3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:23:51.46 ID:nWxZc1y40.net
うっ
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:28:34.61 ID:I2X6pQyh0.net
もうやめてこういうの
8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:29:22.68 ID:hp8K8ieh0.net
>>7
厳しい大人の事情だよなw
厳しい大人の事情だよなw
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:20:07.61 ID:gzdJmvL70.net
法の方が悲惨だから
32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:52:43.03 ID:mPJAWQJT0.net
>>2
焦るのは30過ぎてからだよな
焦るのは30過ぎてからだよな
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:27:06.90 ID:hp8K8ieh0.net
好きが全面に出過ぎて冷静さがなくなってるな
教授達もこすっからいね
教授達もこすっからいね
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:32:37.79 ID:6ewDqGpz0.net
これくらいで厳しいとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:33:51.02 ID:GQUWeOUD0.net
むしろどうやればこれだけ努力して五回も落ちられるの?
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:36:41.37 ID:hp8K8ieh0.net
>>11
教授達を納得させられなかったと
立ち回りが下手くそ
教授達を納得させられなかったと
立ち回りが下手くそ
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:34:00.30 ID:ELGoVLuk0.net
これはこいつが無能なだけだろうが
14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:34:56.95 ID:+0UlDqwJ0.net
5年浪人できる金をどこから捻り出したのか
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:36:28.30 ID:d2H2Abgu0.net
こういうの見てああ自分はまだマシだなぁよかったーとか
思っちゃうけど、実際にはこんな奴はいないって気付いて
こんなのに優越感抱いてるけど俺も負け組みなんだってなって
途端に切なくなる
思っちゃうけど、実際にはこんな奴はいないって気付いて
こんなのに優越感抱いてるけど俺も負け組みなんだってなって
途端に切なくなる
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:36:44.10 ID:kQzJYngA0.net
悲しいな・・・・・・
こういう奴らが最後に非日常を求めてイスラム国に飛びたくなるんだ
こういう奴らが最後に非日常を求めてイスラム国に飛びたくなるんだ
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:38:40.46 ID:hp8K8ieh0.net
>>17
そうかな思想も考えもあるから別の昆虫関連で挫けずに結果出すタイプだ
受けた院試験に縁がないだけ
そうかな思想も考えもあるから別の昆虫関連で挫けずに結果出すタイプだ
受けた院試験に縁がないだけ
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:42:00.46 ID:GQUWeOUD0.net
>>20
とても五回目の人間の解答とは思えねーよな
とても五回目の人間の解答とは思えねーよな
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:43:59.44 ID:hp8K8ieh0.net
>>21
冷静さが欠けてる
周りに相談したりしないタイプかな
冷静さが欠けてる
周りに相談したりしないタイプかな
24 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:46:01.76 ID:vrIq3n8m0.net
ぜんぜんあわれではない
ってかまず院試に落ちることがふつうじゃない
ってかまず院試に落ちることがふつうじゃない
26 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:48:06.94 ID:hp8K8ieh0.net
自分の大学院のにはリアルに有りましたから良く分かる
残念ながら説明不足と冷静さが欠けてるだけ
残念ながら説明不足と冷静さが欠けてるだけ
28 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:49:21.75 ID:vrIq3n8m0.net
博士なんてそうとう実力あるか立ち回りうまいやつじゃないとなれないぞ
そもそもこいつは大学院の人間関係で詰むだろ
そもそもこいつは大学院の人間関係で詰むだろ
31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:51:17.62 ID:hp8K8ieh0.net
>>28
もう大学の人間関係で詰んでるからw
夢実現させるのに甘さが抜け無いのね
もう大学の人間関係で詰んでるからw
夢実現させるのに甘さが抜け無いのね
27 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:48:50.04 ID:IaYQBFDP0.net
博士号取りたいだけかよ
33 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:54:29.09 ID:vrIq3n8m0.net
ってか無能なんだよなぁ
本当の意味で詰むのはD5あたりから
修士にすらなれないって・・・
本当の意味で詰むのはD5あたりから
修士にすらなれないって・・・
44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 06:13:10.37 ID:7ZVBZaKm0.net
ドクターって望むならエスカレーターでいけるもんだと
マスターの面接も形式だけだったし
マスターの面接も形式だけだったし
34 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:54:37.64 ID:n/gffo/X0.net
続きが気になるから貼ってもらえないだろうか・・・?
35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:56:39.92 ID:hT/vgXi80.net
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 05:24:21.31 ID:+2g80yiR0.net
こういう金になり難い分野はマジで優秀じゃないとやってけねえ
47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 06:18:29.64 ID:jN7HpC4h0.net
コミュ力と無縁の世界の面接だからな、どっちかって言うと質疑応答に近い
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:50:08.24 ID:/tqN1v/O0.net
コミュ障に研究は無理
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/09(木) 04:31:07.60 ID:/tqN1v/O0.net
妥当でしょ
厳しくはない
厳しくはない
院浪人を描いた漫画が哀れすぎると話題にについてのコメント
コメント一覧
1 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月10日 11:36 ID:U5JRs2qq0-
さすがに主人公が無能過ぎるわこれ
2 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月10日 12:02 ID:wX8xX4Zg0-
この主人公、出身学部は理学部ではなかったのではないかと疑うほど無知
3 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月10日 12:17 ID:vtvwrklJ0-
貧乏学生の逆転劇を期待してたら寄生獣だった
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
4 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月10日 12:38 ID:ho.q.gqQ0-
院生なんざ金払ってくれるお客でしかないんだし
こんな圧迫面接とか有り得んわな
就職の面接と勘違いしてんだろ
5 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月10日 13:03 ID:7qs8zjhr0-
忘れてたナチュンの人のやつだ読まねば
6 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月10日 14:13 ID:UM511v3s0-
才能もなさそうだな
他の所いってもダメな奴だろう
7 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月11日 00:37 ID:x1EwewLV0-
院生の面接でこれは無い。あと600点中90点で東工大の院行った友達おるけど全体的に院への進学はもっとガバガバ。
8 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月11日 12:04 ID:E9YyTj.M0-
院に行く金はあるのに電気代は払えないってか
9 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月11日 19:09 ID:BY.4MLrZ0-
海外に行けばいいのにと思うけど海外に行ってもこういうのは詰むのかな?
10 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月11日 20:20 ID:k8mWdS2J0-
描いてる人は学者で准教授なんだな
11 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月12日 15:06 ID:OJlnJzMh0-
都留さん新作描いてた!大歓喜!!
12 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月14日 06:47 ID:28W33VAp0-
これもどこも売り切れじゃね?
13 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月14日 08:21 ID:Vj2uXRN20-
定員割れしてるなら無能でも採るでしょ
研究の雑用とかいくらでもあるし
問題は博士とってからだよね
人気の研究室なら面接はおろか書類選考で落とされる
14 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月14日 16:03 ID:OBUjwAvd0-
研究員になってる2人
回想でクズ判明するのかと思いきや普通に真面目な人なのがまた草
15 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月15日 05:30 ID:RfLJWk460-
努力したから評価しろってのも傲慢でしょ。
16 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月16日 00:24 ID:n4QfHKjS0-
最近この手のステマ多いな…
17 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月16日 17:36 ID:QYPiaalF0-
うちの自閉の息子の夢が、昆虫博士なんですけど…
18 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月17日 12:49 ID:uN0B6HtI0-
そもそも、他大研究室を受ける場合は事前に訪問するもんだからこんなことにはならない
単なる主人公が変な奴であることを表すエピソードってだけで
院浪人を描写しようとして描かれたシーンではないと思う
19 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月20日 17:55 ID:AyJI39rd0-
米15
彼らの努力をベクトルで表すと
すごく長い矢印が見当違いの方向に向いてるような人だからな。
20 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月22日 16:51 ID:comaw.iO0-
※19
正に努力はベクトルなんだよな
最短距離で目的地に進むのが正しい努力なのに ベクトルがずれてちゃいくら進んでもゴールに辿り着かないよ
21 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月23日 01:05 ID:MRE8xMqS0-
この主人公も玄米喰えば元気になるよ。俺みたいに。
22 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月24日 23:34 ID:x8gwiT7X0-
勉学も一定レベル行ったら
後はコミュとコネやからね。
学力や知識なんてあって当たり前なんだし。
23 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月25日 00:31 ID:QvVdObKG0-
某大学での院試面接では筆記出来た?とかしか訊かれなかったぞ
研究テーマなんか論外だった
24 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月26日 17:03 ID:YGa1xJxG0-
外の院受けたらこうなるだろ
どういう流れか知らないがそのまま進学のほうが圧倒的に有利だし,外から来るならそれなりの有能さを示さなきゃとれない
あとこんなコミュ症ほしくないと思われ
25 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月26日 23:15 ID:QDGvHLBx0-
面接受けるんなら、まず面接の準備しようぜw
26 以下、名無しこんちゅうはかせのおにぎりさんがお送りします 2014年10月27日 14:21 ID:P7STOR6I0-
昆虫博士になりたいなら、そのためになにがひつようかかんがえよう
27 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月28日 00:47 ID:hgqARXrR0-
なんかこのあとすげえ奇妙な展開になるそうだ
28 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月29日 15:04 ID:41UnVrAW0-
とりあえず主人公が倒れてるシーンの左上のグラビアページをドアップで見てみたい。
29 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月30日 00:21 ID:NdU0Rbjy0-
こういう系を延々描く漫画ではないので誤解無きよう
SF方面の漫画の導入部です
30 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年10月30日 02:20 ID:JH6BgmTt0-
この後の昔のクラスメイトの青姦を覗き見るシーンが
格段に絵がうまい訳でもないのに妙に工口いんだよな
31 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月13日 00:16 ID:tWrDn3At0-
とりあえず、理系でこんな院試はない。
32 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月14日 09:44 ID:xCSnVoQh0-
昆虫の持つ能力を化学的にリスペクトさせられなければ 研究しても意味ないじゃん。好きだけなら趣味でいいんだよ。
33 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月14日 13:28 ID:PA6UMUgx0-
学士みたいにガンガン安売りすりゃあいいんだよ
34 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月15日 01:56 ID:kMa5Jn9j0-
あー、アフタでイルカ漫画書いてた人だな
アレは結構おもしろかったけど、いろんな意味でひどい漫画だったw
35 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月15日 05:07 ID:k.9.5q7o0-
京大ネガキャンしてんのかこれw
36 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月15日 13:14 ID:SPdh9qxY0-
自分も4回受けたけど(受かった)
こんな悪意のある院試なんてそうそうないと思うけどなあ…
こういう面接を本当にするような教授のところには
入ったとしても苦労するだけだからやめとくべき
37 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月16日 00:47 ID:rcKizOO.0-
斑紋パターンを数えて並べて何か分かるのか?
じつは分かるのである!
たとえばそのパターンの傾向や構成が地域集団ごとに変わっていれば
地理変異と言って進化の研究に繋がるのだ!
昆虫生態の分野は、むしろマニアのほうが多かった印象。
社会生物学とかはあんまり見なかったな。
38 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月17日 19:36 ID:z9A8ZCmt0-
ナチュンの人か
39 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月19日 02:37 ID:CQkdLQQs0-
年齢で焦ったらもう終わりだよ
40 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月22日 07:00 ID:zojCWYXD0-
院に、それも昆虫でいくのに東大とか京大あたりの2つ3つ以外では大学なんか関係ないわ
地方国立でも普通に旧帝以上の才覚持った人は大勢いる
普通に学内進学すればよかっただけの話
ていうか学内でこれっぽいしさすがにフィクションが過ぎる
院浪じゃなくてPD浪で博士出たのに行先なくて万年研究員みたいだったら限りなくリアルだったのにな
もったいない
41 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月23日 22:34 ID:IkBDkjKX0-
ネットの趣味ブログで発信してればいいじゃん。
カルト的なオタクの知識があればファンもつくし、うまくいけばスポンサーがついて本も出せる。
ついた綽名が昆虫博士、そのまま芸名で素人タレントとして活躍。
やがて大学の講師に呼ばれる(さかな君みたいなもん)
今はそういう事が出来る時代。
このひと、好きなことがしたいのか、肩書が欲しいのか、よくわからない。
42 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月24日 12:19 ID:7TkTuZ0V0-
酷評されているが、一般の人というより、アスペルガー症候群や自閉傾向のある人が、自分に向いていると主観的に思った方向へ行こうとして、社会と格闘するマンガだという印象を受けた。そう考えれば内容については、はたと理解できるし、主人公の苦しみはよくわかる。
43 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月24日 21:51 ID:UQzQOSqt0-
最近のジャップの若い奴らの大半がこんな感じなんだろうな
44 以下、名無しのおにぎりさんがお送りします 2014年11月27日 17:26 ID:k7qh.NCc0-
※43
おまエラの若い奴らはどんな感じ?
朝鮮学校主席で卒業しても中卒の資格も貰えないんだろ?
おまエラは学歴も国籍も無くてどうやって生きていくの?
どうせ犯罪だろうけど。
コメントする