株主総会で、「議長解任の動議」をし、退場になることを繰り返している橋本和夫株主については、
動機・背景が長く謎でした。
宮入バルブで質問したところ、取材することができました。
取材経緯
9月16日 宮入バルブ総会前に質問したところ、ツイッターに返信すると回答されたので、ツイッターに書き込む。
9月18日 キングジム総会前に受付付近で約50分の取材。9時〜9時50分
9月18日 後楽園メトロハットで取材 11時〜12時半
9月19日 訴訟資料一部受け取り
9月20日 11時。後楽園メトロハットで資料返却。記事化についての交渉。
9月20日に、記事化について交渉したところ、訴訟記録の閲覧により記事化することは認めない。
取材したことを書くのは構わないが、内容については、自分で聞いたことを自分の責任で書け。との回答でした。
取材メモに基づいて書きます。
橋本氏の主張は、以下の事実を世間に伝えたいことが、活動の動機であるとのことでした。
なお、「では手を上げて質問したらどうですか」と聞いたところ、「質問しても意味がない。さわいでいるとわかればよい。」
との回答でした。
なお、主張3は、20日になり、記事化の交渉をしたところ初めて言われたものです。
橋本氏の主張1
準強姦はでっちあげである。同罪は、親告罪であり、被害者には告訴の意思がなかったのに、半ば強要されて被害届を出した。
議員の収賄を告発したためにでっちあげられた。
橋本氏の主張2
逮捕後に妻と離婚し、財産分与の約束をしたが、それは差し押さえ等を免れるものにすぎない。面会に来た藤田勝春弁護士にいわれて白紙に署名したところ、
約束したのと違う内容の書面を勝手に作られた。裁判で元妻に敗訴し、都内の4つの不動産について、妻の所有とする判決が確定した。うち、居住している1物件を除いては、登記も移転され元妻の名義になってしまった。
裁判は最高裁で確定しているため、藤田勝春弁護士の偽造と偽称を警察に告発し、再審をしたい。警察を動かすには世に伝えることが必要である。
橋本氏の主張3
母親が青森で殺されたが、犯人が警察関係者なので、捜査が進んでいない。
動機・背景が長く謎でした。
宮入バルブで質問したところ、取材することができました。
取材経緯
9月16日 宮入バルブ総会前に質問したところ、ツイッターに返信すると回答されたので、ツイッターに書き込む。
9月18日 キングジム総会前に受付付近で約50分の取材。9時〜9時50分
9月18日 後楽園メトロハットで取材 11時〜12時半
9月19日 訴訟資料一部受け取り
9月20日 11時。後楽園メトロハットで資料返却。記事化についての交渉。
9月20日に、記事化について交渉したところ、訴訟記録の閲覧により記事化することは認めない。
取材したことを書くのは構わないが、内容については、自分で聞いたことを自分の責任で書け。との回答でした。
取材メモに基づいて書きます。
橋本氏の主張は、以下の事実を世間に伝えたいことが、活動の動機であるとのことでした。
なお、「では手を上げて質問したらどうですか」と聞いたところ、「質問しても意味がない。さわいでいるとわかればよい。」
との回答でした。
なお、主張3は、20日になり、記事化の交渉をしたところ初めて言われたものです。
橋本氏の主張1
準強姦はでっちあげである。同罪は、親告罪であり、被害者には告訴の意思がなかったのに、半ば強要されて被害届を出した。
議員の収賄を告発したためにでっちあげられた。
橋本氏の主張2
逮捕後に妻と離婚し、財産分与の約束をしたが、それは差し押さえ等を免れるものにすぎない。面会に来た藤田勝春弁護士にいわれて白紙に署名したところ、
約束したのと違う内容の書面を勝手に作られた。裁判で元妻に敗訴し、都内の4つの不動産について、妻の所有とする判決が確定した。うち、居住している1物件を除いては、登記も移転され元妻の名義になってしまった。
裁判は最高裁で確定しているため、藤田勝春弁護士の偽造と偽称を警察に告発し、再審をしたい。警察を動かすには世に伝えることが必要である。
橋本氏の主張3
母親が青森で殺されたが、犯人が警察関係者なので、捜査が進んでいない。
できれば、株主提案を一緒にやるとかはどうなんでしょうか?