2013年01月05日
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 774 2013年01月05日 22:56 dR10en2q0
そんなに違うんですか・・・
2. Posted by やったろう 2013年01月05日 22:56 CtLi2ZHz0
海外で日本の食品を手に入れるのは難しいですよね
3. Posted by わかさま 2013年01月05日 22:56 wmEHmCtE0
つきたて餅はおいしいデスよねー
4. Posted by 空太 2013年01月05日 22:57 eU18xYTJ0
ウマーの顔可愛い!
5. Posted by HAL 2013年01月05日 22:57 jZ6okagf0
いくらなんでも普通のなら煮る用餅を焼いたからって化学薬品的味はしないと思います……
6. Posted by 水輝 2013年01月05日 22:57 emmql9ka0
日本のおもち万歳ですね。
美味しいおもち沢山食べていって下さい!
美味しいおもち沢山食べていって下さい!
7. Posted by 2013年01月05日 22:57 .v6qmeFg0
韓国のモチは焼いちゃダメw
8. Posted by 名無しさん 2013年01月05日 22:57 UanaodLt0
月餅は餅と違うしなぁ……
9. Posted by ケン 2013年01月05日 22:58 GKIYQOQ90
いやいや、煮るとか焼くとかの問題じゃないと思いますけど。。。
10. Posted by こばめぐ 2013年01月05日 22:58 4jrCAs.u0
わたしは歯の治療中で持ち禁止令・・・
11. Posted by ぬぬ 2013年01月05日 22:58 oVEt0LaO0
炊きたてのモチ米もおいしい
12. Posted by ろく 2013年01月05日 22:58 7ZZnpAHq0
餅サイコ~
13. Posted by 山たれ 2013年01月05日 22:58 xQEsXoPu0
やっぱりモチは日本式の杵と石臼で
14. Posted by K8 2013年01月05日 22:58 uNiz2gGw0
やっぱり月さんの美味しいモノ食べてる顔はいいな~
見てるだけで幸せになる。
見てるだけで幸せになる。
15. Posted by ToTo 2013年01月05日 22:58 u3KNESwX0
つきたての餅は別格で美味しいですし
16. Posted by ゆー 2013年01月05日 22:58 fpXkeoh40
韓国製品怖い
17. Posted by 2013年01月05日 22:58 W7LXLYc.0
とりあえず日本のものはたいていなんでも美味しいから凄いと思います
18. Posted by 通りすがりの凡人 2013年01月05日 22:58 8xDCGhtS0
お餅が食べたくなてきマシタ\(*⌒0⌒)♪
19. Posted by DiceKatKobe 2013年01月05日 22:58 TogRIQq40
20. Posted by ななし 2013年01月05日 22:59 W5QWNFE70
4コマ目の月さんが秀逸w
21. Posted by 餅つき機デスか? 2013年01月05日 22:59 Nyh33jZT0
餅つき機で炊いたおこわも美味しいデスよ。
22. Posted by りこ 2013年01月05日 22:59 bFlJ5djF0
23. Posted by しず 2013年01月05日 22:59 y9GvviLh0
「ジンサンは餅で太るんじゃないとイヤ!」
24. Posted by 45 2013年01月05日 22:59 P06T8AGY0
中国には餅ないの?
25. Posted by Youmy 2013年01月05日 23:00 h3QnEO1P0
いつか、臼と杵でついたの、食べられるといいですね(^^)
26. Posted by 774 2013年01月05日 23:00 ROd3Clz3O
基本的に韓国のそれは日本のと違うですからねー(笑) 焼いたらマズイじゃ済まない味だったはずー(笑) いい経験でしたネー(笑)
27. Posted by 菊名 2013年01月05日 23:01 KJk7HQOQ0
餅つき機で作った餅は感動するほど美味しそう。
28. Posted by はれぶた 2013年01月05日 23:03 lQXbxhIL0
餅のバリエーションは色々ありますが…
月さんはなに餅がお好きかな?
あんこ?きなこ?いそべ?大根おろし?
先日ケンミンショーでみたキャベツ餅は美味しそうでした~
月さんはなに餅がお好きかな?
あんこ?きなこ?いそべ?大根おろし?
先日ケンミンショーでみたキャベツ餅は美味しそうでした~
29. Posted by 名無しの象さん 2013年01月05日 23:03 UBoFOXWd0
いやいやwww
化学薬品の味がするのは製品のせいでしょうwww
煮て、化学薬品の味が抜けたとしても、それは煮汁には含まれてるわけで…
化学薬品の味がするのは製品のせいでしょうwww
煮て、化学薬品の味が抜けたとしても、それは煮汁には含まれてるわけで…
30. Posted by ぐぐ 2013年01月05日 23:03 73nsf8tw0
日本にも真空パックのあるけど、煮ても焼いてもそんな味しないよ…
31. Posted by MOTOKI 2013年01月05日 23:04 Yz3ctpWC0
そんなに違うものなのですか?予想がつかないです 。。。。。
32. Posted by 蜜柑 2013年01月05日 23:04 teOJN7S.0
さすが韓国餅、、、食品ってレベルじゃねえ
33. Posted by は? 2013年01月05日 23:05 eM8QGp9a0
中国より日本での結婚生活のが長いじゃん。
いくらでも日本で餅買う機会も雑煮作る機会もあったのに、今回の更新ちょっと意味がわからないです。
結局月さんは朝は起きないし料理しないんでしょ。
この間中国嫁の90歳の爺さんと話してて、うちの嫁は一切料理しないから毎日外食コンビニって言ってて月さん思い出したよ。
いくらでも日本で餅買う機会も雑煮作る機会もあったのに、今回の更新ちょっと意味がわからないです。
結局月さんは朝は起きないし料理しないんでしょ。
この間中国嫁の90歳の爺さんと話してて、うちの嫁は一切料理しないから毎日外食コンビニって言ってて月さん思い出したよ。
34. Posted by にんにき 2013年01月05日 23:05 R4McfIAA0
餅つき器を持っていきましょう。
でも餅米が手に入るかな?
でも餅米が手に入るかな?
35. Posted by 2013年01月05日 23:06 V9rmoA9P0
煮る用だから焼いたら化学薬品の味がするって
そんなバカなw
たぶん煮ても汁が化学薬品臭くなるだけで一緒だと思う
そんなバカなw
たぶん煮ても汁が化学薬品臭くなるだけで一緒だと思う
36. Posted by 雑煮は丸餅味噌仕立て 2013年01月05日 23:08 kLyowLg40
いやいやサトウの切り餅ですら、煮ても焼いてもいけますよwお人が悪うございますw
やっぱり、つきたてのお餅が一番美味しいですね~
餅奉行の祖母曰く、なるべく水を入れないことがコツだそうです。
中国ではあんまりお餅は食べられないのでしょうか?南部のほうの食べ物なのかな?
やっぱり、つきたてのお餅が一番美味しいですね~
餅奉行の祖母曰く、なるべく水を入れないことがコツだそうです。
中国ではあんまりお餅は食べられないのでしょうか?南部のほうの食べ物なのかな?
37. Posted by isotakeru 2013年01月05日 23:08 E6QaEmGl0
餅かぁ‥磯辺焼き・納豆絡め・きな粉・味噌焼き・枝豆による"ズンダ"‥いろいろ味付けるのもいいが、やはりつきたては美味しいよなぁ‥ユエさんの顔でさらに想像が加速してしまふ‥
38. Posted by テラ 2013年01月05日 23:09 lReoalt8O
いつも楽しく拝見しています。つきたてのお餅は本当においしいですよね♪私は、お餅をつく前の、おこわ状態の時もおいしいと思います。今度、お餅をつく時に覚えていたら試食してみてくださいね♪
39. Posted by MIKKY 2013年01月05日 23:10 .YfJ37dV0
韓国式の餅ってトッポギ用じゃないですか?
40. Posted by isotakeru 2013年01月05日 23:11 E6QaEmGl0
あぁ、大根おろし・あんこもあったかw<味付け
この際だから、ユエさんのお気に入りな味付けが何か、次回ジンサンの4コマに期待w
この際だから、ユエさんのお気に入りな味付けが何か、次回ジンサンの4コマに期待w
41. Posted by あ 2013年01月05日 23:14 Ic3dvbQr0
韓国はあかん…
42. Posted by だ 2013年01月05日 23:16 jp7l9VTV0
これは餅つきとはいわないんじゃないの?
臼と杵でやるのが餅つきだ!機械つきとは味が全然違うしね
臼と杵でやるのが餅つきだ!機械つきとは味が全然違うしね
43. Posted by 餅好き 2013年01月05日 23:17 ZofItYCDO
桜えびを、餅をつく時に一緒に入れた餅も美味しいですよ。
44. Posted by あ 2013年01月05日 23:18 Bk5ztQif0
月さんの美味しい顔久しぶりだなwww
45. Posted by オッサン 2013年01月05日 23:19 Jn8D2lUH0
46. Posted by 山猫 2013年01月05日 23:19 Fb16i..m0
搗きたておもち最高ですよね~♪
月さんはどうやって食べるのかな?
あべ川?きなこ?
月さんはどうやって食べるのかな?
あべ川?きなこ?
47. Posted by そうなんだ 2013年01月05日 23:20 Or2BeJ080
中国には餅って無いんですね。なんとなくアジア全部にあると思ってたけど…。もち米はあるはずなのにねぇ。
48. Posted by 2013年01月05日 23:20 ltXxszuq0
4コマ目の月さんの顔ワロタw
49. Posted by もち「 2013年01月05日 23:22 R9p99gSK0
つきたてのお餅は美味しいですよね~
何個でもいけて以下略
何個でもいけて以下略
50. Posted by にゃんこそば!! 2013年01月05日 23:22 h.SrhJXD0
のし餅切って持ち帰ればいいんじゃない?
冷凍庫に入れといて好きな時に油で揚げて
醤油掛けて食うとうまいよ。
冷凍庫に入れといて好きな時に油で揚げて
醤油掛けて食うとうまいよ。
51. Posted by ことよろ 2013年01月05日 23:23 cIQBgCwfO
餅つきは実際やってみると難しくて、餅米の粒々感が残ってしまったりするけど、美味しいですよね
つきたてのきな粉餅はめちゃくちゃ美味しいなあ
つきたてのきな粉餅はめちゃくちゃ美味しいなあ
52. Posted by まっちゃん 2013年01月05日 23:24 wLxzQy2cO
53. Posted by とらじろう 2013年01月05日 23:24 L0kePahC0
お好み焼きは作れるようになったのでしょうか?
54. Posted by 思考が中国化? 2013年01月05日 23:25 RShLz1xF0
煮る用を焼いたからと考えられる貴方は、中国での食生活に馴染んだ証拠です
人が食べる食材を、煮ようが焼こうが関係ないというのが、日本の常識ですよね?
人が食べる食材を、煮ようが焼こうが関係ないというのが、日本の常識ですよね?
55. Posted by もにゅ 2013年01月05日 23:25 X97w3Uia0
じんさんの
おなかもちもち
おなかもちもち
56. Posted by まつもと 2013年01月05日 23:28 ZRXTunki0
餅つきだったら、やはり杵と臼で・・・。
うちの田舎は、男衆が年越しそばを打ち、正月の餅をつきます。そして、雑煮も作るんだよなぁ。
都市に出てきてからは、ご無沙汰ですが。でも、なぜか餅だけはよくついています。
うちの田舎は、男衆が年越しそばを打ち、正月の餅をつきます。そして、雑煮も作るんだよなぁ。
都市に出てきてからは、ご無沙汰ですが。でも、なぜか餅だけはよくついています。
57. Posted by はぴ 2013年01月05日 23:32 mWzWvEjz0
58. Posted by 2013年01月05日 23:36 .eVVfpNP0
試したことは無いが
フードプロセッサーなどでもち米を砕いて
水入れて電子レンジでチンすると餅になるとか
フードプロセッサーなどでもち米を砕いて
水入れて電子レンジでチンすると餅になるとか
59. Posted by 名無しさん 2013年01月05日 23:39 cECHOPXK0
自分ちのご飯を喜んで食べる嫁ほどかわいいもんはねぇってうちの母が。
60. Posted by phoenix_yamamoto 2013年01月05日 23:43 cYQTC64f0
韓国にも餅があることは知らなかった。
日本のつきたての餅のうまさは、ぜひとも外国の人に
食べてもらいたかった。月さんはその一人になったんですね
ウレシです
日本のつきたての餅のうまさは、ぜひとも外国の人に
食べてもらいたかった。月さんはその一人になったんですね
ウレシです
61. Posted by たれぽん 2013年01月05日 23:43 3Ik3b5F20
正月太りですな
62. Posted by 当然ながら 2013年01月05日 23:45 nerlmFpU0
餅は韓国が起源ってことになってるんだろうなw
日本の餅は、煮ても焼いてもうまいですがな
日本の餅は、煮ても焼いてもうまいですがな
63. Posted by エベンキ 2013年01月05日 23:46 sugGE8KJO
韓国製の餅には、有害な化学薬品が入っていたんだよ。連中は人間じゃないからな。
64. Posted by 及川理仁 2013年01月05日 23:47 6z6dCMW70
これだけ喜んでもらえるとお母さんも餅つきのやりがいがあるでしょうね。
65. Posted by さくさく 2013年01月05日 23:47 BZEyf8cw0
複数買って他のパックはしませんでしたが。
66. Posted by kghkg 2013年01月05日 23:48 D09NiFyt0
韓国とあるのがきになったけど、
中国産よりはマシかな・・・
中国産よりはマシかな・・・
67. Posted by 愛国 2013年01月05日 23:50 sugGE8KJO
韓国製恐ろしや
毒入り餅を食わされた月さん大丈夫ですか?
井上さんも、いい加減韓国のヤバさに気づけよ
韓国人は利益のためなら人殺しも厭わない民族なんだぞ
毒入り餅を食わされた月さん大丈夫ですか?
井上さんも、いい加減韓国のヤバさに気づけよ
韓国人は利益のためなら人殺しも厭わない民族なんだぞ
68. Posted by 通りすがり 2013年01月05日 23:50 mvhrv95b0
ホームベーカリー持って帰りましょう
餅もつける、食パンも焼ける、うどん生地もできる。中国に日本製がないと今まで嘆いていた問題がすべて解決!もち米、強力粉、薄力粉、イーストがあるかが大問題ですが。あと、月さんに作る気があればですけど。
餅もつける、食パンも焼ける、うどん生地もできる。中国に日本製がないと今まで嘆いていた問題がすべて解決!もち米、強力粉、薄力粉、イーストがあるかが大問題ですが。あと、月さんに作る気があればですけど。
69. Posted by たちくらみ 2013年01月05日 23:52 t1sT3xon0
あのね、こう言うと怒る人がいるとおもうけど、韓国の衛生とかその辺りは信頼とか信用とかは怪しいので出来るだけ避けるのが吉かと。
70. Posted by 4コマ目の月さんゲロはいてるみたいwwww 2013年01月05日 23:54 knxZWhgW0
煮た湯を捨てて餅も洗ってから食べるんでしょうか?
71. Posted by にゃにゃ♪ 2013年01月05日 23:55 sWEmS34N0
今年はまだお餅を食べれてない…(T_T;)
コレ見てたら、お餅が食べたくて仕方がなくなりましたヨ!!
明日、スーパーで真空パックの餅を買って来よう…笑(^o^)
コレ見てたら、お餅が食べたくて仕方がなくなりましたヨ!!
明日、スーパーで真空パックの餅を買って来よう…笑(^o^)
72. Posted by やまさん 2013年01月05日 23:56 hMR5zEaC0
月さんの嬉しさが伝わります( ´ ▽ ` )ノ
73. Posted by iwa-mode 2013年01月05日 23:57 wQAQ2oOO0
30年以上前の記憶でうろ覚えなのですが
日本でも一部の地域で煮物用のモチが存在してました(私が食したのは長崎)。
確かトウモロコシの粉を混ぜ合わせていたんだったかと
日本でも一部の地域で煮物用のモチが存在してました(私が食したのは長崎)。
確かトウモロコシの粉を混ぜ合わせていたんだったかと
74. Posted by ま 2013年01月05日 23:58 3sBE9w8d0
お好み焼きどなったん?
75. Posted by 2013年01月05日 23:58 9ISmsY9mO
いや、焼いて匂いが飛ばないんだから、煮たらもっとダメなはずでは。。。
化学薬品って防腐剤とかカビよけ?
化学薬品って防腐剤とかカビよけ?
76. Posted by やむ 2013年01月05日 23:59 H3j8N3wf0
月さんの「ウマー」顔見たら、深夜なのに、餅が食べたくなっしまった。
ますます正月太りが・・・。
77. Posted by 名無し 2013年01月06日 00:01 d8jNH.zEO
カビ防止の薬剤が多量に入ってたんじゃないかな…
臼と杵でつくのが一番だけど道具が高価で面倒なのが難点。
臼と杵でつくのが一番だけど道具が高価で面倒なのが難点。
78. Posted by KKK 2013年01月06日 00:02 7zqPWUam0
アイエエエ……オモチシリコン!?
79. Posted by iwa-mode 2013年01月06日 00:06 Ctp5Lool0
途中送信になってしまいスイマセン。
そのトウモロコシの粉を混ぜ合わせたモチを焼いたらすごくまずかった記憶があります。
原材料が見られるのならば調べてみたらどうでしょうか?
そのトウモロコシの粉を混ぜ合わせたモチを焼いたらすごくまずかった記憶があります。
原材料が見られるのならば調べてみたらどうでしょうか?
80. Posted by 絶望的名無しさん 2013年01月06日 00:07 AUrbmoks0
フォローで書き添えたんだと思いますが、餅に煮る用も焼く用もないですねw
かえって印象に残してしまう失敗フォローと思います
おそらく賞味期限を延ばすためにハード添加物が加えられていたんではないかとw
かえって印象に残してしまう失敗フォローと思います
おそらく賞味期限を延ばすためにハード添加物が加えられていたんではないかとw
81. Posted by 名無し 2013年01月06日 00:09 8CsPpB8l0
(`‐△‐´lll)←この顔可愛いです…!
82. Posted by 北の白狼 2013年01月06日 00:09 3EgVQHuV0
83. Posted by 絶望的名無しさん 2013年01月06日 00:11 AUrbmoks0
※73※79
いいえ、みんなが聞きたいのは、
トウモロコシって四コマにあるような化学薬品の味がするんですか?
それはどんなトウモロコシですか?
ってところではないかと思いますw
いいえ、みんなが聞きたいのは、
トウモロコシって四コマにあるような化学薬品の味がするんですか?
それはどんなトウモロコシですか?
ってところではないかと思いますw
84. Posted by 。 2013年01月06日 00:12 65.81y5g0
謝罪と賠償を要求されるに1000ペリカ
85. Posted by 谷村新司:昂(すばゐ) 2013年01月06日 00:12 W0eak5mB0
キバヤシ<烏冬に続き餅の起源も韓国なんだよ!
Ω ΩΩ<な、なんだってー
化学薬品の匂いは調理法の問題ではないと思いますね…おそらく保存料をケチるためにヤバい物質を入れたものかと。餅つき機は海外での需要がないようでおそらく100V仕様しかないのでご注意あれ!
Ω ΩΩ<な、なんだってー
化学薬品の匂いは調理法の問題ではないと思いますね…おそらく保存料をケチるためにヤバい物質を入れたものかと。餅つき機は海外での需要がないようでおそらく100V仕様しかないのでご注意あれ!
86. Posted by NRHT 2013年01月06日 00:13 pGmLJlLX0
しかし、韓国許せぬ
87. Posted by mk 2013年01月06日 00:16 gbBWMfXC0
餅はレンジでチンするとつきたてみたいになっておいしいですよ
88. Posted by hinahiro 2013年01月06日 00:16 g7Rkxwbo0
うんうん。
やっぱり、つきたての餅は最高ですよね♪
やっぱり、つきたての餅は最高ですよね♪
89. Posted by tt 2013年01月06日 00:16 bBBXbZmz0
>>33
お前は何を言ってるんだ?
餅つきが初めてって書いてあるだろ?
誰も雑煮や餅の調理とかそんな事書いてないだろ
多分つきたての餅が美味しくて嬉しかったってことでしょ
それとも一人で餅作れってか東京都内で、そら無理でしょ
お前は何を言ってるんだ?
餅つきが初めてって書いてあるだろ?
誰も雑煮や餅の調理とかそんな事書いてないだろ
多分つきたての餅が美味しくて嬉しかったってことでしょ
それとも一人で餅作れってか東京都内で、そら無理でしょ
90. Posted by まっしゅ 2013年01月06日 00:17 5rhlbToS0
えっと、朝鮮半島には日本で言うところの厳密な意味でのいわゆる「餅」は無いんじゃなかったっけ?
「団子」しかないという話。
「団子」しかないという話。
91. Posted by ゆき 2013年01月06日 00:25 8y8xg6GyO
お団子もすりばちと麺棒で作れますよ、白玉も割と簡単クッキングですね。もち米ふかしておはぎ!とか。月さんお好きかしら‥。
しかし化学薬品な味って‥アンビバボーな体験でしたね。向こうのジャスコや日系スーパーには日本のおもちは売ってるのでしょうか。正月シーズンのうちに日本メーカーの切り餅を買いおきするといいと思いました。
しかし化学薬品な味って‥アンビバボーな体験でしたね。向こうのジャスコや日系スーパーには日本のおもちは売ってるのでしょうか。正月シーズンのうちに日本メーカーの切り餅を買いおきするといいと思いました。
92. Posted by とりとり 2013年01月06日 00:31 Ibi7qw5V0
薬品臭のする餅・・・健康被害がなくて何よりでしたね。
保存料か、保管が悪かったのかなあ…
保存料か、保管が悪かったのかなあ…
93. Posted by 南 2013年01月06日 00:32 S7YZDWXI0
月さんのウマーなカワイイ顔、久しぶりに見た気がします。
お餅は美味しいですよね!
三キロ太るくらいに!
痩せなきゃ!もう!
お餅は美味しいですよね!
三キロ太るくらいに!
痩せなきゃ!もう!
94. Posted by 2013年01月06日 00:33 yyyBHbi.0
…仮に煮るための餅でもそんな味しないハズなんですが…
95. Posted by なのね 2013年01月06日 00:33 wmZU5LmF0
多分、とうもろこしを混ぜている『煮る用餅』は今で言う代用餅の親戚かと思います。
まあ、化学薬品のような味は、製品の味だと思いますので、二度と食わない方が健康のためですよね。
日本の餅は最強ですわww
まあ、化学薬品のような味は、製品の味だと思いますので、二度と食わない方が健康のためですよね。
日本の餅は最強ですわww
96. Posted by ゆう 2013年01月06日 00:35 R0fUfx0M0
確かに上新粉に水入れたものをレンジにかけて
よく混ぜると餅菓子を作るときの
基本の生地が出来ますね。
中国に上新粉的なものはあるのかな?
よく混ぜると餅菓子を作るときの
基本の生地が出来ますね。
中国に上新粉的なものはあるのかな?
97. Posted by ぷ 2013年01月06日 00:41 CktaL4MiO
韓国製品は防腐剤やら添加物が多いので、化学薬品の味がするならまず間違いなく入ってます。
もち米と水だけなら、加熱しただけで化学薬品の味がする理由がありませんよ。
98. Posted by つきたて 2013年01月06日 00:41 om70L4RT0
99. Posted by 雪猫 2013年01月06日 00:42 gsSA5RsZ0
韓国の餅ってトックとかいう名前で、糯米ではなく、うるち米で、作るって話を何かの本で読んだ気がする。まあ、それはそうと韓国の食品は、ずいぶん昔に、辛ラーメンと、チョコパイを食べたことがあるが、あまりの不味さに、頭が痛くなって、二度と口にしなくなったな。 ところで、作者の故郷の餅って、丸形? 角形?
100. Posted by 中国国際結婚問題 2013年01月06日 00:42 O3I4dfnN0
101. Posted by ひつじ子 2013年01月06日 00:44 misWOIsvO
杵と臼でついたお餅も最高ですよ、お祭りでそう言うイベントやってるところに月ちゃんを連れてったらきっと喜ぶと思いますよ♪♪
もちろん四コマの機械のお餅も食べたことあります
102. Posted by 札幌市民 2013年01月06日 00:44 QjB.XPN50
チキンから過剰な抗生物質、中国のKFC、「速成鶏」への投薬が原因か
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130105/chn13010519050004-n1.htm
↑これ大丈夫ですか?
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130105/chn13010519050004-n1.htm
↑これ大丈夫ですか?
103. Posted by 瑞希 2013年01月06日 00:44 ZjPSptHu0
日本のおもちでも、原材料が「もち米」のみ
の餅は美味しいですが、
もち米以外に「pH調整剤」「グリシン」「でんぷん」などが入っているものは、
とても不味いです。
の餅は美味しいですが、
もち米以外に「pH調整剤」「グリシン」「でんぷん」などが入っているものは、
とても不味いです。
104. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 00:47 6C1Ux7Zf0
シカゴ在住のテルマエロマニの作者さんが、シカゴの食品や飲食店全般のあまりのまずさをエッセイで嘆いていました。
日本が世界平均特殊のレベルで何でもかんでもピンからキリまで取敢えず美味しすぎるようです。
日本が世界平均特殊のレベルで何でもかんでもピンからキリまで取敢えず美味しすぎるようです。
105. Posted by わし 2013年01月06日 00:52 7toc.hfU0
いつも楽しく拝見しております。
お持ちの味は、お米の味が違うからかな?
日本のお米には甘さがありますからね‼
お持ちの味は、お米の味が違うからかな?
日本のお米には甘さがありますからね‼
106. Posted by 2013年01月06日 00:52 saV7vd8R0
餅つき機で「人生初餅つき」と言われるとどうにも納得行かない感じが。
臼と杵でぺったんぺったんが「持ちつき」じゃないんだろうかと…
臼と杵でぺったんぺったんが「持ちつき」じゃないんだろうかと…
107. Posted by エベンキ 2013年01月06日 00:52 cSTQVFcxO
今年の紅白歌合戦からは韓国歌手が全て排斥されました。
井上さんちの食卓からも、韓国製を全て排斥することをお勧めします。
トラブルを防ぐため。
井上さんちの食卓からも、韓国製を全て排斥することをお勧めします。
トラブルを防ぐため。
108. Posted by ふわふわみずくらげ 2013年01月06日 00:52 nniXL8Qt0
お餅はやはりモチ米を蒸篭で蒸して臼でペッタンペッタン搗いた出来立ての餅が美味しいです。
仏壇に供える関係で近所の和菓子店で小餅を求めていましたが、一々買うのも邪魔臭いので、昨年餅つき(実際は餅練り)機能も付いたパン焼き器を買って餅を作ったところ、余りの味の不味さ(生まれて初めて餅が不味いと感じた経験をしました!)に辟易しました。
アレは絶対駄目です!!。
餅米を炊く所から気に入らない。とんでもない代物です!!!。
仏壇に供える関係で近所の和菓子店で小餅を求めていましたが、一々買うのも邪魔臭いので、昨年餅つき(実際は餅練り)機能も付いたパン焼き器を買って餅を作ったところ、余りの味の不味さ(生まれて初めて餅が不味いと感じた経験をしました!)に辟易しました。
アレは絶対駄目です!!。
餅米を炊く所から気に入らない。とんでもない代物です!!!。
109. Posted by スナフキン 2013年01月06日 00:55 pHgEPVLyO
餅は来ますよ。
自分はドカンと4kg増えました。
ジンさん月さんお気をつけてー。
自分はドカンと4kg増えました。
ジンさん月さんお気をつけてー。
110. Posted by ぷ 2013年01月06日 00:56 CktaL4MiO
111. Posted by ここに名前を入力 2013年01月06日 00:58 vYNgRtyW0
調理法間違っただけで化学薬品の味はしないと思いますよ
112. Posted by 1 2013年01月06日 01:01 zLN.Mwvs0
海外って日本と違って食品に当たりはずれが多いよね。
自分も安いからと海外のマヨネーズとかスパゲッティ
買ったら化学薬品の味がしたことが・・・。
自分も安いからと海外のマヨネーズとかスパゲッティ
買ったら化学薬品の味がしたことが・・・。
113. Posted by あ 2013年01月06日 01:08 j2xKAD6TO
トッポギってやつ?
114. Posted by じゃこ天 2013年01月06日 01:09 ZD7CWGy90
あけおめです。辛い濃いい味付けが色々ごまかされてたのか・・・トッポギって名前でしたっけ。それより中国には餅って無かったのかな~ポンデリングといいもちもちの魅力がわかってくれるのは嬉しいことです
餅つき機、幼いころからジーーーーッとつき上がるまで見るのが好きでした。年末だけのしあわせの記憶。いつまでも残って伝わっていってほしい文化です
餅つき機、幼いころからジーーーーッとつき上がるまで見るのが好きでした。年末だけのしあわせの記憶。いつまでも残って伝わっていってほしい文化です
115. Posted by C6H5NO3 2013年01月06日 01:14 1wL7ukIN0
116. Posted by 100円の鏡餅 2013年01月06日 01:21 sXVbrm5i0
昔輸入食品屋で100円ぐらいの鏡餅を買って、鏡開きのときに食べようとしたらそんな感じでした。
煮てきな粉で頂こうとしたけど、一口食べて即廃棄。
あれは飾り用で食用じゃないんだね、と理解しました。
ちなみに、そのお店でも翌年から取扱がなくなりました。代わりに100円ショップで見かけたけど…
煮てきな粉で頂こうとしたけど、一口食べて即廃棄。
あれは飾り用で食用じゃないんだね、と理解しました。
ちなみに、そのお店でも翌年から取扱がなくなりました。代わりに100円ショップで見かけたけど…
117. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 01:22 yapGewQv0
>>115
そ・それをここで言ってわいけない・・(;´Д`)ww
『人生初スライスチーズ』参照w
ttp://blog.livedoor.jp/keumaya-china/search?q=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA
そ・それをここで言ってわいけない・・(;´Д`)ww
『人生初スライスチーズ』参照w
ttp://blog.livedoor.jp/keumaya-china/search?q=%E3%83%81%E3%83%BC%E3%82%BA
118. Posted by 安さん 2013年01月06日 01:26 9vL3GKNc0
119. Posted by 通りすがり 2013年01月06日 01:32 B.VBcJ980
もち米と餅つき機持参で大勝利。
120. Posted by 猫好き 2013年01月06日 01:37 loQAZBfj0
杵と臼でついた餅であんこを包んで食べると....。
お腹を壊すまで食べたくなりますよね。
あぁ食べたい。
お腹を壊すまで食べたくなりますよね。
あぁ食べたい。
121. Posted by 2013年01月06日 01:46 wBKud8SR0
韓国のはもち米じゃないことが多いし日本のと同様の調理法では食べられるものにはならんでしょう。
122. Posted by クロイヌ 2013年01月06日 01:56 BxXqtiLd0
久々に月さんのウマー顔が出ましたね^^
モチと言ったら世間一般にはもち米ですが、長野県の南部の方には普通の米で作る五平餅というものがありまして。
軽く潰した米を丸めて竹串に刺して軽く炙り、ゴマ味噌ダレを塗って頂くんです。これがまたウマくて(´∀`*
モチと言ったら世間一般にはもち米ですが、長野県の南部の方には普通の米で作る五平餅というものがありまして。
軽く潰した米を丸めて竹串に刺して軽く炙り、ゴマ味噌ダレを塗って頂くんです。これがまたウマくて(´∀`*
123. Posted by 2013年01月06日 01:58 ns.r0vH.0
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
124. Posted by シュトロハイム 2013年01月06日 01:59 eQF47x.w0
つきたてのお餅をきな粉&あんこで食べるとマジで止まらなくなる。
125. Posted by Dr.零 2013年01月06日 01:59 7Jup4pj50
実は韓国の餅の一部は粗悪なもち米や不衛生な調理機材を使う為、白じゃなくて若干黄ばんだ餅になってしまうんですね。
なので、それを誤魔化す為に、化学薬品で『漂白』してしまうのです。ただ、そうすると味が悪くなる為、更に別の薬品で『調整』し、味を良くしようとします。
ぶっちゃけると、これ等はほぼ有害物質ですので、焼こうが煮ようが食べるとアウトです。あくまでも使いたいと言うなら、『飾る』しかありません。ちなみに、韓国製品は大半『見栄え』を重視してますので、味や安全面、衛生面等は二の次です。
健康を考えるなら、韓国製品は使用するのを止めるか控えたほうがよろしいです。(実際、幼児がいる家庭や施設では韓国製品はほとんど使用されておりません)
なので、それを誤魔化す為に、化学薬品で『漂白』してしまうのです。ただ、そうすると味が悪くなる為、更に別の薬品で『調整』し、味を良くしようとします。
ぶっちゃけると、これ等はほぼ有害物質ですので、焼こうが煮ようが食べるとアウトです。あくまでも使いたいと言うなら、『飾る』しかありません。ちなみに、韓国製品は大半『見栄え』を重視してますので、味や安全面、衛生面等は二の次です。
健康を考えるなら、韓国製品は使用するのを止めるか控えたほうがよろしいです。(実際、幼児がいる家庭や施設では韓国製品はほとんど使用されておりません)
126. Posted by しゃも 2013年01月06日 02:07 vuqXj6dU0
まぁ、主題は「月さんはお母さんのお餅を楽しみにしていた」方なんで、
別に井上さんは韓国のお餅にケチつけたいわけではないと思いマス。
それはさておき、久々に月さんの「美味しくて幸せ」な顔が見られましたね!ヽ(*´∀`)ノ
別に井上さんは韓国のお餅にケチつけたいわけではないと思いマス。
それはさておき、久々に月さんの「美味しくて幸せ」な顔が見られましたね!ヽ(*´∀`)ノ
127. Posted by mao 2013年01月06日 02:09 kuAKdqax0
おもちの味付け いろいろありマスよ。
醤油モチ
きな粉モチ
のり巻き どれ好きあるか?
醤油モチ
きな粉モチ
のり巻き どれ好きあるか?
128. Posted by 2013年01月06日 02:13 4Xhm35lW0
化学薬品のような味が・・・・・たぶん煮るための餅を焼いてしまう失敗かと。・・・・・・そんなもの煮ても同じ味がして食えないと思うぞ! 日本製は煮ても焼いてもどっちにでも使えるのだから製品自体が問題ありだと思うぞ!
最後のコマの餅つき機家にあったなー、初めての餅つきなら杵と臼で本格的なのをやってあげたらよかったのに(笑
最後のコマの餅つき機家にあったなー、初めての餅つきなら杵と臼で本格的なのをやってあげたらよかったのに(笑
129. Posted by パズル&ドラゴンズ 2013年01月06日 02:15 eSrNhIj50
たかが餅で、ナショナリズムを煽る日本人に涙が・・・・(つд⊂)エーン
130. Posted by JIN(ジンさんじゃないよ) 2013年01月06日 02:24 MvdwcGNE0
中国にも「年糕」という餅があったはずですヨ。
日本同様正月(春節)に食べると聞いてます。
何せ広いから、地方によるのかな…
日本同様正月(春節)に食べると聞いてます。
何せ広いから、地方によるのかな…
131. Posted by もいもい 2013年01月06日 02:27 o0Eu1EKt0
そのたかが餅すら満足に食べられない中国の食事情に涙が・・・・(つд⊂)エーン
とは言え、焼いたからといってそんな科学的な味がする食品は似てもアレかと・・・w
日本でも中国でも安心安全なものが食べたいですね!
とは言え、焼いたからといってそんな科学的な味がする食品は似てもアレかと・・・w
日本でも中国でも安心安全なものが食べたいですね!
132. Posted by nabe1701g 2013年01月06日 02:31 ECz9PM.40
月さんの顔が無茶苦茶・・・(;゚Д゚)!
133. Posted by k 2013年01月06日 02:38 RFayjBar0
海外のお餅ってそんななのか・・・
ともあれ年明け初の月さんのウマー顔が可愛い
今年もいい年でありますように
あと嫁日記3巻一般発売を・・・
ともあれ年明け初の月さんのウマー顔が可愛い
今年もいい年でありますように
あと嫁日記3巻一般発売を・・・
134. Posted by ごんべい 2013年01月06日 02:44 n4FE7osN0
餅米も家の田んぼで作ったものを薪を使って釜戸で蒸して、杵と臼でつくてました。子供ながらに杵を軽々扱う大人を尊敬してました。
135. Posted by ui 2013年01月06日 02:46 YFiho3fE0
う~ん、化学薬品の味は勿体無いけど食べないほうがいいでしょうな
つきたての餅は美味しいですね。機会がなくて今年はスーパーの切り餅ばっかりです。
つきたての餅は美味しいですね。機会がなくて今年はスーパーの切り餅ばっかりです。
136. Posted by 2013年01月06日 02:49 IGJPEDW10
ソースの無い想像コメがいっぱいw
137. Posted by およよ 2013年01月06日 02:50 sVGjhO250
そりゃ添加物ですがな。餅は餅、煮ても焼いても同じ味、騙されちゃあいけませんぜ。日本人なのになさけなし。もう泣いちゃう。
138. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 02:53 oRPWoyQ.0
多分パックの匂いがついてるんだと思う。こうゆう配慮がないから偽物って駄目なんだよ。防腐剤の基準だって相当あやしい・・・
本物ってリピートされて残るから判りやすい。つまりそれ以外は金を捨てたくなければ無視するのが一番。特に海外の日本物はw
本物ってリピートされて残るから判りやすい。つまりそれ以外は金を捨てたくなければ無視するのが一番。特に海外の日本物はw
139. Posted by あか 2013年01月06日 02:54 .5S.PpI20
機会があれば、杵と臼でつきたての餅を食べて頂きたいですね。餅つき機の餅とは別物ですね。日本本来の餅です。おろし大根と醤油で和えてたべると美味しいです。きな粉も外せないですね。
140. Posted by TT 2013年01月06日 02:55 5j.z7eJc0
月さん 日本のお餅不慣れなら気を付けて食べてね
体力的に問題になる年令で無くても食べ慣れないと喉に詰まりますからきおつけて画を見ると餅つき機導入されたようですが機械無くても少量なら身近な道具で作れますよ
丈夫な容器 金属製のボール に蒸した餅米入れて
丈夫な瓶日本だとビールの大瓶とか綺麗に洗ってそれで何度も突くだけで結構餅に成りますよ
体力的に問題になる年令で無くても食べ慣れないと喉に詰まりますからきおつけて画を見ると餅つき機導入されたようですが機械無くても少量なら身近な道具で作れますよ
丈夫な容器 金属製のボール に蒸した餅米入れて
丈夫な瓶日本だとビールの大瓶とか綺麗に洗ってそれで何度も突くだけで結構餅に成りますよ
141. Posted by タグ 2013年01月06日 03:05 8JBcRaqq0
日本でも昔は保存料が認められていたが製造者が保存料多ければもっと良いじゃね~と大量に入れて問題になって、今(日本)は保存料混入不可となったし(原材料が「もち米」のみ)
日本人は味を知っているし混ぜ物の食品が分かるから高くても日本から輸入品の良い例では
日本人は味を知っているし混ぜ物の食品が分かるから高くても日本から輸入品の良い例では
142. Posted by tidus23 2013年01月06日 03:06 VELGJ6pG0
餅は砂糖じょうゆとかで食べると
美味いww( ^ω^ )
美味いww( ^ω^ )
143. Posted by 丸 2013年01月06日 03:08 PsZDiwumO
ぜんざい
144. Posted by 2013年01月06日 03:21 xxt.5zrc0
うちは庭で毎年木の杵と臼でペッタンペッタンやってます。
味がどうより、親戚で共同作業するための名目な気がします。
韓国のは、香料とかが入ってるのかな?
味がどうより、親戚で共同作業するための名目な気がします。
韓国のは、香料とかが入ってるのかな?
145. Posted by ななし 2013年01月06日 03:22 rFxI25TiO
日本でも過去にミカサフーズとかいう会社がカビが生えた米を洗って出荷して問題になりましたね。恐ろしい話ですね
146. Posted by 名無し 2013年01月06日 03:51 B8VwWUud0
それ、どう見ても韓国製品の問題でしょう?
普通、焼いたら化学薬品の味がする食品てあります?w
絶対に、煮ても焼いても同じ味がするはずですよ。
普通、焼いたら化学薬品の味がする食品てあります?w
絶対に、煮ても焼いても同じ味がするはずですよ。
147. Posted by ときどき 2013年01月06日 04:14 Ze.EqL5J0
韓国の餅(トック)は餅米じゃなくてうるち米で作られているから焼いても日本の餅のようには食べられないですね。化学薬品ぽい味はおそらく酒精では。日本の袋入り茹でウドンも安いのは酒精くさいです。
それにしても、したり顔で適当な推測を言ったり的外れな推測をする人のなんと多いこと。作者は影響力の大きさを自覚してもっと慎重に発言すべきでしょう。読者の皆さん、ここに書かれているのは外国で一個人が見聞したことの感想にすぎませんよ。
それにしても、したり顔で適当な推測を言ったり的外れな推測をする人のなんと多いこと。作者は影響力の大きさを自覚してもっと慎重に発言すべきでしょう。読者の皆さん、ここに書かれているのは外国で一個人が見聞したことの感想にすぎませんよ。
148. Posted by 俺 2013年01月06日 04:20 .qN0fIJ60
自家製の餅に慣れてたら、防腐剤かなんかの影響なのか、日本のパック餅でもそんな印象受ける。
149. Posted by 名無しのまっしぐらさん 2013年01月06日 05:34 5O5HdVHC0
なんで韓国人がこのサイト見てるんだろうね
150. Posted by 桃 2013年01月06日 05:50 f.ViBnIA0
白い餅だけじゃなくて、豆餅も。
月さんにおなかいっぱい食べさせてあげたいです(。・ω・。)♪
151. Posted by チョコ菓子の不味さ 2013年01月06日 05:56 hcKmxB710
煮物用だからたぶんトッポギだろうというのと
さすがに化学薬品とかについてはあっちでも市場で
中国製品が槍玉に挙る程度にはまともな食品が流通してるはずなんで
まぁた、適当なデマを流す下衆な奴がいるなーと思ってる。
まさか日本人じゃないよね、デマ流してるようなクズは。
まあ、韓国の輸入加工食品は実際進んでチョイスしたくなる美味さではないけれど。
さすがに化学薬品とかについてはあっちでも市場で
中国製品が槍玉に挙る程度にはまともな食品が流通してるはずなんで
まぁた、適当なデマを流す下衆な奴がいるなーと思ってる。
まさか日本人じゃないよね、デマ流してるようなクズは。
まあ、韓国の輸入加工食品は実際進んでチョイスしたくなる美味さではないけれど。
152. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 06:38 zU49Xceh0
うんうん、餅つき器って素晴らしい家電だよね。
年一回しか使えないのがネックだけど。
お餅はトランプカードくらい(厚さは1cmくらい?)でも茶碗山盛りのご飯くらいのカロリーがあるので食べ過ぎには注意。
あと今更ですが丸飲みしないこと。しっかり噛んで食べてね。
年一回しか使えないのがネックだけど。
お餅はトランプカードくらい(厚さは1cmくらい?)でも茶碗山盛りのご飯くらいのカロリーがあるので食べ過ぎには注意。
あと今更ですが丸飲みしないこと。しっかり噛んで食べてね。
153. Posted by uniko 2013年01月06日 06:56 AtA..M6W0
効果音がぺったんぺったんじゃなくてゴゥンゴゥンなんですよねぇ( ●≧艸≦)電自動だから。途中しゃもじでつんつんしながら…
154. Posted by アイヴァーン 2013年01月06日 07:14 c8E6lI6o0
杵つきもち,させてあげてください(ぉ
155. Posted by 臨夏 2013年01月06日 07:28 Kkb03B210
お正月にお餅、ええですねえ!
こっちは餅といえばピンになりますからねえ(笑
モチなど、もう何年も食べてないかも!
一応元日の朝には、近所の越南料理屋いって、
なにやらモチっぽい、甘いお菓子食べました。
年越しそばはパスタ茹でて食べましたよww
こっちは餅といえばピンになりますからねえ(笑
モチなど、もう何年も食べてないかも!
一応元日の朝には、近所の越南料理屋いって、
なにやらモチっぽい、甘いお菓子食べました。
年越しそばはパスタ茹でて食べましたよww
156. Posted by 難病オヤジ 2013年01月06日 07:34 Jkf0LESA0
家は母が餅をつくります。
煮ても焼いても美味しいです。
韓国の食品は安全性が心配です。
煮ても焼いても美味しいです。
韓国の食品は安全性が心配です。
157. Posted by 川崎憲剛 2013年01月06日 07:35 g0T6ABP.0
韓国の親戚だった家で韓国餅を食べましたが、焼いていました。非常に美味しかったです。あれはたしかヨモギが入っていたような記憶があります。
ていうか、韓国のお餅って煮るのかな...。
ていうか、韓国のお餅って煮るのかな...。
158. Posted by やぱなー 2013年01月06日 07:50 2a.UConX0
「大失敗」月さんの表情が、じわじわくる…
そしてその後の「うまー」で救われた気が…
そしてその後の「うまー」で救われた気が…
159. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 08:35 FjmsRGBv0
今更韓国がどうとか言われても。
あの国には本物なんて何一つ無い。
本当に"見栄え"だけで生きてる国。
もうじきそのメッキも禿げるだろうけど。
あの国には本物なんて何一つ無い。
本当に"見栄え"だけで生きてる国。
もうじきそのメッキも禿げるだろうけど。
160. Posted by 2013年01月06日 08:36 .fiIyEcI0
餅つき器なつかしー。最近見なくなっちゃいましたね。
161. Posted by 愛飢え男 2013年01月06日 08:58 tw6ok2xY0
162. Posted by nero 2013年01月06日 09:07 .pl3juAt0
最後の絵 「うまー」だけ?「ぷるぷる」を忘れてますよ。
163. Posted by こばま 2013年01月06日 09:18 z03BKZQT0
製品のせいだと思います。
防腐剤が入ってるのかな・・・?
つきたてのおもちは本当に美味しいですよね(^_^)
防腐剤が入ってるのかな・・・?
つきたてのおもちは本当に美味しいですよね(^_^)
164. Posted by アオサギさん 2013年01月06日 09:21 irpgVyDI0
お正月にモチを食べ過ぎると太るぞおお
165. Posted by nom 2013年01月06日 09:44 JUol.9Ah0
日本の初期の普及切り餅はマズくて食えなかったけど、あれを薬品処理で作った(悪化させた)ような感じかな?
日本のは大分改善されてるらしいですねー。まあ、米粉にしてしまってるものは、ウチの家族からすると結局どれも五十歩百歩なんですが……。
はい。田植えから雑煮まで、米を見つめる農家ですw
日本のは大分改善されてるらしいですねー。まあ、米粉にしてしまってるものは、ウチの家族からすると結局どれも五十歩百歩なんですが……。
はい。田植えから雑煮まで、米を見つめる農家ですw
166. Posted by 長月二八 2013年01月06日 09:46 fW6.aVe80
ナンボなんでも焼いたら化学薬品の味がするモチは煮たくないなあ…
所でそれを見た瞬間「漂流教室」のヒトデの化け物を食おうとするエピソードを思い出した訳で
こないだコンビニで立ち読みしたんで、つい
所でそれを見た瞬間「漂流教室」のヒトデの化け物を食おうとするエピソードを思い出した訳で
こないだコンビニで立ち読みしたんで、つい
167. Posted by ふみ 2013年01月06日 09:46 AEPgg2m.0
煮るための餅を焼いて失敗という分析はともかく。残った餅は煮て食べた?それとも食べる気失せて食べなかった?
168. Posted by おっと 2013年01月06日 10:13 oNFjIBnv0
>104
シカゴ在住の作者さんは日本人でしょう?だったら、どう考えたら、世界平均レベルなんて出せるのでしょうか? 視点の違いもくそもありません。 → 日本が世界平均特殊のレベルで何でもかんでもピンからキリまで取敢えず美味しすぎるようです
味覚はあくまで主観の問題なので、たいていは美味しい、美味しくないではなくて、好きか、好きじゃないかということになるかと思います。
”違い”を楽しめないならそもそも海外なんて行かず、日本にいればいいじゃないかとよく思います。
シカゴ在住の作者さんは日本人でしょう?だったら、どう考えたら、世界平均レベルなんて出せるのでしょうか? 視点の違いもくそもありません。 → 日本が世界平均特殊のレベルで何でもかんでもピンからキリまで取敢えず美味しすぎるようです
味覚はあくまで主観の問題なので、たいていは美味しい、美味しくないではなくて、好きか、好きじゃないかということになるかと思います。
”違い”を楽しめないならそもそも海外なんて行かず、日本にいればいいじゃないかとよく思います。
169. Posted by くらげ。 2013年01月06日 10:16 4YYz24Z20
や,そこは杵と臼で搗きましょうよ。
機械で搗いたお餅も良いけど,やっぱり杵搗き餅には叶わないです。
機械で搗いたお餅も良いけど,やっぱり杵搗き餅には叶わないです。
170. Posted by bonbon 2013年01月06日 10:18 kN.Ut7OA0
おめでとうございます。
いつも楽しく読ましていただいています。
韓国式の餅とありますが、韓国産でしょうか?
中国産韓国式かも?
いつも楽しく読ましていただいています。
韓国式の餅とありますが、韓国産でしょうか?
中国産韓国式かも?
171. Posted by これ 2013年01月06日 10:29 T3Rj.lZV0
「ゴゥンゴゥン」が何なのか、わからない人もいるんだろうなぁ。
田舎では当たり前のネタだと思うけど。
田舎では当たり前のネタだと思うけど。
172. Posted by 2013年01月06日 10:54 ZEnqHYUV0
日本でも安い餅は粉から捏ねてph調整剤とか入れて作ってるのがあるけど、それが過剰に入ってたのかもしれないですな
その手の餅の特徴は
「加熱したては異様にのび~~る」「フライパンに油を敷いて焼くと全部が一体化する」「ちょっと冷めるとネットリして相当小さくしないと飲み込めない」「味は当然落ちる(はっきり言えば不味い)」
ちゃんとした餅は国内限定ながらパッケージに「臼のマーク」があるかどうかで簡単に見分けが付きます
その手の餅の特徴は
「加熱したては異様にのび~~る」「フライパンに油を敷いて焼くと全部が一体化する」「ちょっと冷めるとネットリして相当小さくしないと飲み込めない」「味は当然落ちる(はっきり言えば不味い)」
ちゃんとした餅は国内限定ながらパッケージに「臼のマーク」があるかどうかで簡単に見分けが付きます
173. Posted by しん 2013年01月06日 11:04 E8R.Tprp0
174. Posted by >>33へ 2013年01月06日 11:04 4wZbSZCE0
>>33
>>89さんのいうようにお前は本当に何を言ってるんだ?
ここのマンガを読んでいれば月さんキレイ好きで掃除をしっかりしてるし
おいしい料理も作ってここの読者にジンさんモゲロと言われてるのに
お前の知り合いの嫁なんかと一緒にするなよ
人によって色々だろうに枠に嵌めて決め付けるなよ
>>89さんのいうようにお前は本当に何を言ってるんだ?
ここのマンガを読んでいれば月さんキレイ好きで掃除をしっかりしてるし
おいしい料理も作ってここの読者にジンさんモゲロと言われてるのに
お前の知り合いの嫁なんかと一緒にするなよ
人によって色々だろうに枠に嵌めて決め付けるなよ
175. Posted by Kangchi 2013年01月06日 11:08 mDhoxwSd0
化学薬品が入っているかどうかは別としまして、絵から察するにそれは「トック」ではないでしょうか。
(棒状のお餅をスライスしたもの)
餅米ではなくうるち米(いわゆるご飯)で作られているお餅ですので、ある程度なら煮ても焼いても形が崩れなくコシがありますから、おっしゃる通り焼くよりもお雑煮のようにお吸い物に入れる方が向いているかと思います。
ちなみに同種で焼く為のお餅は「トッポギ」といい、これを細めの棒状にカットしているため火が通り易く、炒める方に向いています。
(棒状のお餅をスライスしたもの)
餅米ではなくうるち米(いわゆるご飯)で作られているお餅ですので、ある程度なら煮ても焼いても形が崩れなくコシがありますから、おっしゃる通り焼くよりもお雑煮のようにお吸い物に入れる方が向いているかと思います。
ちなみに同種で焼く為のお餅は「トッポギ」といい、これを細めの棒状にカットしているため火が通り易く、炒める方に向いています。
176. Posted by ほいほい 2013年01月06日 11:37 KRdg0UZZ0
新潟の餅最高
177. Posted by くも 2013年01月06日 11:42 YzCNrkSN0
>168
何故日本人だと世界平均が出せないと思うのかわからんけど、ヤマザキマリでググってみるといいよ。で、別に不味い店が多いと思っているからといって違いを楽しんでないと判断するのも早とちりだし、何でもかんでも主観の問題にして思考停止するのもどうかと思うぞ。
何故日本人だと世界平均が出せないと思うのかわからんけど、ヤマザキマリでググってみるといいよ。で、別に不味い店が多いと思っているからといって違いを楽しんでないと判断するのも早とちりだし、何でもかんでも主観の問題にして思考停止するのもどうかと思うぞ。
178. Posted by 佐々木希 2013年01月06日 11:43 2w.DwLO00
説明はよ〜く読みましょうね!ジンサン!
良かったらメール下さ〜い
良かったらメール下さ〜い
179. Posted by ゲンゾウ 2013年01月06日 11:46 qrIIKfmwO
ただし月さんに注意。
餅は一個で茶碗一杯分のカロリーだと言われる。
食べやすいからと食べ過ぎると……ジンさんみたいになっちゃうよww
180. Posted by なが 2013年01月06日 11:48 5OEFvqfC0
むかし、いただきもののうどんで同じ目にあったことがある。
あまりにシンナーのようなにおいと味で食べれなかった
思うに、長時間保存できるようにアルコールか麹系の添加物が入れてあったのではないかと
成分表示見たけど、天然の物しか書いてなかったから
でも、あの匂いは本と食べれません
あまりにシンナーのようなにおいと味で食べれなかった
思うに、長時間保存できるようにアルコールか麹系の添加物が入れてあったのではないかと
成分表示見たけど、天然の物しか書いてなかったから
でも、あの匂いは本と食べれません
181. Posted by ユーコン 2013年01月06日 11:56 vB4pSAsO0
餅つきですか いいですね 懐かしい
昔はよく実家でやってました
最近は家族が少なくなり、あまりお餅を
食べなくなったので、年末に少し買うだけです
つきたてのお餅は美味しいでしょうね~
昔はよく実家でやってました
最近は家族が少なくなり、あまりお餅を
食べなくなったので、年末に少し買うだけです
つきたてのお餅は美味しいでしょうね~
182. Posted by タロリン 2013年01月06日 12:08 zUX9TjUw0
自分は祖母の自宅で毎年餅つきをします( ^ω^ )
つきたてはマジ旨です⁉
つきたてはマジ旨です⁉
183. Posted by よ 2013年01月06日 12:09 cnCZ07an0
仮説としては真空パックのビニール臭が移った。
石油っぽい臭いならそうです。
最近でも中国で某フライドチキンから過剰な抗生物質が見つかったという報道もされているのでご注意を。
石油っぽい臭いならそうです。
最近でも中国で某フライドチキンから過剰な抗生物質が見つかったという報道もされているのでご注意を。
184. Posted by タロリン 2013年01月06日 12:11 zUX9TjUw0
もちろん杵と臼です(=゚ω゚)b
185. Posted by 岡やん 2013年01月06日 12:35 Nzequ8E.0
市販のお味噌をおたまに入れて焼いてみるよろし!
簡易的に作った偽者のお味噌だから
不味い!
まあ中国ほどでは・・・・なんでもない
簡易的に作った偽者のお味噌だから
不味い!
まあ中国ほどでは・・・・なんでもない
186. Posted by いい嫁だ!! 2013年01月06日 12:55 txL2pFb50
いまどき、
食べ物のおいしさに、
涙流して感動するなんて…
なんて、いい嫁だ~~~!!!
食べ物のおいしさに、
涙流して感動するなんて…
なんて、いい嫁だ~~~!!!
187. Posted by 肉汁 2013年01月06日 13:13 oNqUlehC0
化学調味料の可能性もありますが、おそらくは147&180の方も指摘している防腐剤代わりの酒精の匂いですね。輸入物の乾燥冷麺の匂いと言えば分かる人も多いと思います。あれは製品に練り込まれているのでしっかりと煮込まないと匂いは消えません。特に海外製品は匂いがキツいですからそのまま焼いたら食べれた物じゃないですよ。
188. Posted by HIK 2013年01月06日 13:22 zC3QoQIf0
そういえば、最近「餅つき機」のCMをとんと見かけなくなった。
パン焼き機と違って、年に1、2回(年末年始)くらいしか使わないもんなぁ。
臼と杵でついた餅は、もっと美味しいですよ。奥さんにもいつか食べさせてあげて(餅つき機は、“つく”というより、こねているので、手で付いた餅は弾力が違う)。
パン焼き機と違って、年に1、2回(年末年始)くらいしか使わないもんなぁ。
臼と杵でついた餅は、もっと美味しいですよ。奥さんにもいつか食べさせてあげて(餅つき機は、“つく”というより、こねているので、手で付いた餅は弾力が違う)。
189. Posted by かぼちゃ大王 2013年01月06日 13:22 9IMqoD3u0
「韓国スタイルのモチ」…あのトッポギ鍋に使うよーなヤツってことでしょか?あれはたしかうるち米(日本のキリタンポみたいな?)で作ると聞いたことありますが…?
中国の"おもち事情"とかも聞いてみたいっすね。お菓子の「月餅」はパイみたいだし、かと思えば、中華チマキにはもち米が入ってるし…はてさて?
中国の"おもち事情"とかも聞いてみたいっすね。お菓子の「月餅」はパイみたいだし、かと思えば、中華チマキにはもち米が入ってるし…はてさて?
190. Posted by 2013年01月06日 14:22 .bheO7TIO
酒精って化学薬品みたいな味がするもんなのかなあ。味噌や漬け物なんかにも入ってるはずで、それを化学薬品と感じた事はないのだけど。
191. Posted by 名無し 2013年01月06日 15:11 B4Jwqf2X0
私はお餅のどに詰まる気がしてあまり量を食べられないけれど・・・(切り餅にして、更に1/4くらい)美味しそうに食べている人を見るのは好きです。
月さんの顔可愛い。
月さんの顔可愛い。
192. Posted by 居酒屋狸 2013年01月06日 15:45 qMjeAWxu0
月さんのこの顔久々に見たなwww
つきたての餅を最後に食べたの何時だったか‥‥‥。
つきたての餅を最後に食べたの何時だったか‥‥‥。
193. Posted by mm 2013年01月06日 16:07 ljjddK470
原材料くらいは見たほうが良いですよ・・・
もち米じゃないものは、日本の餅とは別物です
もち米じゃないものは、日本の餅とは別物です
194. Posted by お餅大好き 2013年01月06日 16:38 Bkpqhk5z0
トック焼いたらダメでしょう(笑
あれはスープに入れて、煮るものです。
あれはスープに入れて、煮るものです。
195. Posted by masaD 2013年01月06日 16:42 Ckq85PYs0
一言に餅と言っても、お国柄があるものですね。
餅つき機はホームセンターでもありますね。
拘るなら「みのる産業」がいいかも。
餅つき機はホームセンターでもありますね。
拘るなら「みのる産業」がいいかも。
196. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 16:52 s.2aP1150
臼杵で餅つきするところに連れて行ってあげても良かったかもね。
197. Posted by matsu_1022 2013年01月06日 17:13 pQyKEefx0
「煮るための餅」って何だろう?反対に「焼くための餅」が中国にはあるのでしょうか?私の家では最初に機械でこねておいて、杵と臼で餅つきを行ないます。手間はかかりますが、美味しいですよ。
198. Posted by さとみ 2013年01月06日 17:48 ipHz9gBq0
久しぶりに月さんの”おいしい顔”♪
199. Posted by おいしそー 2013年01月06日 17:51 eiOPKA3a0
お餅あんまり好きじゃなかったけど、月さんの美味しそうな顔みたら久しぶりにつきたてのお餅が食べたくなりました。今度に日本に帰ったら絶対たべるぞー。
200. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 17:53 4YaqbSid0
煮て食べて大丈夫韓国餅
焼いて食べちゃダメ韓国餅
意味がわからない
焼いて食べちゃダメ韓国餅
意味がわからない
201. Posted by もちもち 2013年01月06日 18:03 t.NP4Wk40
なんて餅の似合う奥だろう、、もちもちもちもち。。
202. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 18:14 oqcaJbKc0
餅つき自体は大して難しくないですよ。
もち米を蒸す→大きめのボウルに入れる→小さい杵(月のウサギが持ってるようなヤツ、amazonでも売ってます。)でつく
問題は美味いもち米をどう入手するか。日本産でも産地・品種でかなり差があるので。
もち米を蒸す→大きめのボウルに入れる→小さい杵(月のウサギが持ってるようなヤツ、amazonでも売ってます。)でつく
問題は美味いもち米をどう入手するか。日本産でも産地・品種でかなり差があるので。
203. Posted by きんぐ 2013年01月06日 18:34 .6dvOAux0
煮物用だとしても焼いて化学薬品の味がするのは製品のせいですょ。餅は餅米をつぶしただけのものですょ。
204. Posted by ょね 2013年01月06日 18:44 2cK3vN5E0
餅つき機があれば
あとは餅米と蒸し器で
好きなだけお餅がたべられますね
あとは餅米と蒸し器で
好きなだけお餅がたべられますね
205. Posted by とおりすがり 2013年01月06日 18:44 .OkiDddh0
コリア産ではねぇ(´・ω・)
206. Posted by moheji 2013年01月06日 18:52 ccMZ.DtL0
月ちゃん、おもちを食べて、久々の至福顔ですね。
207. Posted by 2013年01月06日 19:00 05ciQmYo0
いくら煮る用の餅焼いても普通なら化学薬品の味はしませんよ
それは十中八九製品のせいです
それは十中八九製品のせいです
208. Posted by woo 2013年01月06日 19:30 ZEXmWg670
>たぶん煮るための餅を焼いてしまう失敗かと。
製品のせいではないと思います。
これは 韓国に対するジンサンの思いやりなんでしょうね。
製品のせいではないと思います。
これは 韓国に対するジンサンの思いやりなんでしょうね。
209. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 19:33 nPjWOMEZ0
モチの喰い過ぎは痔の元ですから気を付けやしょう
210. Posted by fd 2013年01月06日 19:53 .ttgFbIg0
>韓国に対するジンサンの思いやり
思いやりと言うより「配慮」でしょう。
まあ、ジンさんは某カレー屋のまずいチェーン店での味を差して
「薬品みたい」と表現したことがありますので、
味覚に関する語彙が偏っている可能性もありますが。
思いやりと言うより「配慮」でしょう。
まあ、ジンさんは某カレー屋のまずいチェーン店での味を差して
「薬品みたい」と表現したことがありますので、
味覚に関する語彙が偏っている可能性もありますが。
211. Posted by ヤス 2013年01月06日 20:19 5T6C9gJr0
餅を喉につまらせないようお気を付けて
212. Posted by 2013年01月06日 20:41 HpUhC5uE0
半島国家に思いやりなどいらんのですよ
事実をねじ曲げて書くといらん騒動起こしますよ
真実のみをありのままに書きましょう
事実をねじ曲げて書くといらん騒動起こしますよ
真実のみをありのままに書きましょう
213. Posted by 名無し 2013年01月06日 20:43 T0seCz9.0
あれは文字通り韓国のお雑煮『トック』(餅スープの意)の為の餅なので、「煮る」以外では調理出来ないのですw
ちなみに製品によりますが、ボウルに水を張って30分~半日程度戻した後、指で一枚一枚ほぐして煮る、が正解です。
日本製品だと、どんなものでも調理法載せてくれる気配りがあるけど、外国物はそこらへんが残念無念w
まー何より、ネット好きのジンサンがググらずに食べたのが不思議!
214. Posted by かなこ 2013年01月06日 21:13 t.P57Nb10
中国ってモチないんだ
へー
へー
215. Posted by ななずちゃん 2013年01月06日 21:29 .wWylfp30
まあ、韓国って海苔の肥料に汚物使うような国だしね。
流石に食べ物は日本の物にしましょうよ。
流石に食べ物は日本の物にしましょうよ。
216. Posted by アウト 2013年01月06日 21:49 To.iwQPT0
化学薬品のような味が、の時点で
焼こうが煮ようがアウト!
食い物じゃないね
焼こうが煮ようがアウト!
食い物じゃないね
217. Posted by 日本太郎 2013年01月06日 21:52 pQMJU5tb0
そうだよ、日本は韓国とちがってそんな事はしないよ!!野菜の肥料に汲み取り便所の肥を使うとか牛糞なんて絶対に使わないんだから!!
218. Posted by む~ん 2013年01月06日 21:59 u0.oQM1x0
ph調整剤や防腐剤、防黴剤を多量に添加すると、プラスチック
や樹脂製の梱包材が微量溶け出して食材に浸透します。
日本では防腐剤は使用禁止の上、ph調整剤の添加量も厳しく
制限されているので、食材に浸透することはありません。
日本国外の食材には日本の基準は適用されませんからね。
化学薬品の味が露骨に感じられても仕方ないです。
や樹脂製の梱包材が微量溶け出して食材に浸透します。
日本では防腐剤は使用禁止の上、ph調整剤の添加量も厳しく
制限されているので、食材に浸透することはありません。
日本国外の食材には日本の基準は適用されませんからね。
化学薬品の味が露骨に感じられても仕方ないです。
219. Posted by かっこわるい 2013年01月06日 22:20 IWtMd3AdO
なんか…腑抜けたな、ジンサン
220. Posted by 2013年01月06日 22:43 Lj6w7SUQ0
そうそう、お餅って高カロリーなんですよねwww
一つでご飯一杯分のカロリーがあるから、気をつけなくちゃwww
一つでご飯一杯分のカロリーがあるから、気をつけなくちゃwww
221. Posted by てりは 2013年01月06日 22:46 0tNvFirK0
222. Posted by 名無しさん 2013年01月06日 23:01 p7J8asSU0
肥と糞尿の違いが分からない方がいらっしゃいますねw
223. Posted by ぜろ 2013年01月06日 23:01 lQveYFiC0
韓国と中国の食品は怖いです。
早く衛生管理というか道徳的なものが
日本並になるといいんだけれど・・・
早く衛生管理というか道徳的なものが
日本並になるといいんだけれど・・・
224. Posted by おっと 2013年01月06日 23:57 2JvUXiKu0
>177 別に思考停止してるわけではないですよ^^;
日本人だけが食べた基準でランキングを作っても世界平均ということはいえないでしょうってことです。いろんな国のいろんな人が食べたデータに基づくならまだしも。食べ慣れてるものはおいしいく感じやすいでしょう。あと、不味いっていうのと自分の口に合わないということを混同しがちな人がいるのが嫌なんですよね。私は日本の食べ物はおいしいと思っていますが、決めてかかって日本は世界的に何でもかんでもピンからキリまで特殊レベルでおいしいとは言ってほしくないだけです。
日本人だけが食べた基準でランキングを作っても世界平均ということはいえないでしょうってことです。いろんな国のいろんな人が食べたデータに基づくならまだしも。食べ慣れてるものはおいしいく感じやすいでしょう。あと、不味いっていうのと自分の口に合わないということを混同しがちな人がいるのが嫌なんですよね。私は日本の食べ物はおいしいと思っていますが、決めてかかって日本は世界的に何でもかんでもピンからキリまで特殊レベルでおいしいとは言ってほしくないだけです。
225. Posted by おじさん0715 2013年01月07日 00:00 25FbaobB0
そして、初めまして。
楽しく読ませていただいております。
餅つき機が、昔私の家で使っていた物と同じような形で
とても懐かしかったです。
226. Posted by 楽 2013年01月07日 00:27 A3UmQ1oo0
出来立てって何であんなにうまいんだろうね。
大根おろしで食べるのが好きです。
大根おろしで食べるのが好きです。
227. Posted by おっと 2013年01月07日 00:30 k41FRWi70
>177 長々と書きましたが、言いたかったのは シカゴ在住のヤマザキマリさんがシカゴの食べ物・飲食店全般が不味いとエッセイで言っていた→ 日本の食べ物全般がおいしすぎるんだろう。 どういう理論でこういう結論に帰結するのか?ということです。
228. Posted by 通りすがり 2013年01月07日 00:58 V2vwNndI0
なんか、無理やり、私は常識人で偏見はないんです。だから、韓国製でも問題はなくて、勘違いですみたいに言ってる人がいるけど、そう>224
偏見とかそうじゃなくて、あなたは食べたことがあるのかと、どの国のものでも、マズイものはマズイし、美味しいものは美味しい。
韓国製で、キムチでノロウイルスの件とか、コレラとか赤痢とか、いろいろ衛生面で問題になっている韓国製を食べることが問題。
辛ラーメンも発がん性物質で、日本以外の国で輸入禁止になっていることとかを理解して言ってる?
他にも、お菓子の中からウジ虫とか、とにかく衛生面で非常に問題が多いものを敢えて食べようとは思わない。化学薬品のような味についても、実際問題がある可能性が高い。煮る用のものを焼いたからって、化学薬品の味がするわけがない。じゃぁ、日本製のお餅で化学薬品のような味がするのかと。
事実は事実。今回食べたものは、今後は避けたほうが良いと思います。
偏見とかそうじゃなくて、あなたは食べたことがあるのかと、どの国のものでも、マズイものはマズイし、美味しいものは美味しい。
韓国製で、キムチでノロウイルスの件とか、コレラとか赤痢とか、いろいろ衛生面で問題になっている韓国製を食べることが問題。
辛ラーメンも発がん性物質で、日本以外の国で輸入禁止になっていることとかを理解して言ってる?
他にも、お菓子の中からウジ虫とか、とにかく衛生面で非常に問題が多いものを敢えて食べようとは思わない。化学薬品のような味についても、実際問題がある可能性が高い。煮る用のものを焼いたからって、化学薬品の味がするわけがない。じゃぁ、日本製のお餅で化学薬品のような味がするのかと。
事実は事実。今回食べたものは、今後は避けたほうが良いと思います。
229. Posted by 月のうさぎ・ぴょん 2013年01月07日 01:22 GLXeA.Hm0
御雑煮、磯部もち・・・どう食べても美味しい。
日本で沢山食べて下さい。
中国で日本のお餅は手に入らないのですか?
230. Posted by おっと 2013年01月07日 01:27 k41FRWi70
>228 私のコメントは化学薬品の味がする韓国製の餅とかそういったことについて言っていることではないのですが・・ 文脈を理解してから言ってもらえると有難いです。
231. Posted by 谷村新司:昂(すばゐ) 2013年01月07日 01:54 b0cr6MMm0
考えてみると、日本の韓国食材店ではトック(円柱状の餅)以外の餅は見たことがないような…
つまり、日本で見かけない食材が、韓国系が少ない中国の南部で売られている時点で…(後はお察し下さい)
つまり、日本で見かけない食材が、韓国系が少ない中国の南部で売られている時点で…(後はお察し下さい)
232. Posted by うわのそら 2013年01月07日 02:30 owqLVyyR0
パックがショボいので周囲の洗剤などの臭いを吸ってしまう、という話が。
233. Posted by xx 2013年01月07日 03:44 Vh.yLJpJ0
あっちの国は食品に強烈な甘味料とか薬とか平気で使うからね…………
234. Posted by (=‘x‘=) 2013年01月07日 04:38 Ri7XFi340
いあ絶対悪いものが入ってるよ!!!
餅でケミカルな香りとかありえん・・・。
煮ても焼いてもかわらんし、もったいないけど捨ててしまう方が・・・。
体の方が大事!
餅でケミカルな香りとかありえん・・・。
煮ても焼いてもかわらんし、もったいないけど捨ててしまう方が・・・。
体の方が大事!
235. Posted by ルドワー 2013年01月07日 04:40 h0hD5EQ80
お餅は偉大ナリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
236. Posted by HiroEX 2013年01月07日 09:10 D.GrUTau0
人生初の付きたて餅の美味さには、確かに感動する!
237. Posted by a 2013年01月07日 14:22 T4nzGLF60
韓国産生ゴミを食ってしまいましたね
病気にならないといいですねww
病気にならないといいですねww
238. Posted by 越後姫 2013年01月07日 15:03 B6st7KSz0
お餅は越後のこがねもち(もち米の品種)でつくとおいしいです!
239. Posted by ソ 2013年01月07日 15:25 MbnPNizP0
お餅にこんなに喜んでくれる月さん、見てるとこちらも嬉しくなりますね。
焼いたお餅を溶けないタイプのスライスチーズと海苔で巻くと美味しいですよ。
焼いたお餅を溶けないタイプのスライスチーズと海苔で巻くと美味しいですよ。
240. Posted by 寺島岳大 2013年01月07日 18:11 96xPxN5r0
それはやっぱり粗悪品だったんじゃないでしょうか。
時に非人間的なくらいヒドイものがあるのは、
日本も韓国も同じでしょうし。
時に非人間的なくらいヒドイものがあるのは、
日本も韓国も同じでしょうし。
241. Posted by 韓国嫁希望日誌 2013年01月07日 18:45 JCSszgab0
韓国の餅は焼くより、「煮る」か、「蒸す」ですねー
在韓国日本人より
242. Posted by 評論家 2013年01月07日 19:45 u36FwjMO0
韓国の餅は日本のとは食べ方違うのか。
興味深い。
興味深い。
243. Posted by くも 2013年01月07日 20:58 3h.raWPE0
>277
人様のブログをこんな書込みで汚すのもアレなんでこれきりに。
ヤマザキマリでググれと書いたのはそうすれば彼女がどれだけ世界を渡り歩いているか、何で現在シカゴ在住か解るだろうから。その辺が解れば意見の信憑性がどの程度かも解ると思うよん。違いを楽しめない人かどうかも。ま、彼女だけが言ってることでも無ければ、日本人だけが言ってることでもなく、割と昔から良く言われる話だけどな。ついでに言うと
>不味いっていうのと自分の口に合わないということを混同しがちな人がいるのが嫌
だからと「味覚は主観の問題」なんて決めつけるのがもう思考停止だと思うけどな。皆が皆、混同してるわけでもないし、不味い店が多いことを嘆く=楽しんでない、わけでも無いんだよ。
人様のブログをこんな書込みで汚すのもアレなんでこれきりに。
ヤマザキマリでググれと書いたのはそうすれば彼女がどれだけ世界を渡り歩いているか、何で現在シカゴ在住か解るだろうから。その辺が解れば意見の信憑性がどの程度かも解ると思うよん。違いを楽しめない人かどうかも。ま、彼女だけが言ってることでも無ければ、日本人だけが言ってることでもなく、割と昔から良く言われる話だけどな。ついでに言うと
>不味いっていうのと自分の口に合わないということを混同しがちな人がいるのが嫌
だからと「味覚は主観の問題」なんて決めつけるのがもう思考停止だと思うけどな。皆が皆、混同してるわけでもないし、不味い店が多いことを嘆く=楽しんでない、わけでも無いんだよ。
244. Posted by くも 2013年01月07日 21:00 3h.raWPE0
失礼
>227、でした。申し訳ないm(_ _)m
>227、でした。申し訳ないm(_ _)m
245. Posted by すぷもに 2013年01月07日 21:46 hgccq3B30
私は練り製品にクローブとかナツメグが入ってると、薬くさくてだめなことがあります。
246. Posted by 2013年01月07日 23:05 QzAC6PqU0
ちょっとの量でいいなら餅つき機能が付いてるパン焼き機もあるよ
247. Posted by おかしもん 2013年01月08日 16:36 qvEqgLO.0
初めまして、初コメです(^^)
以前「トック」(韓国のお餅?)をもらい、鍋に入れて食べましたが、この記事を読んで少しとっておいて焼いてみたかったなーと思いました(笑)
これからも楽しみにしています(^o^)/
以前「トック」(韓国のお餅?)をもらい、鍋に入れて食べましたが、この記事を読んで少しとっておいて焼いてみたかったなーと思いました(笑)
これからも楽しみにしています(^o^)/
248. Posted by 寺島岳大 2013年01月09日 00:39 C3f71eRn0
ウィキにトックを焼いてるところが載ってたんだけど…
焼いて食べる用のもあるんですかね…
焼いて食べる用のもあるんですかね…
249. Posted by とおりすがり 2013年01月16日 00:44 sV.Tpu1k0
いつも日記の更新を楽しみにしています☆
ホームベーカリーを買って帰るといいですよ(^^
そしたら、餅もパンも家で作れますよ。
ホームベーカリーを買って帰るといいですよ(^^
そしたら、餅もパンも家で作れますよ。
250. Posted by 明子 2013年01月17日 22:27 LW6hsZm7O
日本のお米はおいしいと中国と韓国の方がいってました。お餅も気に入ったらしく、お土産にしてました。つきたて食べさせたかったです。
251. Posted by こいのぼり 2013年01月22日 09:41 DaTUbeCi0
そういうものを食べながら笑うのも楽しいです。
でも、化学薬品の味という表現は悲しいです。
韓国人が故意にそのような事をしていると取られる表現です。
韓国でたまたま入ったレストランがまずくてなどのエピソードなら笑えますが…面白さよりも韓国という国を貶める方に重きを置いている印象がしてしまいました。
252. Posted by (・д・`*) 2013年01月23日 17:53 HDIl7H.T0
韓国でも人それぞれだしーと思いながら3回程病院に行った自分が言っておく。
韓国で製造してるものに「日本人向けは無い」と
まだ日本で製造された物の方が安心ではあるけど□ッ▼もあまり…
韓国で製造してるものに「日本人向けは無い」と
まだ日本で製造された物の方が安心ではあるけど□ッ▼もあまり…
253. Posted by 久しぶりの書き込み 2013年02月13日 13:47 ou3kHtzo0
ずいぶん前の話なので既にツッコミが入っていると思いますが、あまりに、は?と思ったので…
33さん、嫁日記ブログ前のほうの話や単行本に目を通していないデショ?
月さんの料理の話は何度も出ていますし料理の写真も上がっています
ここは女でも月さん好き多いので、月さんお嫌いなら来ないほうがいいです
にしても、月さん中国の人なのに日本のお餅口にあうようで良かった
食感が苦手な人も多いと聞くので
33さん、嫁日記ブログ前のほうの話や単行本に目を通していないデショ?
月さんの料理の話は何度も出ていますし料理の写真も上がっています
ここは女でも月さん好き多いので、月さんお嫌いなら来ないほうがいいです
にしても、月さん中国の人なのに日本のお餅口にあうようで良かった
食感が苦手な人も多いと聞くので