2014-12-07
Sony Pictures Entertainment へ行われた一連の不正アクセスについてまとめてみた。
インシデントまとめ | |
2014年11月25日にSony Pictures Entertainment(以降SPEと表記)の米国法人が不正アクセスを受けたと報じられました。その関連情報をまとめます。
関係組織の公式発表
SPE
- 11/25 システム障害が発生し、復旧に取り組んでいると声明*1
- 11/30 今回の不正アクセスは刑事問題に該当し、司法当局と協力して調査にあたっていると電子メールで発表。*2
- 12/02 サイバー攻撃を受け調査を継続していると発表。*3
- 12/03 調査は継続中、re/codeの記事が正確ではないと説明。*4
FBI
FireEye
- 11/30 コメントを拒否したと報道
北朝鮮
タイムライン
日時 | 出来事 |
---|---|
2014年6月 | TheInterviewの予告トレイラーが公開。*6 |
北朝鮮が米国に対して同映画を非難と警告。*7 | |
2014年11月24日朝 | SPEでシステム障害が発生*8 |
RedditやTwitterで不正アクセスを受けたことを示す画像が投稿された模様。 | |
SPEのネットワークが不正アクセスを受け、脅迫を受けた可能性が報じられる。*9 | |
2014年11月25日 8時 | 犯行元が要求に応じない場合の内部データリーク公表を設定していた期限 |
2014年11月25日 | SPEがシステム障害の発生と復旧にあたっていると声明 |
SonyがSCEやPSNのネットワークは通常通り運用されていると声明*10 | |
2014年11月28日 | 北朝鮮がSPEへの不正アクセスに関与をしている可能性について調査をしていると報道。*11 |
2014年11月27日 | Torrent上でSPEの複数の映画作品が流出していると報道。*12 |
2014年11月29日 | SPEが取材に対して北朝鮮の関与を示す証拠が見つかっていないと回答。*13 |
2014年11月30日 | FBIやFireEye(Mandiant)が捜査を開始したと報道。*14 *15 |
2014年12月1日 | FBIが米国内企業に対してサイバー攻撃の注意喚起 |
SPEが事業継続に必要なサービスは復旧やサイバー攻撃を受けたことについて発表。*16 | |
2014年12月2日 | SPEがファイル共有サイトに対して流出した映画作品のリンク削除を要請したと報道。*17 |
2014年12月2日 | SPE関係者がFBIの注意喚起が同社への不正アクセスに使用されたマルウェアであることを認めたと報道。*18 |
Sony関係者の個人情報が複数のWebサイトで売買されていると報道。*19 | |
2014年12月3日 | 不正アクセスの証拠から北朝鮮の関与が疑われると報道。 |
2014年12月4日 | 取材に対して北朝鮮国連代表部が関与を否定。*20 |
SPE会長が従業員に対して流出が事実であること、一連の不正アクセスが犯罪行為であると非難したメモを送信*21 | |
2014年12月6日 | SPEの復旧がまだ完全でないことを報道。 |
SPEへ犯行元と同名を名乗る脅迫メールが届いたと報道。*22 | |
2014年12月25日 | 米国でThe Interview公開予定 |
被害詳細
システム破壊(2014年11月24日発生)
- 社内のPCがほぼ使用不可(紙とペンで仕事をした)
- 電子メールがほぼ使用不可
- 来客受付システムが使用不可(紙の名札を渡した)
- 社内の売店でクレジットカードが使用不可
- SPE以外の被害
情報漏えい(内部情報1回目)
- 約216MBのデータが漏えい
- システム破壊時に表示されていたリンクからダウンロードが可能であった
情報漏えい(映画作品)
- 未公開作品を含む5本の映画作品が公開された模様。*24
作品名 | 公開時期 |
---|---|
Fury | 2014年10月17日 米国公開作品 |
Annie | 2014年12月19日 米国公開予定作品 |
Mr Turner | 2014年12月19日 米国公開予定作品 |
Still Alice | 2015年1月16日 米国公開予定作品 |
To Write Love on Her Arms | 2015年3月 米国公開予定作品 |
情報漏えい(内部情報2回目)
- 関連リンク
脅迫(2014年12月5日)
- CEOや共同会長の写真を脅迫文書付でインターネットに公開した。
- 脅迫内容は「希望はお前たちを見捨て、Sony Picturesは崩壊する」といったようなもの。*25
- 同様の内容を幹部、従業員へメールで送信された。
- 一連の行為と同一人物であるかは不明。
- 送付された脅迫文書
I am the head of GOP who made you worry.
Removing Sony Pictures on earth is a very tiny work for our group which is a worldwide organization. And what we have done so far is only a small part of our further plan. It’s your false if you if you think this crisis will be over after some time. All hope will leave you and Sony Pictures will collapse. This situation is only due to Sony Pictures. Sony Pictures is responsible for whatever the result is. Sony Pictures clings to what is good to nobody from the beginning. It’s silly to expect in Sony Pictures to take off us. Sony Pictures makes only useless efforts. One beside you can be our member.
Many things beyond imagination will happen at many places of the world. Our agents find themselves act in necessary places. Please sign your name to object the false of the company at the email address below if you don’t want to suffer damage. If you don’t, not only you but your family will be in danger.
Nobody can prevent us, but the only way is to follow our demand. If you want to prevent us, make your company behave wisely.
http://deadline.com/2014/12/sony-hacker-email-threatens-employees-1201311283/
発端
- Redditに元従業員を名乗る人物が画像を投稿したことによる。当該投稿はすぐに削除された?
- 投稿の意図は不明。*26
- 画像が実際に投稿されたのは画像共有サイトimgur.comの模様。
- 2014年11月24日に事情に詳しい関係者1名が匿名を条件にSPEで発生した事象についてリークしたことによる。
- Deadeline.comが報じた記事が最初?*27
- 画像表示された脅迫文章
Hacked By #GOP
Warning:
We’ve already wasned you, and this is just a beggining.
We continue till our request be met.
We’ve obtained all your Internal data, Including your secrets and top secrets.
If you don’t obey us, we’ll release data shown below to the world.
Determine what will you do till November the 24th, 11:00 PM (GMT).
内部での発覚
原因
GOPについて
- 「Guardinas of Peace」の略ではないかと言われている。
TheInterviewについて
- http://theinterviewmovie.tumblr.com/
- 2014年12月25日 米国で公開予定。
- 金正恩第1書記のインタビューを許された米国司会者2名がCIAから暗殺を依頼される内容。
- 韓国での上映は計画されていない。理由についてSPEはコメントを控えた。*29
SPEの対応
- 全社的なネットワークの緊急遮断措置
- 従業員に対し、モバイルデバイスのWifiを切る様に指示*30
- 復旧に1日〜3週間程度を要するとアナウンス
- 従業員に対して個人情報盗難保険を提供
- ファイル共有サイトから流出した映画のリンク削除を要請
SPEへの不正アクセスに用いられたマルウェア
- 後で
- http://blog.trendmicro.com/trendlabs-security-intelligence/an-analysis-of-the-destructive-malware-behind-fbi-warnings/
- https://www.f-secure.com/weblog/archives/00002771.html
- http://arstechnica.com/security/2014/12/inside-the-wiper-malware-that-brought-sony-pictures-to-its-knees/
- https://securelist.com/blog/research/67985/destover/
- http://www.symantec.com/connect/blogs/destover-destructive-malware-has-links-attacks-south-korea
更新履歴
- 2014/12/07 AM 新規作成
*1:ソニーピクチャーズにサイバー攻撃か、米メディアが報道,ITpro,2014/12/07アクセス:魚拓
*2:ソニーへのハッカー攻撃、映画数本が盗まれた可能性−関係者,Bloomberg,2014/12/07アクセス:魚拓
*3:Sony to Officially Name North Korea as Source of Hack Attack,re/code,2014/12/07アクセス:魚拓
*4:ソニーの内部調査、北朝鮮のハッカー攻撃関与を特定−関係者,Bloomberg,2014/12/07アクセス:魚拓
*5:「わが国はハッキング禁じる国際規範順守してます」北朝鮮がサイバー攻撃関与を否定,産経,2014/12/07アクセス:魚拓
*6:金正恩第1書記、「ザ・インタビュー」でハリウッドデビュー?,WSJ,2014/12/07アクセス:魚拓
*7:米映画会社にサイバー攻撃 “正恩氏やゆ”で報復か,TBS,2014/12/07アクセス:魚拓
*8:ソニー・ピクチャーズにハッカー攻撃=LAタイムズ,Reuters,2014/12/07アクセス:魚拓
*9:ソニーのコンピューターにハッカー侵入、脅迫目的か−関係者,Bloomberg,2014/12/07アクセス:魚拓
*10:Sony Corp. Computers Said Hacked in Possible Blackmail,Bloomberg,2014/12/07アクセス:魚拓
*11:Sony Pictures Investigates North Korea Link In Hack Attack,re/code,2014/12/07アクセス:魚拓
*12:Sony’s New Movies Leak Online Following Hack Attack,VARIETY,2014/12/07アクセス
*13:北朝鮮「何も知らず」、ソニー・ピクチャーズのサイバー攻撃,Reuters,2014/12/07アクセス:魚拓
*14:ソニー・ピクチャーズへのサイバー攻撃、FBIが捜査=関係筋,Reuters,2014/12/07アクセス:魚拓
*15:ソニー・ピクチャーズ、サイバー攻撃で新作映画が流出,ITMedia,2014/12/07アクセス:魚拓
*16:ソニーピクチャーズのサイバー攻撃にFBIが捜査入り,PRONews,2014/12/07アクセス:魚拓
*17:ソニー未公開映画アニーは一部共有サイトから削除−関係者,Bloomberg,2014/12/07アクセス:魚拓
*18:ソニー・ピクチャーズ攻撃のマルウエアに北朝鮮の特徴-関係者,Bloomberg,2014/12/07アクセス:魚拓
*19:Sony Breach May Have Exposed Employee Healthcare, Salary Data,KrebsOnSecurity,2014/12/07アクセス:魚拓
*20:米映画会社へのサイバー攻撃 北朝鮮が関与を否定,聯合ニュース,2014/12/07アクセス:魚拓
*21:米ソニー・ピクチャーズ、サイバー攻撃を確認―給与情報など流出,WSJ,2014/12/07アクセス:魚拓
*22:ソニーの従業員にハッカーから脅迫メール届く,CNN,2014/12/07アクセス:魚拓
*23:Sony Pictures Hacked By #GOP — What Is It And What Does It Mean?,bussiness2community.com,2014/12/07アクセス:魚拓
*24:SONY MOVIES LEAK ONLINE AFTER HACK ATTACK,TorrentFreak,2014/12/07アクセス:魚拓
*25:米ソニー・ピクチャーズ社員にハッカー攻撃・脅迫メール,ロシアの声,2014/12/07アクセス:魚拓
*26:ソニー・ピクチャーズに大型サイバー攻撃 誰が何のため?,クラウドWatch,2014/12/07アクセス:魚拓
*27:Sony Hacker Paralysis Reaches Day Two – Update,deadling.com,2014/12/07アクセス:魚拓
*28:Sony Pictures hacked, entire computer system reportedly unusable,TNW,2014/12/07アクセス:魚拓
*29:金正恩氏暗殺描いたコメディ映画、韓国では上映見送り,WSJ,2014/12/07アクセス:魚拓
*30:Sony Pictures Targeted by Apparent Hack Attack to Corporate Systems,Variety,2014/12/07アクセス