬ。あるいは……」
 条件がそろえば、彼を救うことさえも。
「何、これだけの危機を脱してきたのでおじゃる。これだけの好機を前に後れを取ることなどありえまい」
 ようや麿は腕を伸ばして得意げにポーズを決めた。
「過去の勇者に知らしめてみせよう。我らの勝利に揺ぎ無しとッ!!」
 ちょっと震えてるのは武者震いに違いない。


マスター:宮内ゆう 紹介ページ
 こんにちは、宮内です。
 奈落の血戦だー。

●作戦について
 この全体シナリオでは、奈落に攻め込むラズワルド軍と戦います。
 騎士姫隊長リンレイと天空駿馬サテライターが後衛の部隊を指揮して、エンドブレイカーの追撃を防ごうとしています。
 その先には、此華咲夜若津姫と戦おうとする勇者ラズワルドの姿があります。

 今回の作戦では、以下の選択肢のうち1つを選び、戦いに参加してください。

(1)リンレイが指揮する後衛軍を撃破する
 全体の四分の一以上の戦力があれば、互角以上に戦う事ができるでしょう。
 リンレイを素早く討ち取る事ができれば、残る敵との戦闘が有利になります。

(2)天空駿馬サテライターが指揮する後衛軍を撃破する
 全体の四分の一以上の戦力があれば、互角以上に戦う事ができるでしょう。
 サテライターを素早く討ち取る事ができれば、残る敵との戦闘が有利になります。

(3)此華咲夜若津姫の救援に向かう
 此華咲夜若津姫の救援に向かいます。
 此華咲夜若津姫と共に勇者ラズワルドの軍勢と戦う事になります。
 リンレイあるいはサテライターのどちらかの軍勢が壊滅しなければ援軍に向かう事はできず、手遅れになる場合があります。
 後衛に手間取るようならば、援護に回るという場合は、『援護(1)』あるいは『援護(2)』とプレイングに記載してください。

(4)ラズワルド軍を後背から狙い撃つ
 此華咲夜若津姫と戦う勇者ラズワルドを後背から狙い打ちます。
 撃破することは難しいかもしれませんが、可能な限りダメージを与え、此華咲夜若津姫の撃破は難しいと思わせる事が重要です。

●特殊ルール
 折れぬ大樹・ユーフィ(c34276)さんは、ラズワルドを救出する鍵『ラズワルドセイヴァー』を使用する事ができます。
 ラズワルドセイヴァーを使用する為には(3)あるいは(4)を選択した上で、ラズワルドが撃破された時点で、チームが最前線におり(撤退しておらず)、かつ、ユーフィさんがKOされていない事が条件となります。
 ユーフィさんの参加したチームが、ラズワルドに止めを刺す必要はありませんので、ユーフィさんを護り切る事を優先すると良いかもしれません。
 なお、ラズワルドセイヴァーの情報は、密告者を倒した為、大魔女やラズワルドには伝わっていないはずですが、勇者の勘などの理由で、ユーフィさんが狙われる可能性はあるので、注意してください。

 では、皆様のご武運をお祈りしています。
冒険開始日: 12月7日
難易度: 難しい
参加者: 8人(あと0人)
※参加者が4人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます。
通常参加は締め切られました「あと0人」


※ひとりのエンドブレイカーは、一度にひとつの依頼しか受けることができません。ご注意ください。
 ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・イベントシナリオ
・旅団シナリオ

参加者
悪魔憑き・フィーネ(c00324)
紅蓮凍土・レンフェール(c00907)
燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)
スカーレットデスティニー・ルリィ(c20891)
空駆ける太陽・シルグ(c30756)
風纏い・アラレズ(c34367)
ドリルの魔獣戦士・ルエリィ(c34403)
暴食の黄卍・ヴァーグ(c35110)

<酒場のテーブル>

 ここでは、冒険の参加者だけが発言できます。自己紹介や相談用としてご活用ください。
 なお、ここで相談することは義務ではありません。

前のページ 1 2

風纏い・アラレズ(c34367)
風纏い・アラレズ(c34367)  2014年12月04日 02時
 1ターンを先手→ラズワルド→後手って感じで流れを大まかに分けて、先手と後手に分かれた時で行動を変える必要がある人もいるかもね。ターン開始キュアがあるって前提だけど、もしそうだったらラズワルドの後手に回るヤツは防御封じ以外のバステ付与は意味なくなるのよね。だから後手になった時はBS付与用みたいなアビは切って、主力アビか連チャ、防御封じとかを振るのに注力した方がよさげ。あとなるべくなら、ターン終了時には防御封じより連携チャージ担当とかが攻撃出来ると良いんだけどね。今回はコンビネーションが期待出来ないし、どこまで出来るかはわかんないけど。

風纏い・アラレズ(c34367)
風纏い・アラレズ(c34367)  2014年12月04日 02時
 【戦闘】私は前衛でホライゾンスラッシュがメインかしらね。挟むヒマがありゃインフィニットゼロも。どーせやられる時は一撃でしょーし、私も回復はナシね。 // 1T目は比較的先手を取れそうなヤツに頑張って貰うしかないかしらねー。可能なら先手で先ずギアスを当てて、そっから防御封じや連携チャージで集中砲火って感じで。ギアスを持って行ける面子は持てるだけ持って行って、先手取れたら防御封じなり掛かってる所にギアス攻撃をする様にプレイングに記載する…とかしか思いつかないわ。

空駆ける太陽・シルグ(c30756)
空駆ける太陽・シルグ(c30756)  2014年12月04日 00時
 【戦闘】前衛希望で、盾&反撃のトンファージャイロ、2キュア&虚無のブレイブトンファー、剣&自チャージのインフィニットゼロ、かなぁ。ブレイクが必要ならスカイキャリバー、自回復でも必要ならランナーズハイとか、変更はできるぞ

ドリルの魔獣戦士・ルエリィ(c34403)
ドリルの魔獣戦士・ルエリィ(c34403)  2014年12月03日 23時
 4ですのね、問題無いですわ!//【戦闘】チャージと防御封じが重要になってきそうですわね。1T目は連携チャージでチャージを受けた人くらいしか攻撃当てられなさそうだし、1T目の動きは詰めといた方が良さそうかしら?//【アビ】前衛希望。「ミラージュランス」「ドリルインパクト」「マンティスシックル」の自チャージ型くらいしか思いつかないですわね。回復は一撃でやられそうだから捨てますわ。

悪魔憑き・フィーネ(c00324)
悪魔憑き・フィーネ(c00324)  2014年12月03日 22時
 では様子を見つつラズワルドさんの隙を縫う様に仕掛けてみましょう、解除は任意のタイミングでできるはずなので状況に応じて。//ゆうしゃぱわーが凄いならチャージかハイパーで対抗するのがセオリーですけど、自身の技術(ダブルトリガー)で対抗するならそのままでも?今の所私はハイパーで考えています

燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)
燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)  2014年12月03日 19時
 ふむ…タイミングを合わせて、というのは重要ですよね。ルリィさんの感じで書いておくとどっちの場合も対応できていいかと思います。/勇者対策はしておくに越したことはないと思います。【アビ】いつもどおり詔、祓魔符、神楽舞でいくか、詔、神楽舞、神火大嵐舞にするか迷うところです。皆さんのアビ次第…ですね。ちなみに後衛希望です。

スカーレットデスティニー・ルリィ(c20891)
スカーレットデスティニー・ルリィ(c20891)  2014年12月03日 06時
 鎧にステイシス、どれくらい効果が有るか分からないし、作戦の要にしない程度に実行するぐらいかしら。//ラズワルドは、咲夜に向かおうとするなら強襲突撃、こっちに向かってきたら他の班とタイミング合わせて攻撃とか。ハイパーアビ使って攻撃するのもありかしら

風纏い・アラレズ(c34367)
風纏い・アラレズ(c34367)  2014年12月03日 01時
 ステイシス使用の云々はフィーネ自身の能力だし当人に任せて良いんじゃない?ただ、割と戦士タイプっぽいアリッサムですら遺失魔術を色々使えたみたいだし、ラズワルドがステイシスに対抗する術を持ってる可能性は充分にあると思うわ。使うにしても過信は禁物ね。 // で、ラズワルドは多分この間の戦争に続いて【必中無効、ダイス3個】はあるでしょうね。で、過去のガロウマルとかニニギアメツチみたいに【ターン開始時キュア、エンチャント】もあるかもしんないわ。誰かしらはラズワルドより先に行動出来るかもしれないし、バステ付与だとかブレイクなんかは断続的に仕掛けて行きたいわね。防御封じや連携チャージなんかもキーになってくるんじゃないかしら。

風纏い・アラレズ(c34367)
風纏い・アラレズ(c34367)  2014年12月03日 00時
 んじゃまー、私らは【4】で決定って事で良いわね。 // 一応知り合いが居る【4】行きは心当たりはあるわよ。必要になれば連携も取れると思うわ。ま、緻密な連携でなくても【4】行き全部でなるべくタイミング合わせるなり波状攻撃仕掛けるなりはしたいとこよねぇ。ガロウマルだかより遥かに強いんなら、1パーティー2パーティーそこらじゃ一瞬でやられそーだし。

空駆ける太陽・シルグ(c30756)
空駆ける太陽・シルグ(c30756)  2014年12月02日 23時
 ルリィ、まとめお疲れ!4で大丈夫だ!他班に知り合いがいれば他班と協力ってのもありかもな//他班のパンペリシュカ(c33981)が各班の希望を纏めてくれてたから、一応貼っておくな「 http://ideapad.jp/3c92ba16/view/ 」//ステイシス持ちのフィーネが狙われるかは分からないけど、気を付けておいてもいいかもしれない。例えば、「フィーネに後衛になってもらって、もしもの時は自分の安全を優先してもらう」「他の皆でなるべくフィーネを守って、もしもの時はフィーネを優先で逃がす」「撤退条件を決める」とか。まあ、相談次第だけど//鎧にステイシスは、あんまりぴんとこないけど…ありなのか?

悪魔憑き・フィーネ(c00324)
悪魔憑き・フィーネ(c00324)  2014年12月02日 23時
 他の班の動きもあるでしょうし、完全に背後からというより側面から等多方向から攻めてみるとか。1つの班で仕掛けるより何班かで攻めてみるのも?//動かなくなるのであればその間に周りの護衛を倒しておいて残ったエンドブレイカー全員で相手するのも。対ラズワルドさん能力の方もいますし

燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)
燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)  2014年12月02日 20時
 それでは私たちは4のラズワルド狙いってことでいいですかね〜。やはり回りには護衛もいそうですし…前衛を先頭に突撃隊形で突っ込みます?

紅蓮凍土・レンフェール(c00907)
紅蓮凍土・レンフェール(c00907)  2014年12月02日 18時
 ルリィ様は纏めを有難うございます。私も特に選択肢に希望がありませんので、希望の多い勇者との手合わせで良いと思いますよ

風纏い・アラレズ(c34367)
風纏い・アラレズ(c34367)  2014年12月02日 00時
 案外4な気分のが多いのかしら?だったら4で良いんじゃない。集まってるとこがさっさと決まったらまだ集まってなかったり話が始まってない所も狙いが定まるでしょーから。 // あんまり関係ないけど、勇者のカンって奴はフィーネのステイシスにも気付いたりするのかしらね…?そこで狙われたりしなきゃいーけど。 // うーん、仮に鎧は動かなく出来ても、鎧に傷も付けられなくなる気もするわね…。

悪魔憑き・フィーネ(c00324)
悪魔憑き・フィーネ(c00324)  2014年12月02日 00時
 まとめお疲れ様です。ラズワルドさんは全身鎧ですけど鎧にステイシスしたら動かなくなるんでしょうか。変化しないって事は各部位も動かなくなると思いますし

燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)
燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)  2014年12月01日 23時
 ルリィさんまとめありがとうございます。選択肢はこだわりはないのですが、勇者と手合わせ願えるのなら興味がありますね。


スカーレットデスティニー・ルリィ(c20891)  2014年12月01日 22時
 まとめ、城塞騎士(盾81)、神楽巫女(ギター84)、スカイランナー(トンファー81、剣銃77)、魔獣戦士(ドリル79)、ソーンイーター(鎌86)、星霊術士(竪琴・月剣62)、魔法剣士(槍71)//選択肢は、今のところ4かしら。

スカーレットデスティニー・ルリィ(c20891)
スカーレットデスティニー・ルリィ(c20891)  2014年12月01日 22時
 8番、槍の魔法剣士ルリィ、よろしくね。ラズワルドにエンドブレイカーの実力を見せつけてやるのも天驚ね。


暴食の黄卍・ヴァーグ(c35110)  2014年12月01日 21時
 7番かなぁ〜ん。竪琴と月剣の星霊術士のヴァーグなぁ〜ん。宜しく頼むなぁ〜ん。 // ボクはどこでも大丈夫なぁ〜ん。1と2が少ないならそっち行ってもいいし、ラズワルドでも問題ないなぁ〜ん。

風纏い・アラレズ(c34367)
風纏い・アラレズ(c34367)  2014年12月01日 21時
 6番だか、剣と銃のスカイランナーでアラレズ。宜しくどーぞ。勇者をブン殴りに行きたいとこだけど、偏るなら配下もアリだとは思ってるわ。

悪魔憑き・フィーネ(c00324)
悪魔憑き・フィーネ(c00324)  2014年12月01日 21時
 被りそうなので適当に。鎌×棘喰いのフィーネです。初めての方もそうでない方も今回はよろしくお願いします。希望はラズワルドさんとお話もしたいので4って言っておきましょう

ドリルの魔獣戦士・ルエリィ(c34403)
ドリルの魔獣戦士・ルエリィ(c34403)  2014年12月01日 21時
 5番。ドリ…ナイトランスの魔獣戦士、ルエリィですわ。今の所、選択肢の希望は特に無し、よろしくお願いしますわね。

空駆ける太陽・シルグ(c30756)
空駆ける太陽・シルグ(c30756)  2014年12月01日 21時
 3番か?トンファーのスカイランナー、シルグだ。よろしく!選択肢の希望は今のところなし。皆に合わせられるぞ。

燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)
燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)  2014年12月01日 21時
 …2ば〜ん、ロックギターの神楽巫女、アニスです〜。レフェともども、よろしくお願いします。(言い直し

燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)
燃やせばよろしい解決ですな・アニス(c02475)  2014年12月01日 21時
 1ば〜ん、ロックギターの神楽巫女、アニスです〜。レフェともども、よろしくお願いします。

紅蓮凍土・レンフェール(c00907)
紅蓮凍土・レンフェール(c00907)  2014年12月01日 21時
 1番、盾の城塞騎士のレンフェールと申します、皆様宜しくお願い致しますね。アニス、今回も一緒できてよかったです。頑張りましょう

前のページ 1 2