f40c1bdb
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:26:49.68 ID:HJHVdsZ30
無しやろ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:27:21.95 ID:Ws9yduHi0
ありやから続いてる



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:28:06.43 ID:c1ihjE+Z0
黒髪ばっかりやったら絵が地味すぎるだろ…



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:29:50.34 ID:HJHVdsZ30
茶や金髪ならまだ分かるわ
赤?青?緑??
アメリカの超DQNかと



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:33:06.37 ID:ptjVVtQ90
5_1

二次だから許される事ってあるよね



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:34:16.91 ID:HJHVdsZ30
>>5
2次元でも酷いだろこれはww



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 16:08:30.42 ID:agGSlxNP0
>>5
なんで一人こっち見てんだ



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 16:09:59.81 ID:rqxWKvTl0
>>5
えりかだけ第4の壁破壊してるな



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 17:10:41.14 ID:qjisjiQr0
>>5
マリン見て安心した



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:35:57.32 ID:c0JecLPj0
風紀にうるさいという設定の登場人物が明らかに金髪だと萎える



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:39:30.49 ID:c1ihjE+Z0
スマプリ見たこと無いけど変身前はあくまで「赤っぽい茶髪」「緑っぽい黒髪」「青っぽい黒髪」扱いなんだよな…?



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 15:41:27.38 ID:rdx3u77j0
キュアハートちゃんは変身したら赤から金に色が変わるよ!

2012-12-26doki01


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 16:01:10.53 ID:sNxJphP70
色より髪の量盛りすぎ



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 16:04:38.52 ID:87uZzAaf0
途中から色が変わってる奴はなんなの?
あと遊戯の髪型はなんなの



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 16:43:50.53 ID:c1ihjE+Z0
そういやキュアエコーって無かったことになったの?

327aca00cd


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 16:56:29.85 ID:d9pei/R/O
むしろ開き直って12色ヘアーとかメタリックヘアーにしてみたら良いのに



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 17:05:52.59 ID:oth8nh9wO
テレビがカラーになった時にここぞとばかりに色を着けていったのが現在まで継承されている。

カラフルな髪は日本(アニメ)の文化。



27: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/01/16(水) 17:09:46.71 ID:qMHsHpOj0
まぁアリなんじゃね






三次元にならなければな



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358317609/l200


8683b67a
俺はプリキュアになれないって考えたら涙出てきた


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 17:46:30.19 ID:MG4XiVNE0
理不尽だ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 17:54:04.74 ID:/5xKxCVHP
上級者の悩みだな



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 17:56:45.48 ID:N4QuB1deP
社会にきらめく一輪の花!
キュアカイシャイン!!



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 17:57:41.39 ID:sU1NBvj80
同じ思いをした俺にはわかる
これは決してネタで言ってるわけじゃないってことを



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 18:05:46.79 ID:qjisjiQr0
俺がプリキュアだ



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 18:07:40.73 ID:rqxWKvTl0
俺も最近妖精になれないだとふと思ったらなんか泣けてきた



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 18:21:21.25 ID:iRXNr0Pv0
せめてプリキュアのいる世界に行きたい



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358325990/l50


1357429570674
8年前の俺「プリキュア見てる奴キモッ」


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 08:05:15.89 ID:Fd2g+msc0
現在の俺
OP最強は5gogoED最強はガンバランス
ストーリーはハトが1強だけどメンバーの繋がりは5が良い感じ
でも5はメンバーが強すぎて戦闘がちょっと萎える
スマプリは開幕は三冠王も狙えるかと思ったがすぐ失速して平凡に
変身はMHと5gogoが凄く良いMHのパワフル感と5gogoの完成度どっちも捨て難い
SSは満薫以降でいえば最高の部類に入ると思う敵幹部が特に良い
スマプリはセイレーン仲間になるころが一番面白かったかなそれ以降がちょっとパワーダウン
あとラブニキ好きです



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 08:06:36.50 ID:NYfG06nfP
キモッ



3:◆Ana/D83C1M :2013/01/16(水) 08:06:53.44 ID:uMAAHYm8O
キモッ!



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 08:07:58.23 ID:m2igbp7E0
いい年こいてプリキュアwwww→20前後の男も対象だから

このやりとり何度か見てスマプリ見てみたけど無理だった
CMタイムにすごく情けない気分になる



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 08:24:48.93 ID:tdKAbmu+0
フレッシュとはなんだったのか



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 08:30:10.13 ID:MxH0YI8s0
りんちゃん、かれんさん、せっちゃん、あかねちゃんがMy四天王です



20:◆5vKUZU3O.Y :2013/01/16(水) 08:52:04.52 ID:RYzPgaurP
50年後の俺「みんな、迎えにきてくれたんだね・・・」スウッ



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 08:57:20.24 ID:wG3KMf1o0
八年前はキモい以前によく知らなかったわ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 09:00:16.66 ID:QFdk2f2o0
スマプリしか見てないんだけど他のプリキュアもこんな熱いの?



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 09:09:04.97 ID:MxH0YI8s0
>>24
全作品見てから見るオールスターズが1番が熱いよ

20130108172345042


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 09:02:14.15 ID:iJcK2EMHO
コンビニに張ってある映画のポスター見たら初期の白黒が一番後ろで小さく写っててワロタ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/16(水) 09:28:55.58 ID:z12YtPdo0
オールスターズのワクワク感はヤバイ
一作もまともにプリキュア見てないけどあのシリーズだけ見てる

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358291115/l50
このエントリーをはてなブックマークに追加