0引用:https://boards.4chan.org/int/thread/34131881/
スレッド「みんなの国の古城を見せ合おう」より。
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
みんなの国のお城を見せ合うスレ
日本からは姫路城をご紹介
2
万国アノニマスさん
姫路城はとっても綺麗だよね
3
万国アノニマスさん
俺は姫路城に3回も行ったぜ!大阪城も見たし日本の城はたまらないね
武士の格好をした人が弓のデモンストレーションをやってたけど
馬に乗ってるのに、恐ろしく正確に矢を放ってたよ
4
万国アノニマスさん
※ホワイト・キャッスル(アメリカの有名ハンバーガーチェーン)
↑
万国アノニマスさん
ワロタ
5
万国アノニマスさん
実際に君主が住んでた、アメリカ大陸唯一の城(メキシコシティ)
6
万国アノニマスさん
クリスチャン様
クリスチャン様
クリスチャン様
クリスチャン様
クリスチャン様
クリスチャン様
クリスチャン様
クリスチャン様
クリスチャン様
クリスチャン様
クロンボー城:デンマークのシェラン島北東部のヘルシンゲルにある古城。2000年に、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された。北欧統一の間に疲弊した経済を立て直すための策の1つとして課したエーレスンド海峡通行税の徴収拠点とするためであった。1629年9月、失火によりクロンボー城の大半が焼失した。礼拝堂はアーチが頑丈であったために失われずにすんだ。クリスチャン4世は修復費用を出し渋る王国評議会を口説き、海峡通行税を増税してまで1631年に修復工事を実施した。工事では塔を高くするなど防御力強化が図られると同時に、城内も改修され、初期バロック様式が導入された。ヘラルト・ファン・ホントホルストやサロモン・コニンク(英語版)が新たに描いた天井画は今に残されている。
7
万国アノニマスさん
↑
万国アノニマスさん
これでちゃんとした城と言えるんだろうか、ゴルフ場の建物とか宮殿じゃないの
↑
万国アノニマスさん
ぶっちゃけオランダにまともな城自体が少ない
あるのは住宅や団地だらけだから
8
万国アノニマスさん
もうひとつオランダから、デ・ハール城を紹介
もうひとつオランダから、デ・ハール城を紹介
ポーランド人がいたらマルボルク城を貼ろう、あれは美しいもんだ
↑
万国アノニマスさん
いいねぇ、古典的だしロケーションも素晴らしい
13
万国アノニマスさん
お前らの国にはこのレベルの素敵なお城が無いんだよね~
お前らの国にはこのレベルの素敵なお城が無いんだよね~
↑
万国アノニマスさん
俺は現地まで見に行ったけど最高の場所だった!
↑
万国アノニマスさん
やっぱノイシュヴァンシュタイン城は凄いよな
『CivilizationⅤ』ってゲームなら文化的勝利するレベル
14
万国アノニマスさん
ハイチ北部にある、『シタデル・ラフェリエール』という要塞。城ではないですが。
天気のいい日に頂上まで行けば、100マイル離れたキューバの東海岸が見れますよ。
↑
万国アノニマスさん
すげえ、本物のハイチ人が書き込んでる
17
万国アノニマスさん
シャンボール城の表側と裏側。
シャンボール城の表側と裏側。
最近になってクールな感じに仕上がったんだよね
(威信とかイメージ戦略とか歴史とか観光目的で)
しかし、実際は貴族が無茶してた時代の典型的な建物
いまでも部屋や地下室や屋根裏などが多すぎて維持費が大変なんだとよ
18
万国アノニマスさん
アルゼンチンは偉大なり!
19
ロンドン塔
↑
万国アノニマスさん
ロンドン塔は神話の建物みたいだよね
22
万国アノニマスさん
コッヘム城は実に素晴らしい
↑
万国アノニマスさん
ドイツの城はどれも神レベルだな!
23
万国アノニマスさん
スロバキアの城はほとんどが破壊されている
スロバキアの城はほとんどが破壊されている
ありがとよオスマン帝国
25
(グアテマラ人)万国アノニマスさん
昔のスペイン人がイギリスの征服を守るために作られたしょーもない城らしい
なお防衛成功した模様
↑
万国アノニマスさん
そんなにダメかな?クールだと思うよ
26
万国アノニマスさん
これらにはロシアの精神が詰まってる
これらにはロシアの精神が詰まってる
↑
万国アノニマスさん
おれはロシア建築大好きだよ!
(サンクトペテルブルクの)冬宮殿はいつか実物を見てみたいわ
27
万国アノニマスさん
城というより要塞だけど
城というより要塞だけど
ボスポラス海峡を挟んでいる2つのイスタンブールの古城