ソニー@ふたば[ホーム]


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 2000KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在8人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約
  • 新しい板: 艦これ ソニー

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

画像ファイル名:1407907315769.jpg-(183942 B)サムネ表示
183942 B無題 Name としあき 14/08/13(水)14:21:55 No.15 del 11日13:30頃消えます[返信]
としあきにとってのソニーの黄金期はいつ?
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/08/15(金)09:49:11 No.1653 del
MDは結構使ってた
無題 Name としあき 14/08/15(金)10:03:49 No.1658 del
キャッチフレーズが IT'S A SONY だった頃
無題 Name としあき 14/08/17(日)17:56:25 No.2060 del
昭和50年、ラジカセ全盛期のころだな。
スタジオ1980シリーズは今でも名機。
次がステレオラジカセZILBAPのころ。
無題 Name としあき 14/08/17(日)19:08:34 No.2069 del
同じくイッツアソニーだったころ
過剰宣伝にモノが見合わなくなって買わなくなった
無題 Name としあき 14/08/17(日)22:35:37 No.2090 del
赤い水玉みたいなマーク、トキメク♪
無題 Name としあき 14/09/03(水)21:56:15 No.3029 del
アナログな時代かな?部屋の家電が全てSONYでした。
デジタル化したら、PS2とPSPと今使ってるXperia Z1fだけだな。

当時から生き残ってるはLDプレーヤーのMDP-A7だけだけど
無題 Name としあき 14/12/03(水)12:16:55 No.5429 del
PS2売れてた頃が全盛期であり
今に至る状況を作り出したのもこの頃
無題 Name としあき 14/12/04(木)06:01:18 No.5449 del
ヨーロピアンカラーとか出してはSony熱狂時代だったな
認知症はまだ早い Name jijii 14/12/07(日)13:42:31 No.5526 del
今では、ソニーの社員も知らない社史で、ソニーが電気部門に進出する前の昭和30年前後、ソニーはおもちゃでゴム巻式の飛行機を販売していた。当時その組み立て式の飛行機(竹ひご式)は縦60Cm・横12.5Cmの袋に入っていた。これが今あれば『なんでも鑑定団』に出せば数十万円にはなるかも。どなたか持っておられたら写真をUPしてください。因みにその頃、任天堂は確か、トランプや麻雀パイのおもちゃみたいなものを売っていたような…。両者共にその頃の数少ない社員は今は大資産家になったはず…。
無題 Name としあき 14/12/07(日)21:00:13 No.5539 del
    1417953613265.jpg-(58714 B) サムネ表示
58714 B
これからHF3000あたりまでかな・・・

ソニーは世界のゲーム企業で4位 Name としあき 14/10/12(日)15:17:59 No.4421 del 10日14:26頃消えます[返信]
http://www.newzoo.com/insights/game-revenues-top-25-companies-17-totaling-25bn/
ほかの事業のみなさん
SCEの足引っ張んなや
ゲーム事業のおかげで生きてられるんだぜ
他のゲーム会社もプレステ4に期待している
年末にもゲームに関するどでかい発表もあるから期待しとけよ
レス38件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/11/08(土)01:07:07 No.4955 del
うんうん
それで?
無題 Name としあき 14/11/08(土)09:14:30 No.4960 del
売れているなら、そろそろ値段下げて
無題 Name としあき 14/11/08(土)14:44:57 No.4963 del
>ソニーにはSUICAネットワークスやらの手数料収入があるから
>おまえらがSUICAやら使う度に数%の手数料が入るが今や瀕死の赤字である
無題 Name としあき 14/11/09(日)14:35:44 No.4980 del
    1415511344373.png-(37088 B) サムネ表示
37088 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 14/11/09(日)22:30:03 No.4985 del
>ソニーにはSUICAネットワークスやらの手数料収入があるから
10回ピッされて1円とかそんな程度の収入です
無題 Name としあき 14/11/09(日)23:03:52 No.4986 del
ソニーが元気だった頃の規格だしなぁ
正直Felicaは試験で終わるもんだと思ってた
カバンに入れたままでも読み取れるけど
遊園地の入場ゲートぐらいしか使い道ないよなって思ってた
無題 Name としあき 14/11/15(土)02:07:23 No.5105 del
>Felicaは試験で終わるもんだと
香港の地下鉄でトラブル山積だったのに、良く生き残ったな
パナのガラケーにまで入ったときは驚いた

>カバンに入れたままでも読み取れるけど
それはFelicaじゃなくて自動追尾アンテナがあるオムロンの改札機でしょ
何故、自動改札で不便なFelicaが採用されたのだろ?
無題 Name としあき 14/11/15(土)02:40:14 No.5106 del
Felicaで改札を抜けるときに、後続の奴がキセルすると、とばっちりを受けてデータが壊れるんだよ
窓口でそれを治してもらう為にかなり待たされる
無題 Name としあき 14/11/15(土)02:49:40 No.5107 del
Felicaは、臨海線の改札機がポンコツで読み取れなくなったことが2回ある、壊れて交換が1回

PS4? X箱1と同じAMDのAPUって冗談か?
IDEがマルチプラットフォーム化されたら差別化できないだろ?
無題 Name としあき 14/12/07(日)19:42:17 No.5538 del
2か月待った重大発表がPS4にFF7のベタ移植かよ
ふざけんなよ!!!!

画像ファイル名:1410181870921.jpg-(19760 B)サムネ表示
19760 B無題 Name としあき 14/09/08(月)22:11:10 No.3250 del 06日21:20頃消えます[返信]
Vita版艦これ2015年春発売予定
http://www.famitsu.com/news/201409/03060482.html
レス44件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/11/08(土)03:52:11 No.4958 del
ゲハに染まると周りが見えなくなる典型か
mayと艦これ板と、ソニー板、ゲーム板、それぞれの現在の見ている人数見てみ
無題 Name としあき 14/11/08(土)08:26:06 No.4959 del
正直無駄に3D化してみたりムービーゲー化して大爆死してみて欲しい
無題 Name としあき 14/11/11(火)18:51:55 No.5011 del
>「PSファンボーイ的には」だろ
任天堂ファンボーイはなんでここにいるの?
無題 Name としあき 14/11/12(水)04:22:52 No.5022 del
アニメの続編作って煽らないと、来年春にはブームが終わってるだろ
無題 Name としあき 14/11/25(火)19:02:04 No.5285 del
http://www.youtube.com/watch?v=8tEvFFtSh0E
無題 Name としあき 14/11/26(水)15:10:05 No.5307 del
20万くらいはいくんじゃね
無題 Name としあき 14/11/26(水)15:11:23 No.5308 del
>アニメの続編作って煽らないと、来年春にはブームが終わってるだろ
13年、14年、たぶん15年と3年覇権とったんだから十分かと
無題 Name としあき 14/11/30(日)20:22:05 No.5369 del
こうして見ると寿命せいぜい一年のアニメ単発よかよほど長寿コンテンツやね
「コレ」という本編つくらないこういうやり方のほうが長持ちさせやすいのか
無題 Name としあき 14/12/07(日)16:07:03 No.5531 del
初音ミクが5年以上オワコン言われてるの思い出した
無題 Name としあき 14/12/07(日)16:10:58 No.5532 del
>PC持ってなくてVITA版出たらやってみようなんて考えてる人が
>果たしてどのくらいいるのやら
pc持ってても、今から始めようとか思ったら完全に後追いだし、
VITA出るならそっちでって人は居るような気がする

画像ファイル名:1409234938948.jpg-(194334 B)サムネ表示
194334 B無題 Name としあき 14/08/28(木)23:08:58 No.2686 del 26日22:17頃消えます[返信]
オマエラもちろんTVはソニーだろ?
液晶TVは、東芝が最初に買って次にパナで現在ソニー
やっぱソニーが一番いいわ
レス58件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/10/11(土)22:36:38 No.4386 del
> タブレットの番組表使うと、本体の番組表は使いにくくて使わなくなるな。

TVSideViewの事だよね。確かに便利だよね。
TV自体がDLNAクライアントに対応してるからうれしいんだけど
やっぱり反応が鈍かったり、ちょっと見難いかったりする。

タブレットからササっっと選んで、TVで再生できるから
重宝してるんだけど... 何故か音楽は問題ないのに動画を再生できない。
TVersityやPS3 Media ServerはダメだけとWMPならOK
なんとかならんものか...(サーバ側の問題だとは思うんだけど)
無題 Name としあき 14/12/03(水)12:15:00 No.5428 del
AQUOS買ってしまった
無題 Name としあき 14/12/03(水)19:18:09 No.5434 del
軟弱者
アクオスなんて買ったら人生負けかなって思うわ
無題 Name としあき 14/12/04(木)14:22:32 No.5450 del
TVはSONYじゃなくてもいいなぁ
無題 Name としあき 14/12/05(金)20:45:03 No.5467 del
>アクオスなんて買ったら人生負けかなって思うわ
何を買ったら勝ちなんです?
無題 Name としあき 14/12/05(金)23:48:02 No.5468 del
>何を買ったら勝ちなんです?
そんなアホなこと聞くなら、この板来るなよ
韓国経済板にでも行け
無題 Name としあき 14/12/06(土)15:39:02 No.5476 del
>韓国経済板にでも行け
つまりサムソン買えば勝ちなんですね
無題 Name としあき 14/12/06(土)16:56:47 No.5478 del
サムスンねぇだろうLGじゃあねぇ
無題 Name としあき 14/12/06(土)18:39:46 No.5480 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name としあき 14/12/07(日)15:40:46 No.5530 del
日本企業が嫌いで日本に不利益を与えたい人ってのはいるんだなあ…

画像ファイル名:1415272278750.jpg-(630363 B)サムネ表示
630363 B無題 Name としあき 14/11/06(木)20:11:18 No.4930 del 04日19:20頃消えます[返信]
ソニーが推進しているハイレゾ音源ってどうよ?
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/11/13(木)09:34:11 No.5049 del
    1415838851722.jpg-(94089 B) サムネ表示
94089 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 14/11/14(金)05:42:20 No.5072 del
SACDの音にガッカリしたので要らね
無題 Name としあき 14/11/14(金)06:15:25 No.5073 del
>大音量の鑑賞
ウォークマン難聴と呼ばれている病気になる

ハイレゾは流行らない
23年前から衛星デジタル放送でCDを上回る音質でやってたけど流行らなくて潰れたよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/セント・ギガ

デジタルテレビのほうもMP3/AACで激しく音質劣化したので、アナログテレビが懐かしい
無題 Name としあき 14/11/14(金)06:31:47 No.5074 del
ハイレゾは要らないから、スタジオエンジニアをブラインドテストして耳が良い人に換えてくれ
輸入盤CDと比較して国内プレス盤CDの音質が糞すぎる
台形サウンドはいいかげんやめろ
獲り合えず♂は駄耳が多いので♀にしてみな

>俺は判らん
特にドラムの「スネア」の音が激しく違う
音質が悪いと各楽器の配置が曖昧になる
無題 Name としあき 14/12/01(月)22:07:25 No.5401 del
>ソニーが推進しているハイレゾ音源ってどうよ?
良いモノかもしれないけど真にそれを欲して
なおかつその品質に深い感銘を受ける人が購買層のうち何%いるのか…

かつて5チャンネル戦略が大失敗して倒産直前にまで追い込まれたMAZDAはエンジニアのプライドを捨てて緊急開発したデミオの大ヒットで首の皮一枚で生きながらえたが
ソニーはただ闇雲に赤字を拡大する方向に全力で突っ走っているようにしか見えない
無題 Name としあき 14/12/03(水)10:27:49 No.5425 del
ドリカムのCD聞けば謎が分かるらしい
無題 Name としあき 14/12/05(金)11:46:35 No.5462 del
オーディオは昔から迷信の世界。
超音波とは言っても結局可聴帯域に影響が及んでいてそれが音質の差になってるだけです。
テレビも紫外線を出せるようにすればきれいに見えますか?
無題 Name としあき 14/12/06(土)12:59:19 No.5474 del
何時も聴いてる曲をスピーカー変えてみたらコーラスとかきちんと再生してた…
無題 Name としあき 14/12/06(土)19:54:45 No.5482 del
会社の人がiphoneにつなぐdac買ってて
「普通のmp3でもハイレゾになるんだぜ。ほら違うだろ」
って言ってるんだけど、
本当に解像度が上がってるのか
イコライザで高低音持ち上げてるだけなのかよくわからない
無題 Name としあき 14/12/07(日)14:37:49 No.5528 del
そもそもCD自体もピンキリなんだから、
録音機器から再生機器挟んで聴者まで影響を与えるものが多すぎる。
ただ、再生機器の直前までは「ちゃんとした音」ですってのは安心できる。

たとえるなら、コンデジの高画素数化に似てるなぁと
ただ高画素数も1眼+高品質レンズなら、パソコンまですばらしい画質を届けてくれるように、
音にもそれを期待はしてる。

でもその中でも、前の人も書いてるけど台形になるミキシング?はやめて欲しい。
いいたいこと1回にまとめたら長文すまん

画像ファイル名:1414940232279.jpg-(777835 B)サムネ表示
777835 B無題 Name としあき 14/11/02(日)23:57:12 No.4869 del 31日23:06頃消えます[返信]
現在9人くらいが見てます
無題 Name としあき 14/11/03(月)12:22:45 No.4872 del
    1414984965259.jpg-(36804 B) サムネ表示
36804 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 14/11/03(月)15:42:58 No.4874 del
    1414996978041.jpg-(21646 B) サムネ表示
21646 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 14/11/04(火)19:37:16 No.4884 del
9人揃ったな…
無題 Name としあき 14/11/05(水)23:37:09 No.4906 del
人・・・?
無題 Name としあき 14/11/06(木)11:42:46 No.4918 del
    1415241766014.gif-(65462 B) サムネ表示
65462 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無題 Name としあき 14/11/13(木)21:41:23 No.5063 del
この板の保存数は10000件です
無題 Name としあき 14/12/06(土)22:00:16 No.5485 del
いつ保存数減らすんだろうな

貴重なシステムリソースがもったいない
無題 Name としあき 14/12/07(日)09:47:32 No.5524 del
>現在11人くらいが見てます
無題 Name としあき 14/12/07(日)12:06:20 No.5525 del
11人めは教官です

画像ファイル名:1417733610629.jpg-(278784 B)サムネ表示
278784 Bダメハード Name としあき 14/12/05(金)07:53:30 No.5458 del 03日07:02頃消えます[返信]
PS4って正直言って失敗ハードですよね?
世界で売れているといっても一時期の据え置きに比べれば全然売れていないし、世界ってどの世界なんだろうって感じですよね。
無題 Name としあき 14/12/05(金)09:49:35 No.5459 del
PS1以降使ったことないんだけど
何処がどうダメなの?
無題 Name としあき 14/12/05(金)20:43:31 No.5466 del
ハードそのものがダメというよりも
SCEが全然ソフト出さないからほぼ洋ゲーのマルチしかない
国内で売る気ならSCEが気合い入れて牽引しろよと
無題 Name としあき 14/12/06(土)03:31:34 No.5470 del
高性能高機能な遊具は作れるけど遊園地を作れないところ
ゲーム文化を自らの力で花開かせるくらいの意地や気概を見せて欲しいのだが

画像ファイル名:1416198395729.jpg-(19672 B)サムネ表示
19672 B無題 Name としあき 14/11/17(月)13:26:35 No.5146 del 15日12:35頃消えます[返信]
これの具合はどうですか
今スマホで音楽聴いてるけど、これがよさげなんでちょっと欲しくなって
使ってる人いたら感想聞かせてください
無題 Name としあき 14/11/25(火)21:01:54 No.5290 del
SDスロットを付ける
たったこれだけの事に何年かかってどんだけ商機を失ってんだよ!
無題 Name としあき 14/11/29(土)21:21:27 No.5355 del
使い勝手って言う観点から、非タッチパネルという点ではA850の正統な後継機?
その点、A860って、タッチパネルという点ではF860って型式がぴったりな感じで、F800がF870って型式で、F880につながる感じかな。

>SDスロットを付ける
>たったこれだけの事に何年かかってどんだけ商機を失ってんだよ!

同感です。
無題 Name としあき 14/12/01(月)01:25:11 No.5376 del
SDスロットに128G入れてCDを非圧縮で入れて
試してる最中。
無題 Name としあき 14/12/06(土)00:05:15 No.5469 del
>たったこれだけの事

他社規格許さん
付けたきゃメモステの拡張規格作れ

画像ファイル名:1411428398391.jpg-(49616 B)サムネ表示
49616 B無題 Name としあき 14/09/23(火)08:26:38 No.3826 del 21日07:35頃消えます[返信]
VHSとベータが並立していて、松下がVHSに寝返ってベータが劣勢になっても、なおベータを応援し続けるマニアがたくさんいたなあ。
レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Name としあき 14/11/20(木)12:27:03 No.5181 del
所詮はSD画質時代のメディアだからねえ
現行のHD放送の録画も早晩、ゴミになるんだろうな
無題 Name としあき 14/11/22(土)21:20:56 No.5219 del
    1416658856473.png-(26609 B) サムネ表示
26609 B
>そして今でも
時間の問題…
無題 Name としあき 14/11/23(日)14:00:07 No.5235 del
高画質と謳っているけど走査線本数が増えるわけでもないしね
無題 Name としあき 14/11/24(月)22:58:12 No.5266 del
ビクターのフラッグシップHR-D725は3倍は酷いもんだったけど
HQ導入ちょっと前のナショナルNV-880HDの3倍モードは
S/Nのバランスが非常に良くて十分実用だったと思う
ただ後継のNV-890HDはちょっとC/Nが悪くなって解像度志向に
振ってた感じがする
βはTV録画に関してはHF900はβUでさえもエッジノイズも多く
輪郭が太く出る傾向があったからTV録画に関しては評価出来なかった
但しHF705は非常に(個人的にだけど)好み
録画機器としてはナショナルのNV-880HDとSONYのSL-HF705、
同じく8oのEV-S800と600は評価できるかなあ
ああ、あくまでも個人的な想いw
無題 Name としあき 14/11/26(水)22:49:38 No.5314 del
アナログ時代はハイエンドとの差別化もわかりやすかったけど、
今はディスク容量の差ぐらいしかつけてないもんなぁ
無題 Name としあき 14/11/27(木)20:05:07 No.5326 del
>今はディスク容量の差ぐらいしかつけてないもんなぁ
面白みは無いけど規格の統一化っていうのはそういうもんです
技術的な進化もスローになるしコストの安い海外製品の独壇場に・・・
御役人は「消費者の利益云々」言うけど個人的には
2つくらいの規格が切磋琢磨して競い合うのが理想だと思ってる
難しいけど・・・・
無題 Name としあき 14/11/28(金)23:14:38 No.5346 del
秋葉原唯一のソニー専門ショップ
吉葉無線電機が、どんどん縮小していったからなあ
あれが予兆だったんだな
無題 Name としあき 14/12/05(金)05:26:25 No.5456 del
劣勢になったからってポイポイ買い換えられないから
いかにベータが良いか語って誤魔化してた奴がいっぱいいただけじゃないの
無題 Name としあき 14/12/05(金)12:16:17 No.5463 del
いや、ベータのほうが確実に綺麗だったよ
解像度だけでは計れないものがあるんだろ
無題 Name としあき 14/12/05(金)20:40:40 No.5465 del
今時βのビデオデッキを使い続けてたらテープ代だけで最新のデッキ買えるわ
ぶっちゃけ今のソニーなんかさっさと潰れちまえと思うけど
ベータマックスは確かに優れていたと今でも思っているよ

画像ファイル名:1407942939609.jpg-(37002 B)サムネ表示
37002 B無題 Name としあき 14/08/14(木)00:15:39 No.963 del 11日23:24頃消えます[返信]
これの体験版怖い…
無題 Name としあき 14/08/15(金)16:11:11 No.1727 del
インディーズゲームなんでしょこれ
無題 Name としあき 14/11/30(日)18:24:07 No.5364 del
製品版もFPSになるの?
無題 Name としあき 14/11/30(日)19:13:21 No.5366 del
https://www.youtube.com/watch?v=kaCfYgNG9_U
無題 Name としあき 14/12/01(月)08:19:30 No.5389 del
言うほど堺雅人に似ているだろうか
無題 Name としあき 14/12/01(月)18:47:21 No.5394 del
立体感が全くない
少ないポリゴンにリアルテクスチャ貼っただけの力技
耳の下の陽影が力尽きて手抜き跡がもろに現れてる
無題 Name としあき 14/12/05(金)09:55:35 No.5461 del
ウォーキング・デッドの人?

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
最初のページ[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10][以下略]

商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
- GazouBBS + futaba-