Share...
07 Dec 2014 08:52

ここから本文です

<ゲーム1週間>ソシャゲ協会が消滅 ぱるるが妖怪ウォッチに

まんたんウェブ 12月6日(土)20時30分配信

 1週間のゲームのニュースをまとめて紹介する「ゲーム1週間」。今回(11月29日〜12月5日)は、ソーシャルゲーム協会が合併で消滅するニュースや、AKB48の島崎遥香さんが「妖怪ウォッチ」の劇場版アニメの公開アフレコに登場した話題などが注目を集めた。

 2日、テレビゲームの業界団体「コンピュータエンターテインメント協会」(CESA)とソーシャルゲームの業界団体「ソーシャルゲーム協会」(JASGA)は東京都内で会見を開き、両団体の合併を正式に発表した。合併期日は2015年4月1日。CESAを存続法人とする。2012年末に誕生したJASGAは、発足からわずか2年で消滅することになった。

 2日、人気アイドルグループ「AKB48」の島崎遥香さんが劇場版アニメ「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」(高橋滋春・ウシロシンジ監督)の公開アフレコイベントに登場。イベント後の会見で“塩対応”について聞かれた島崎さんは「私は本当は全然塩対応じゃないので、(塩対応に思われるのは)妖怪のせいだと思います」と妖怪ウォッチにからめてコメントした。

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機「プレイステーション(PS)4」や「PS3」、携帯ゲーム機「PSVita」などの専用ソフトの中から人気作品を表彰するイベント「プレイステーションアワード2014」が3日、東京都内で開かれ、PSの生みの親で、ソニー元副社長の久多良木健さんが駆けつけた。久多良木さんがSCEの公式イベントに登場するのは、2011年のSCE名誉会長退任後初めて。プレゼンターとして、受賞したゲームクリエーターらに「おめでとう」とお祝いの言葉を掛けていた。

 任天堂携帯ゲーム機の「Newニンテンドー3DS」と「Newニンテンドー3DS LL」で9日から、JR東日本の電子マネー「Suica(スイカ)」の支払いができるようになることが分かった。携帯型ゲーム機で、交通系電子マネーが使用できるようになるのは初めて。

最終更新:12月6日(土)20時30分

まんたんウェブ

 

島崎遥香

タレント・歌手・アーティスト・女優 島崎遥香(シマザキハルカ)
誕生日:1994年 03月30日
星座:おひつじ座
出身地:埼玉
血液型:A