HTMLやJavaScriptでOS Xネイティブアプリを作成できるMacGapがMacGap 2 Betaを公開しています。詳細は以下から。

MacGap2-io-Hero

 MacGapはPhoneGapb.hatenaと同じくHTML, JavaScript, CSSといった言語でネイティブアプリを作成できるフレームワークで、同様のフレームワークにnode-Webkitb.hatenaAtom-Shellb.hatenaがあります。(HackerNewsのスレッドではネイティブアプリの定義を巡ってもめていますが…)


 ファイルサイズも1MB以下で非常に小さく、ドキュメントも用意されており、使い方はGitHubからcloneしてXcodeでビルドしてやるだけです。

MacGap2-Beta-Xcode
# Step 1 - Clone the Repository
$ git clone https://github.com/MacGapProject/MacGap2.git

# Step 2 - Open the Project in Xcode
$ open MacGap2/MG.xcodeproj/

# Step 3 - Build your App by editing public/index.html in Xcode

 ちなみに「何かMacGapで作られたアプリは無いのかな?」と探してみたところ、Mac App Storeでリリースされている社内用SNSのSlackb.hatenaがMacGapベースだそうです。


関連リンク:
MacGapb.hatena
MacGapProject/MacGap2
tschundeee/maverixb.hatena
JavaScriptの新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。
比留間 和也
エムディエヌコーポレーション
2013-12-11

共有する
フォローする


トラックバックURL:http://trackback.blogsys.jp/livedoor/applechinfo/42269681