メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
12月07日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2014年12月6日03時30分
12月25日はクリスマス、23日は天皇誕生日である。天皇誕生日が戦前には「天長節」と呼ばれていたことは、戦前生まれの方なら覚えておいでだろう。
この「天長節」というお祝いは、明治政府によって作り出されたものではない。西暦748年、楊貴妃とのロマンスで有名な唐の玄宗皇帝が自らの誕生日を「天長節」と…
残り:1274文字/本文:1424文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈DVD〉片桐はいり4倍速
〈BOOK〉舌—天皇の料理番が語る奇食珍味 [著]秋山徳蔵
〈DVD〉はなちゃんのみそ汁
タワマンが「墓標」になる日 空き家地獄が首都・東京を蝕む(AERA)
〈特集〉スーツ姿にぴったりのメンズ革小物
〈特集〉デスクも頭もスッキリ!アイデア整理グッズ
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
「1年生」「2年生」「3年生」。淡路島のとらふぐは「学年」で呼ばれる。
最初は、操縦士がミサイルに指示していた。しかし途中で通信が打ち切られ、ミサイルは独自に攻撃先を決め…
政治サイト「ポリタス」と共同で、衆院選の意義を掘り下げます。
平昌五輪、一部国外開催か IOC助言、長野の可能性も
アジア大会から失踪した4選手 彼らはなぜ消えたのか
「自共のみ」選挙区が急増 有権者「選択肢少なすぎる」
八百長根絶へ、脱エリート化 韓国サッカー界の改革
アベノミクス是非、「有利な数字」が前面に
取引終了前30秒、556億円分注文 株価操縦の疑い
神戸の高層マンションで火災 1人死亡2人重軽傷
不明の住職ら2人、心肺停止状態 徳島・吉野川の高越山
雪で車130台立ち往生、初の移動命令 四国の国道
麻生財務相「利益出してない企業は運が悪いか能力ない」
朝日新聞デジタルをフォローする
人気商品ランキングを発表
京都不審死事件を予言?
高良健吾、石田ゆり子らが会見
リノベーション・スタイル
日本政治の明日を考える
あの有名歌手もランウェイに
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.