セブンイレブンでミニシュトレンを買いました。
タカキベーカリーの商品です。
タカキベーカリーといえばアンデルセングループ。
手のひらサイズですが、本格的っぽい予感。
あ・・・違った。
これは100円になっていた、すじこおにぎり。
おいしかった。
筋子大好き!
筋子ばんざい!!
[広告]
気を取り直して
ミニシュトレンはこちらです。
シュトレンはドイツのパン菓子で、クリスマスまでに少しずつ食べるのです。
手に取ってみると、ビックリするほどずっしり重い。
計ってみるとミニシュトレンなのに、重さ180g
ずしっと来ます。
シュトレンはこうでなくちゃ!
クリスマスを心待ちにしながら楽しむドイツの伝統的な発酵菓子。
ラム酒に漬け込んだフルーツ(レーズン・オレンジ・レモン)とアーモンドスライス、マジパン入りのシュトレン生地を、しっとりと焼き上げました。
重さもビックリですが、値段もビックリの432円!!!
値段もビックリですが、カロリーもビックリの783kcal!!!
カロリー783kcal!!!
見間違いかと思いましたヨ。
手のひらサイズで783kcalですよ。
@whatcatcall カロリー783kcalという恐ろしみ。
— ばんばん (@banban201405) December 5, 2014
一度に食べてはいけないというお告げですね。
ここは薄くスライスしなければ。
おおおおおお!具だくさん(笑)
フルーツがゴロゴロしていますよ。
真ん中から切って、
食べて、
合わせて、
ラップで包みました。
お値段も、カロリーも、イッキ食いする数量ではないですからね。
ちまちまちまちまと、クリスマスまで少しずつ食べていきます。
柔らかめでしたが、翌日になると少し固くなってきました。
固い感じがいいなぁ。
ふふ。
毎日が楽しみ~
今日はここまで~~
[広告]
■合わせて読みたい