韓国・平昌五輪が日韓共催に?=中国ネット「日本は日韓W杯で煮え湯を飲まされている」「どうやら日本人も…」

配信日時:2014年12月2日 12時48分
  • 画像ID 445403
写真を大きなサイズで!
30日、騰訊体育は、2018年に韓国平昌で開かれる冬季五輪が日韓共催になる可能性があると伝えた。資料写真。
2014年11月30日、騰訊体育は、2018年に韓国平昌で開かれる冬季五輪が日韓共催になる可能性があると伝えた。

そのほかの写真

国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は18日に五輪の中長期改革案「五輪アジェンダ2020」を発表。その中には、分散開催が盛り込まれた。費用負担の軽減を狙いとして、他国の都市とも共催を認めるというものだ。

これを受け、4年後に迫った韓国の平昌冬季五輪でも分散開催が導入される可能性もあるとの予測が浮上。韓国では会場建設の遅れが深刻化しているため、一部種目を五輪実施経験のある日本で実施するプランも考えられるという。

このニュースに対し、日本ネットユーザーは「失敗したら日本に責任を押し付けるんだろ?」「もう時間がない」「東京五輪に集中すべき」「2026年冬季五輪に札幌が立候補したのだから今やる必要はない」など反対意見が寄せられている。

この問題に対し、中国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられた。

「日本は気骨があるな」
「日本はだいぶ韓国を嫌ってるな。はは」
「どうやら、日本人も韓国が恥知らずだということを知っているようだ」

「日本は韓国に何度もやられてるからな」
「韓国での五輪の開会式は、韓流コンサートと化す」
「日本は敵だが恐ろしい。韓国も敵だが気持ち悪い」

「日本人は絶対にやらないだろう。私の日本人の友人は、2002年の日韓ワールドカップ(W杯)で韓国人に一度煮え湯を飲まされたと言っていた。もともと、2002年は日本の単独開催だったが、韓国が横やりを入れ、国際サッカー連盟(FIFA)も認めたために共催になった。韓国は当時、スタジアム建設のための資金を日本に借りて、今でもまだ返していないようだ。それに、韓国開催の試合の公平性は、みんなが知っているだろう。実は韓国人は日本人よりも無恥なのだ」(翻訳・編集/TK)

関連記事:

韓国・平昌冬季五輪が日韓共催に?!IOC会長の提言が波紋招く―中国メディア

11月30日、騰訊網は記事「平昌冬季五輪が日韓共催に?!“絶対反対”と日本ネットユーザー」を掲載した。日本ネットユーザーは反対の大合唱で警戒している。写真は韓国・平昌。

キム・ヨナ復帰の可能性はあるのか?韓国各界は期待も国民はしらけ顔「もううんざり」「五輪招致がそもそも無謀」

7日、ソチ冬季五輪を最後に現役引退した韓国のフィギュアスケート選手キム・ヨナに対し、韓国各界から2018年平昌冬季五輪での復帰が切望されている。資料写真。

韓国平昌五輪、会場建設の遅れに喝?!朴槿恵大統領が開催地を視察―韓国

31日、韓国の朴槿恵大統領はこのほど、平昌冬季五輪の準備状況を視察し、期限内の準備完了を指示した。写真は韓国・平昌のスキー場。

キム・ヨナ、平昌五輪の広報大使に=中国では祝福の一方で否定的な声も―中国ネット

29日、韓国の元フィギュアスケート選手、キム・ヨナが2018年平昌冬季五輪の広報大使に任命されたことに関して、中国ネットで多くのコメントが寄せられている。資料写真。

平昌五輪メーン会場を変更?五輪返上の声も=韓国ネット「いかにも韓国らしい」「仁川の二の舞だけは勘弁!」

13日、韓国日報によると、2018年平昌冬季五輪のメーン会場を変更するという政府の提案に平昌市民が激しく反発。結局、政府は提案を撤回した。この騒動について韓国のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

広場トピックス

[PR]注目キーワード

SNS話題記事

広場アクセスランキング

最新ニュース