PR:
ガンバ新スタジアム 16年2月大阪ダービーでこけら落とし
|
G大阪新スタジアムの模型
Photo By スポニチ |
G大阪が吹田市内に建設を進めている寄付金でつくる新スタジアムで、16年2月に予定される、こけら落としマッチの対戦相手にC大阪が最有力となっていることが6日、分かった。有料のプレシーズンマッチとなる予定で、海外強豪クラブなども候補に挙がっているが、日程面で調整は難しく、クラブ幹部は「同じ大阪のセレッソに声を掛けるのが礼儀」と明言した。
C大阪は来季のJ2降格が決定しているものの、16年シーズンにJ1復帰となれば、大阪ダービーの前哨戦として盛り上がりそうだ。
新スタジアムは年末に5階部分までができあがり、来年9月の完成を予定している。4万人収容のサッカー専用スタジアムで、国際Aマッチの開催も可能だ。20年の東京五輪サッカー会場も視野に入れる。目標額の140億円に対し、現在は132億円超。ナビスコ杯の優勝効果などもあり、11月は前月比3倍の約3000万円が集まった。さらに、このJ1制覇で支援の動きが加速することは間違いない。天皇杯も制して3冠達成なら強烈な追い風となる。
この日、リーグ制覇を会場で見届けた野呂輝久社長は「この優勝は本当に大きい。前半は苦しかったが、スタジアムが立ち上がってからチームもグーっと上がっていったね」と笑顔。残る天皇杯へ向け「J2から昇格して、1年で歴史的な3冠を目指したい。3冠ということになれば、企業からの募金も集まる。全額募金で作ることができる」と期待を寄せていた。
[ 2014年12月7日 08:40 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
PR
注目アイテム
ニュース
- ハーフナーはベンチ外 試合は勝つ [ 12月7日 09:02 ]
- 柿谷はベンチ入りも出番なし 試合は3―0で勝つ [ 12月7日 09:01 ]
- ガンバ新スタジアム 16年2月大阪ダービーでこけら落とし [ 12月7日 08:40 ]
- G大阪 2冠の裏に“レイモンド”トレ 過密日程乗り越えた [ 12月7日 08:40 ]
- 2冠目呼んだ長谷川監督の“絆改革”…どん底だったから浸透 [ 12月7日 08:10 ]
- G大阪 片野坂コーチが“一人3連覇” 昨季まで広島に在籍 [ 12月7日 07:57 ]
- なでしこ連覇へ恵まれた組み合わせも…佐々木監督「侮ってはいけない」 [ 12月7日 07:04 ]
- 鳥栖新監督候補は城福氏で一本化 甲府の2年連続残留を評価 [ 12月7日 06:20 ]
- 神戸新監督 ネルシーニョ氏確実…名将の下で悲願初V目指す [ 12月7日 06:12 ]
- 家長らに興味も…G大阪 大型補強には慎重「バランス取れている」 [ 12月7日 06:08 ]
- 鹿島 鳥栖GK林獲りへ!若返りへ、27歳大型守護神に白羽の矢 [ 12月7日 05:55 ]
- 札幌“アナ雪交渉”で稲本口説く!野々村社長「ありのまま伝える」 [ 12月7日 05:49 ]
- G大阪 史上最大14差逆転2冠“ピッチ上監督”遠藤が導いた [ 12月7日 ]
- 宇佐美「泣いてねえし」でもウルウル…サポーターと喜び共に [ 12月7日 ]
- GK東口がMVP級の輝き 移籍1年目で感涙「うれしい」 [ 12月7日 ]
- 序盤は体が鉛も…今野、情熱プレーで貢献「奇跡。夢みたい」 [ 12月7日 ]
- 長谷川監督「きょうは飲みましょう!」歓喜のビールかけ [ 12月7日 ]
- ドローでの決定は初、柏以来史上2チーム目のJ1昇格即V [ 12月7日 ]
- Jファン沸いた!徳島、浦和・鹿島に可能性残すドラマ演出 [ 12月7日 ]
- 浦和 自滅で70分天下…指揮官が伝達、他会場情報が焦り呼んだ [ 12月7日 ]
- 退団坪井には拍手 涙のセレモニー「共に泣いてくれて…」 [ 12月7日 ]
- 8季ぶり制覇逃した浦和 シーズン終盤の勝負弱さが課題に [ 12月7日 ]
- OBとして喝!闘莉王 V逸の古巣を一刀両断「男がいない」 [ 12月7日 ]
- アギーレ監督 八百長問題「心配しないで」潔白主張はなし [ 12月7日 ]
- 2−0快勝も…大宮 10年目ついに降格「落ちない歴史」終焉 [ 12月7日 ]
- 大宮、残留神話崩壊も“最終節不敗”は継続 J2で出直し [ 12月7日 ]
- C大阪、ラストも飾れず J2降格…ガンバと“対照的”1年 [ 12月7日 ]
- 清水 執念ドローで残留「オリジナル10」のプライド守った [ 12月7日 ]
- 甲府 クラブ史上最高13位 城福監督“有終”「幸せだった」 [ 12月7日 ]
- 左手骨折の疑いも…大久保 J史上初!単独連続得点王当確 [ 12月7日 ]
- 神戸、4連敗で最高位9位届かず 指揮官悔し涙「私の責任」 [ 12月7日 ]
- 新潟 ホーム戦大雪で延期 柳下監督ため息「最後の最後にねぇ」 [ 12月7日 ]
- 無念0−1…鹿島中田 引退式で懇願「愛と厳しさで支えて」 [ 12月7日 ]
- 鹿島“鉄人GK”曽ケ端 10度目のフルタイム出場記録達成 [ 12月7日 ]
- フル出場も…豊田 脱水症状で緊急搬送 試合後体調不良訴え [ 12月7日 ]
- FC東京 最終戦●9位…新人最多タイ13点・武藤は来季視野 [ 12月7日 ]
- 俊輔 J1通算300試合出場!今季FK弾0には“巻き返す” [ 12月7日 ]
- 広島 3連覇ならず8位 完勝締めも指揮官「山あり谷あり」 [ 12月7日 ]
- 柳沢 雪のピッチで“らしく”引退「感謝の気持ちでプレー」 [ 12月7日 ]
- 香川、今季初の出番なし“トップ下代役”決勝弾でドルト勝利 [ 12月7日 ]
- サンジョゼ初優勝!「守備に力を尽くし…」劣勢跳ね返した [ 12月7日 ]
- なでしこ組は見せ場なし…大野シュート0「相手が一枚上」 [ 12月7日 ]
- 浦和L「何としても…」意地の3位!4発で岡山湯郷に快勝 [ 12月7日 ]