こんなわけわからない漫画でも1000万以上作者に入ってるんだよな…

1: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 17:14:46.46 ID:5UpHH8L00
no title

「封神演義」完結から十数年、ファンは今も熱かった 「封神総選挙2014」がTwitterで盛り上がる

1: えりにゃんφ ★ 2014/06/11(水) 08:34:18.99 ID:???.net
1996年~2000年に週刊少年ジャンプで連載された漫画「封神演義」。
完結から十数年経ちますが、 ファンの熱意はいまだ健在のようです。
6月上旬、有志による人気投票「封神総選挙2014」が開催され、
Twitterを中心ににぎわいをみせていました。

「封神総選挙」は、今年で3回目。AKB48選抜総選挙に合わせて
毎年6月に開催されており、
Twitterのハッシュタグを利用して投票・集計を行います。
はじまりはあるファンが「#封神総選挙 という
タグを思い付きで打ち込んだけど誰かやらん?」とツイートしたことらしく、
詳しい経緯についてはTogetter「2012年6月封神総選挙」にまとめられています。

初回は1人1票のほか、コミックス(通常版23巻、完全版18巻)所持数に応じて
複数投票ができる仕組みで行われ、総投票数は3075票でした。
2013年はアニメ、ゲーム関連のグッズなども投票数にカウントされるようになり、
総投票数が8346票まで拡大。実際の参加者は245人でした。
また、AKB総選挙にならって応援ポスターをつくるファンまで現れました。
当時の作品はTogetter「封神総選挙2013 応援ポスターまとめ」でチェックできます。

 そして、2014年はさらにバージョンアップ。
運営体制が強化され、投票条件などがより明確になります。
ガイドラインの「封神総選挙2014_基本情報」は驚くほどきちんとしています。
昨年より選挙ポスターも増え、
総投票数20740票、参加者497人と過去最高を記録します。
投票は全82キャラにわたって行われ、そのうち
約半数は発表用のイラストまで用意されていました。

完結からの月日と反比例して盛り上がりをみせる封神総選挙。
来年も運営アカウント「@HSSSK20XX_」が
ハブとなって行われる予定です。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/10/news138.html
no title

尾田と岸本ってワンピとナルトが終わったらどうするの?

1: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/06/11(水) 11:49:14.33 ID:RHb4EZa50
仕事ないだろ

【悲報】漫画太郎先生が連載が無くて貯金が尽きる

1: 漫画好き@風吹けば名無し 投稿日:2014/06/11(水) 06:12:45.74 ID:NFXzgjaQ
222290.jpg
222770.jpg



途中でやめた漫画を挙げると誰かが結末を教えてくれるスレ

1: 漫画好き@名無し 2014/01/22 20:38:17 ID:LKN2PHAp0
頭文字D

さよなら絶望先生全巻そろえた奴いる?

sz7zetubou.jpg

1: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/06/10(火) 19:10:00.56 ID:2VGhFRvU0
何度も読み返したりしてる?
俺も全巻まとめ買いしたいんだけど少しためらってる

no title

no title

『釣りキチ三平』ってお前ら的にどうなん?

yaguchlmilyj.jpg

1: 漫画好き@VIPがお送りします 投稿日:2014/01/12(日) 21:21:43.24 ID:YY6xIfq90
名作だけど滅多にVIPでは名前聞かないよな

ニセコイの千葉県のYさんwwww

1: 漫画好き@風吹けば名無し 2014/06/10(火) 07:16:59.55 ID:mP/em4gT.net
ヤマモトさんらしい

no title
no title

『AKB49』とかいう漫画の主人公wwwwww

top_imagegyh.jpg

1: 漫画好き@風吹けば名無し 投稿日:2014/06/08(日) 07:28:28.77 ID:rFYPTwut
女顔とはいえバレなさすぎだろ

少女漫画に手出し始めた結果wwwwwwwwww

1: 漫画好き@名無し 2013/12/23 19:52:32 ID:iSnL1hPz0
NANA⇒苦痛以外の何物でもない
夏目友人帳⇒パターン化されててキツイけど良い作品
ラストゲーム⇒設定で苦笑

作品選べば悪くないかもしれない



≪PREVNEXT≫
スポンサードリンク
検索フォーム
購入した新刊
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
アクセスランキング
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR